昨夜、また頭痛がひどく少し熱もある。
どうにも我慢出来ず薬!薬〜!!
あった!!
この前かかりつけの病院で処方してもらい
よく効いたヤツが残ってた

それを飲んで大汗かいて寝たら〜
うん!今日はなんとか大丈夫🙆♀️
そんな日の晩ごはんは
お蕎麦屋さんの出前

ひーちゃんはカツ丼がいいって!


へー!そうなんだー!
りぷママの

天ぷらとご飯🍚っていうのと
かけうどんも別に頼む。
ホントに体調悪いんかーい‼️

天ぷらは海老天1、キス天2、ピーマン、茄子、カボチャ、エリンギ

それにご飯🍚がついて。
お味噌汁はこれに付いてたのか?ひーちゃんのカツ丼に付いてたのかわからないからあげた。
あんまり食べれないだろうからかけうどんにしたものの

やっぱりちと寂しい😔
お鍋に少しお汁をとって沸騰させ溶き玉子をタラーリ!
玉子とじうどんでございます笑

更にトロロ昆布をトッピング

旨し‼️
もちろん全部は食べれなかったけど元気出た‼️
いつもプールのお仲間と話してるんだけど...みなさん80代で、「歳をとると無理をしないのが一番!」って言うもん。
美味しいお蕎麦屋さんが出前してくれるなら、大助かりだね。
卵とじうどんが体あったまって美味しそう〜!
寒暖の差が激しいし…気圧の関係もあって
私も…鼻は花粉で詰まるけど…鼻水でるし
喉は痛いしで…何かぐちゃぐちゃ状態です。
素うどんを卵とじうどんにするママ~好きだわ💛
量は減っても…食べられてるみたいだから
安心しました。
あたたかくして引き続きお大事にしてくださいね。
ママが元気じゃないと…ひーちゃんもつまらないん
じゃないかしらん。
三月末はスギ花粉からヒノキ花粉に変わる時期です。我が家は、私がスギ花粉症なので、じーっとたえていました。先々週あたりから、家内が風邪症状となりシンドイと言い続けており、本日やっとクリニックへ。アレルゲンはまだわかりませんが、花粉症との診断でした。ママさんも、アレルギーを疑ってみてはいかがでしょう。
でも今日もまた体調悪い〜!!
なんか毎年この季節はダメだな。
もう全然スキッとしない。
今日はまたピーピーだし。
mikaさんもお大事にね。
この時期そういう理由で風邪の症状が出ることもあるんですね〜
それもまたしんどいですね。
私はもう風邪なのか自律神経の乱れなのか何なのか?アレルギーか?
とにかく体調悪いです。