昨日はひーちゃんの病院の付き添いでほぼ1日がかり。
大きな病院ってのは待ち時間が長くて疲れますね〜
ひーちゃん、消化器の一部の手術、入院を月末にひかえてます。
病気がわかってから1ヶ月半近くたちますがやっと日程決まった。
(忘れもしないお蕎麦屋さんで昼呑みした日ね)
こんなに悠長でいいのかなと心配ではありますが、本人もいたってのん気なものだしお医者様もそんな感じなのでりぷママが1人で心配してもしょうがないので心配しないことに🤭
そんな日の晩ごはん
帰りのタクシーの中
ひーちゃんが例のお蕎麦屋さんに寄っていろいろオツマミや熱燗を楽しもうと言ったので(リベンジね🤭)
電話を入れたら定休日

また今度か〜!
で
お家に帰ってからバーミヤンのデリバリー
タンメンと

肉シューマイ

海老蒸し餃子

ひーちゃんは普通のラーメン
あーあ!おじちゃんの腱鞘炎が早く治って夜も出前してくれないかな〜
そして
今日の晩ごはんは載せる価値なし‼️

風邪なのか?また自律神経の乱れなのか?
昨夜からまたお腹ピーピー!
動悸も。そして寝汗で何度も着替え。
疲れるわ〜!

食べたのは一昨日のお味噌汁が冷蔵庫に残ってたので温め〜
あとは納豆卵かけご飯なんだもん!笑
お酒はさっき飲み始めた。
だって飲むと気分良くなるから笑
それゆえ今日はおねちゃファミリーのごはん写真をば。
おねちゃたち、伊勢志摩の旅へお出かけ中です
途中静岡のお友達ファミリーと久しぶりの再会
一緒にランチしたって!
おー!
静岡県民の愛してやまない「さわやか」のげんこつハンバーグですな。


りぷママも食べてみたーい

で
晩ごはんは
りぷママの娘って気がするよ


おう!!



きゃー‼️




海老大好きぴぴさんは海老唐揚げ

海老フライも

アマちゃんはブレないね。

大量の唐揚げと大盛りごはん🍚
あんたらえーのー!
オミちゃんも明日はなんかいーもん食べたいな
それは大変!!!
でも。
そうやってりぷママさんが病院も付き添ってくれて、ひーちゃんの息子さんたちも安心だよね。
そして最近なんとなくひーちゃんに優しかったのも...心配してたからなのね。
術後はしばらく美味しいものも食べられないでしょうから、今のうちに食べられるものを食べられますように。
りぷママさんもほんとお疲れ様でした。
おねちゃファミリーは美味しそうなこと!
伊勢志摩って、高校の旅行で行っただけだわ。
あの辺は真珠の養殖で有名だから、貝類美味しい??
違うか(笑)。
伊勢志摩へ旅行~?????って
タイトル読んで思っちゃった(笑)
ってひ~ちゃんが入院・手術!!
やっと決まったって感じですね。
ホント…術後はすぐには普通食は無理でしょうから
今のうちに…消化が良くて美味しいものを食べて
体力つけておかないと~ですね。
りぷママの体調悪いのは少しは良くなった?
こちらも無理しないで…お大事にしてね💛
おねちゃさんFamily〜伊勢志摩ですか。
一度伊勢志摩行った事あります。
会社の友達3人で~1人が結婚するんでその
お祝いに志摩スペインでパエリア鍋買った
記憶が…それしかなくて…美味しいもの食べた
って記憶がないな~(笑)
やっぱり場所柄海鮮系が美味しいんですね。
&お酒も~(笑)
ぴぴ姫は豪快だわぁ~気持ちいいね。
美味しいものを飲んで食べて楽しそう💛
でも息子さんたちも毎回交代で付き添ってるよ。
今回は孫くんも。
ひーちゃんの一大事だからね
そうそう!
術後が大変!!
ほっとくとひーちゃんいい加減なことやるから
伊勢志摩といえば
やはりアワビとか伊勢海老、松阪牛かな。
そうだよね😁
術後1ヶ月はホントにいろいろ気をつけなきゃだから今のうちに食べたいもの食べなきゃね。
だとしたら〜牛肉と鯛?
伊勢志摩の美味しいもの、
ひーちゃんと行ったときもそうだったけど やっぱりアワビ、伊勢海老、松阪牛じゃないかな〜
あと伊勢うどん?