goo blog サービス終了のお知らせ 

りぷママごはん2

相変わらず飲んだくれの日々のりぷママです。
りぷは幾多の試練を乗り越え17歳で天使ちゃんに。

普通以上に元気なワンコ

2023-02-09 23:05:00 | りぷ
今日はりぷたん病院の日🏥
1週間に1回通ってます。

今の状態だとホントは2週間に1回くらいでいいのですが〜


ほら!りぷママ、極度の心配症なもので😆😆😆





今日も全く問題無し‼️
お薬飲まなくても腫瘍は消えたまま!
もちろん胸水も無し!!😄


先生に


りぷママ「なんかもうすぐ16歳の普通に元気なワンコになりましたね😄」

って言ったら〜


先生「いえ!普通16歳といえば心臓やら何やらいろいろ問題を抱えてる子が多い中、りぷちゃんは普通以上に元気なワンコになりましたね〜😊」






普通以上に元気なワンコ

病院の待合室にて
















診察終わると余裕ぶっこき😆





おウチに帰るとコヤツがちょい上から目線で
ナデナデしてくれます

りぷのほうが断然年上ですのに!!




本日のオツマミ







コリコリ旨し


おでんも最後😊




焼き鳥
おねちゃの分



りぷママの



お野菜はスープで補給😁
これまた今日でおしまい



りぷママがチョコレートを自分のために買うなんてあり得ないことですのに

生協さんのカタログ見てついつい〜


伊予柑ピールのチョコです。


とっても美味しかった〜‼️


今からちょい濃いめのウィスキー水割りとともに楽しむつもり




おねちゃの手作り餃子とカレーうどん

2023-02-03 01:30:00 | りぷ

今日はりぷの病院の日🏥

 
 
行きのタクシーの中ではブルブル震えて落ち着きないのに
 
 
血液検査と診察終わったとたんこの余裕😆










終わればこっちのもんです
 
 

あとはおウチに帰って2回目のごはんです
 
 
エコー検査で胸水も溜まってなければ怪しい影も無し‼️
血液検査も素晴らしい数値😄
 
 
りぷ!
あなたすごいわ‼️
 
 
今現在 もうすぐ16才になる普通に元気なワンコになりました
 
食欲旺盛!
お散歩は軽やか〜♪
 
ただただ神様に感謝です
 
 
 
 
 
そんな日の晩ごはんは
 
 
おねちゃのレッスンが長いのでアマぴぴに餃子を焼くよう頼まれました。

おねちゃの手作り餃子です。
鶏ひき肉にたっぷりのキャベツとニラが入ってます。
 


 
 
アマちゃん、15個食べました😆
餃子は完全食だからバッチリ👍
 
 
苺ちゃんもよく食べてた!

有機苺🍓2パック
 
 
それに比べてぴぴさん!
 
 
アイスを3個食べただけ
 
コイツは言っても聞きません!
勝手に冷凍庫から出して食べる
 
 
叱るとギャーギャー大泣きしてうるさいので
 
 
好きにしろ〜‼️
 
 
でも普段何でもよく食べるヤツなので
ま、いっか‼️😁
 
 
 
おねちゃがレッスン終わってからカレーうどん作ってくれました。

カレーうどんの玉ねぎが好きなので
多めにしてもらった
 
この器、多分父が買ったものだと思うけど
ウチにあるなかではかなり良いものらしい。
おねちゃが欲しいと言うので譲ったけど〜
 
欠けとるやん〜!!
全くもう〜
 
 
 
 
 
 
 
アイスしか食べてないぴぴさん、
 
案の定ママのカレーうどんを横取りして食べる!食べる!
 
結構辛いのにな〜
 
 
とっても美味しかったです💕
 
 
 
明日は恵方巻きだ〜
 
 
 
おねちゃが作ってくれます
 

五郎さんのニラ玉

2023-01-24 01:38:00 | りぷ
最近初めて「孤独のグルメ」を見たおねちゃ。


「面白いね〜❣️ そしてホントに美味しそう😍」

なかでも「ニラ玉」に釘付け‼️😆


「自分でも美味しいヤツ作れると思う!!」って!!





作ってくれました😁





ご飯🍚とともに食べるの前提だから
やや味濃いめ。

ビールも進めばご飯🍚も進む‼️

美味しかったです😊







おねちゃに捕まりました




I日おきにチェックチェックされます。




お口の中、リンパ節、乳腺、そして歯磨き


りぷママがやると神経質過ぎるので
おねちゃに頼むことが多いです😄





しょうがないです


観念するりぷ😆😆😆



久しぶりのシャンプー

2023-01-12 23:13:00 | りぷ

昨日はりぷの病院の日🏥

 
 
レントゲンも撮ったのですが
 
 
 
 
やはりメラノーマの肺転移腫瘍の影も形もない‼️😆😆😆
 
7センチ以上あったヤツ、とりあえずいなくなったまま。
 
もちろん胸水もたまってない
 
 
膵炎もほぼ完治したのでお休みしていた分子標的薬を再開するかどうか悩むところですが〜
 
 
先生と相談してお薬は飲まないことに。
 
先生もこんなにお薬が効いて腫瘍が消えてしまったことは今までないとのこと。
だから正直悩むって!😁
でもりぷママが思うに膵炎になったのもやはり強いお薬の影響だと思うし。
 
このまま様子をみることにしました。
毎週病院には通って少しでも兆候があるようならまたその時に始めるということで。
 
 
 
りぷ、
3月には16歳になります
 
 
 
今現在
 
 
どこも悪いとこないの‼️
 
 
幾多の試練を乗り越えて
 
 
 
 
元気でーす‼️
 
 
なので
 
 
今日は2ヶ月ぶりにシャンプーへ行ってきました
 
 
 
なかなかカメラ目線くれないのよね〜

でもスッキリ可愛くなったでしょ?
 
 
りぷはモデルさんにはなれません


 
穏やかに幸せな毎日を過ごそうね
 
神様!お願いします
 
 
 
 
 
 
 
そして
 
 
 
りぷママごはんは相変わらず手抜きも手抜き😁
 
 
 
やっぱりお刺身が多いな😄

昨日は太刀魚とサワラとイカ
 
 
 
買ってきた茶碗蒸しも美味しかったな


 
 
 
そして今日はおねちゃがレッスンで忙しいので
アマぴぴにごはん食べさせなきゃだけど
 
2人とも「ラーメンがいい!」と言うので
 
 
またまた出前😆😆😆
 
いいのかな〜
 
 






レッスンが終わり母子が帰ったあと
 
 
またお刺身でゆっくり飲む
 


今日は兵庫県産のコチ
 
ポン酢で頂きます。
もちろんお酒とともに。
 
 
すごく新鮮‼️😆
 
だけど
 
なんか美味しくない
つまんない。
 
切り方が厚過ぎるのかな〜
ザクッとした食感。
新鮮ゆえに旨味もない。
 
早々に冷蔵庫にしまいました。
明日天ぷらにしようかと
 
 

ヘルシー美味しーピーマンの肉詰め

2022-12-28 20:50:00 | りぷ
今日の晩ごはん〜


大好きなピーマンの肉詰め!!


今日のは超簡単‼️😆

ピーマンはヘタも種部分もそのまま。
ただ縦半分に切るだけ。
鶏むねミンチも塩コショウだけして適当にコネコネ!刻みものいっさい無し‼️😁
種部分にミンチが絡むので片栗粉とかを振らなくてもシッカリくっつくの



オリーブオイルと少量のごま油をひいて

お肉側だけ焼きます。


ひっくり返さなくていいの。

これは焼き目がこんな感じってだけ😆


お水を加えて白だしトポトポ

味付けはホントに白だしだけ。
だってチキンから良いダシ出るし😊

グツグツ煮て
これでいいんじゃない?ってなったら
肉詰めを取り出して〜

煮汁に水溶き片栗粉でトロミをつけると美味しい餡に
味の濃い薄いはお水を足したりして適当に😄



出来た〜‼️


一時変な味になったけど新しくなって戻ってきた本搾りレモンとともに😊




そのままでも充分美味しいんだけど
今日は3つの味変

左から柚子胡椒、梅干しの叩いたの、おろし生姜。
その上から熱っつ熱つの餡をかけます。






旨し‼️

どれが1番と言えない!!

全部美味しい


そしていくら食べても罪悪感無し‼️😆


いいもの発明したわ〜



カリフラワーのだしまろ酢&白だし漬け

これも止まらないヤツ😁






今日のりぷたん



お散歩してたら近所のタローちゃんと会いました。



似てるよね😄

彼は1歳、元気元気‼️


だけどね



今日のりぷもすごいよ‼️


野菜たっぷり!ビーフたっぷりのスープが効いたのか〜


バギーから降ろしたとたん


走る‼️




走る‼️


前に回り込んで写真を撮ろうとしても





あっという間に通り過ぎる‼️


嬉し過ぎるわ‼️😆😆😆



体重も5キロに