goo blog サービス終了のお知らせ 

あの図書館、こんな図書館

福井県とその近隣府県の図書館を紹介しています。

三田市立図書館

2014-11-23 | 兵庫県

神戸市の北、三田市の図書館です。神戸電鉄横山駅のそばにあります。

 

h_sanda_c001

付近は高校が多く、学生の利用も多いようです。運営は民間に委託しています。

 

h_sanda_c002

光が降り注ぐ明るい館内です。なお、最近2階にカフェスペースができました。

 

h_sanda_c004

蔵書も十分そろっています。机は中庭が見える窓のそばにあって、開放的です。

 

h_sanda_c006

ちなみに中庭から見た閲覧室。中庭には自由に出ることができます。

 

h_sanda_c005

児童書コーナーの一角です。余談ですが、この図書館は電子書籍サービスにも力を入れています。

 

閉館日は年末年始や特別整理期間のみで、定期閉館日はありません。開館時間は9:00~20:00です。

 

三田市立図書館の各データ。

竣工年月:1990年3月 ※1

延床面積:2,676平方メートル ※2

サービス人口:114千人(三田市全体) ※2

蔵書冊数:259千冊 ※2

うち開架図書:122千冊 ※2

雑誌購入種数:128種 ※2

個人登録者数:38.4千人(市内図書館合計) ※2

個人貸出点数:643千点 ※2

図書館へのリンク:http://sanda-city-lib.jp/

地図:

 

取材日:2014年9月21日

Sanda city library (Hyogo, Japan)

 

※1『図書館年鑑 2013』日本図書館協会図書館年鑑編集委員会編 参考

※2『日本の図書館 統計と名簿 2013』日本図書館協会図書館調査事業委員会編 参考


この記事についてブログを書く
« 米原市立近江図書館 | トップ | 三田市立図書館ウッディタウ... »

兵庫県」カテゴリの最新記事