あの図書館、こんな図書館

福井県とその近隣府県の図書館を紹介しています。

勝山市立図書館

2008-09-25 | 勝山市

勝山市の中心部にある図書館です。

 

Katsuyama_c006

図書館入口。切妻の部分にからくり時計が設置されています。毎日5回、正時に人形が出てきて民謡を演奏します。動画はこちら。(私が投稿したわけではありません)

 

Katsuyama_c009

館内の一部は吹き抜けになっています。

 

Katsuyama_c010

一般書コーナーの奥の部分から撮影。写真には写っていませんが、館内はソファーやテーブル席、和室までもが配されていて、本を読むための環境は整っています。

 

Katsuyama_c005

青少年コーナーという、文学書や雑誌が置かれているスペース。

 

Katsuyama_c004_3

児童書コーナーです。おはなしコーナーもあります。

 

Katsuyama_c011

図書館の隣には、伝統織物産業の記念館『ゆめおーれ勝山』ができました。

 

では各評価を5段階で表します。

 

アクセス☆☆☆**

勝山市の中心部にあり、徒歩・自転車で来る人には不便は感じられません。えちぜん鉄道の勝山駅からは1.5kmぐらい離れているので、そこからはバスで向かったほうが良いかもしれません(本数は少ないですが)。駐車場はそれほど広くはないのでご注意ください。

 

蔵書数☆☆☆**

開架図書数はまあこんなもの。2階にも郷土資料を置いてあるので、蔵書数は決して少なくはありません。

 

各メディアの充実☆☆☆**

ビデオとCDを館内で視聴できます。ビデオは1週間までなら借りられます。インターネット端末は3台ありますが、PC持ち込み用のインターネット端子はないようです。

 

雰囲気☆☆☆**

書架の間隔が少し狭いのですが、天井が高いので図書館全体では息苦しい雰囲気はありません。座るところが割と多く用意されているので、気楽に読書ができます。

 

息抜き☆☆☆**

休憩コーナーは2階にあります。また、徒歩圏内にショッピングセンター、中央公園があります。隣の『ゆめおーれ勝山』を見学するのも良いです。

 

子供連れ☆☆☆**

本は結構多め。本棚が迷路みたいになっているので子供は喜びそうです。カーペット敷きのおはなしコーナーがあります。

 

学生の利用☆☆☆**

勝山市の文教エリアにあるので、学校帰りに寄りやすいと思います。青少年コーナーに机が設置されていて、自習をここですることができます。ただしすぐ隣が児童書コーナーなので、少しうるさいかもしれません。

 

開館日・開館時間☆☆☆**

毎週月曜日が基本的に休館日。開館時間は平日が10:00~18:30、土日祝日が10:00~17:30です。

 

勝山市立図書館の各データ。

竣工年月:1991年12月 ※1

延床面積:2413平方メートル ※2

サービス人口:27,000人 ※2

蔵書数:107,000冊 ※2

開架数:65,000冊 ※2

年間貸出実績:116,000点 ※2

登録人数:17,600人 ※2

図書館へのリンク:http://tosyokan.city.katsuyama.fukui.jp/

地図:

 

取材日:2008年9月23日、2013年4月4日

Katsuyama city library (Fukui, Japan)

 

※1『図書館年鑑 2008』日本図書館協会図書館年鑑編集委員会編 参考

※2『日本の図書館 統計と名簿 2007』日本図書館協会図書館調査事業委員会編 参考