あの図書館、こんな図書館

福井県とその近隣府県の図書館を紹介しています。

野々市市立図書館

2020-01-02 | 石川県

野々市(ののいち)市の図書館です。

 

2017年にオープンした「学びの杜ののいち カレード」の中に図書館があります。

 

施設内は図書館のほかに、音楽スタジオ、キッチンスタジオ、工芸・陶芸スタジオ、オープンギャラリーなどがあります。写真は東側入り口。

 

近未来的な館内。

 

通常の図書館では書庫は利用者の目のつかないところにあるのですが、この図書館は写真のように「見せる」つくりになっています。書庫なので利用者が直接手に取ることはできませんが、カウンターで申し出れば出納してくれます。

 

一般書コーナー。

 

天井も近未来的です。

 

雑誌コーナー近くにある中庭。

 

児童書コーナー。

 

2階のYAスペース付近。学習室や持ち込みパソコン席、テラスも2階にあります。

 

休館日は水曜日で、開館時間は9:00~22:00です。

 

野々市市立図書館の各データ。

延床面積:3,913平方メートル ※1

サービス人口:52千人 ※1

蔵書冊数:155千冊 ※1

うち開架図書:121千冊 ※1

雑誌購入種数:124種 ※1

個人登録者数:43.0千人 ※1

個人貸出点数:252千点 ※1

図書館へのリンク:https://www.kaleido-nono1.jp/

地図:

 

取材日:2019年11月2日

Nonoichi city library (Ishikawa, Japan)

 

※1『日本の図書館 統計と名簿 2018』日本図書館協会図書館調査事業委員会編 参考


この記事についてブログを書く
« 白山市立鶴来図書館 | トップ | 南越前町立今庄図書館 »

石川県」カテゴリの最新記事