2007-12-12
こんにちは!イチゴです。
じゃーん!
すごいでしょ
これは、カリフォルニア・テーブル・グレープです!
(左から、ホリデーシードレス、ブラックグローブ、レッドグローブ)
今日は、朝から「カリフォルニア産グレープの楽しみ方」というイベントに
行ってまいりました!
講師はベジタブル&フルーツマイスターの篠田彩子さん。
カリフォルニア・テーブル・グレープについて詳しく説明をして頂き、
その後は、実際に食べ比べの試食タイム!
今回は写真にある、日本でも比較的簡単に手にはいる
カリフォルニア・テーブル・グレープ3種と、日本の巨峰、スチューベンと
計5種類を試食してきました。
まずは、ブラックグローブ。パリパリっ! サクサクっ!とした食感。
すごくさっぱりしていて、いくらでも食べれる感じでした。
次は、レッドグローブ。ブラックと比べるとやや柔らかさを感じるぶどう。
そして、ホリデーシードレスは、レッドとよく似ていますが、レッドより
少し小ぶりで、柔らかく、水分も多く感じました! 種がないのでさらに
食べやすい~
これら全て、皮ごと頂きます! 気持ち酸味を感じるかもしれませんが、
皮まで食べられる品種なのでご安心を!
しかも皮にはとっても栄養があるんですよ! これポイント
そして、日本の巨峰も皮ごといただいちゃいました。
食べ比べなので・・・。 やはり、これは皮まで食べるように作られていないので
ちょっとしぶい でもとってもジューシーでさすがさすが高級とされるだけありました。
たしか値段はカリフォルニア・テーブル・グレープの3倍位だとか。
ま、この時期だからというのもありますがね!
このテーブル・グレープ、アメリカではホテルのロビーに置いてあるくらい、
気軽に楽しまれているフルーツ。その気持ちがとってもよくわかりました
そしてお次は、本当に誰でも簡単に作れるレシピを教えて頂きました!
左の写真は、グレープを炒めているところ
グレープオンリーです。砂糖がなくても、炒めることで甘さが増します。
ここは、好みで砂糖を入れてもOKですよ!
フレーバーティーにするなら砂糖入りがオススメです。
ひたすら、しんなりするまで炒めたら終わり
3種類それぞれを炒めたものを、そのまま又は、生クリームとあわせて、
パンやヨーグルトと頂くと
あと、シャンパンやワイン、サイダーに入れても、おしゃれでかわいい
しかもおいしいですよ!
これで「手軽でスマートな朝のシーン」レシピの完成です!
最近は、朝食の欠食率が高くなってきているのが、
話題になっているところ。 頭の働きを良くする為にも、
ぜひ、この超簡単レシピを参考にしてね。
もちろん、そのままグレープを食べるだけでもOK
簡単気軽にグレープを楽しみましょ
![]() |
|
« コットンクラ... | おすすめ! ... » |
きりん:マイブームはお茶会。スイーツと生ビールがあればいつもゴキゲン!
ドーナツ:家で作るのは、手早くできて簡単な料理ばかり。腕というより素材で勝負?
sanjo:カレーとビールが大好き。毎日カレーでも平気…というか、ほぼ毎日カレー食ベてます♪
イチゴ:手作り大好き☆夢はザ・自給自足!土をこねこね、器もつくっちゃうぞ!
そらこ:各地の郷土料理や銘菓が大好き。デパートの物産展チェックはかかしません!
とまと:夕食は毎日作ります。レパートリーは数知れず。お菓子作りも大好き♪
ぶちお:スタッフ唯一の男子。週末は料理に勤しみます。スタッフに「男優」と呼ばれるのはナゼ?