林の中で
2023-02-18 | 鳥
チャイロコツグミ Hermit Thrush
地面をつついて餌を捜す チャイロコツグミ。
小枝に隠れていた チャイロコツグミ。(前出とは別個体)
林の中の、サクラ。
チャイロコツグミ Hermit Thrush
地面をつついて餌を捜す チャイロコツグミ。
小枝に隠れていた チャイロコツグミ。(前出とは別個体)
林の中の、サクラ。
チャイロコツグミは日本にいるクロツグミと似ていますね。
クロツグミはもっと黒いですが、胸からお腹にかけての黒斑が特に似ています。
もうそちらはすっかり春らしい毎日のようですね。野生の桜でしょうか。
こちらでも、林の中でこんな白い小桜を見る事があります。春が待ち遠しいです。
クロツグミ、、、黒色が精悍な感じですね。
>野生の桜でしょうか。
林の中で桜とおぼしき木は、これ一本だけ。
手入れもしてないと思いますが、毎年花を咲かせてくれます。
ぷっくりですね!!
でも可愛いです。
桜がもう咲いているなんて春が来たみたいですね。
此方ではまだまだで待ちどうしいです。
ほんと、私みたいです。
(病後の養生が良すぎて、いつもの体重を1キロオーバー。アセアセしてます。)
朝方寒くても零下にならず、ありがたいです。
今、春を感じる花々が咲き誇っています。
明日からブログに載せていきますね♪