goo blog サービス終了のお知らせ 

しし座の火曜日

ご飯の記録や(虚弱なので、作れない日もあるけど…)、日々の出来事、思ったことを綴ってます

少しずつ…

2007-07-18 | ぼやき…色々
 しばらく寝て起きての生活だったけど、なんとか体を動かせるようになってきた
無理は禁物!と思いながらも、どうも無理をしてしまう性分で、頑張りすぎたかな・・・反省

連休中は台風がくるから、という事で義父ちゃんの所へ行く予定も無くなり、正直ホッ
そうは言っても、年内いっぱいは、週末通い続くんだけどね

連休中、包丁も握れないからご飯作りも出来なかったけど、一度だけ相方が晩ご飯を作ってくれた
   
ご飯を炊けば柔らかご飯、目玉焼きを焼けば焦げ焦げ、と言うくらい料理の苦手な相方が悪戦苦闘しながら作ってくれたキムチラーメン
見た目は雑な感じだけど、味は美味しかった

難点と言えば、味よりも、作っているときかな。
野菜の切り方や、炒める順番などなど、そばで教えないと出来ないんだもの
挙句の果てには、逆ギレ・・・・・

有難かった反面、疲れたよ
今度作るときは、お静かに願います


  

痛風?

2007-06-12 | ぼやき…色々

◎鰯の香草パン粉焼き(ブロッコリー、ミニトマト、きゃべつ)
◎タコと胡瓜の酢の物(わかめ)
◎ポテトサラダ(人参、玉ねぎ、胡瓜)
◎味噌汁(大根)


 以前、相方が会社で受けた健康診断。肺尖胸膜肥厚と言われた以外、概ね基準値内。実際、血圧や血糖値などその他もろもろ正常範囲内だった。

昨年、一昨年と2年続けて肝機能が基準値を大幅に超え、要注意だったのも何とか改善してギリギリでも基準値内に戻した

しかーし!相方が今日持ってきた、さらに詳しい検査結果票。



ガーン!( ̄□ ̄;)!!ゴーン!(; ̄□ ̄;)!!ギーン!(; ̄□ ̄;)!

尿酸値に異常が!!

なんですと!?と思って説明文を見ると、痛風の検査:飲みすぎ、偏った食事、肥満でも高くなると書いてある。

会社で、この結果を見た人たちから
『お前、酒飲めないなんて言って、ホントは隠れて飲んでるんじゃねぇの?正直に言っちゃえよ(笑)』
と言われたらしいけど。

飲みすぎ←お酒は飲まないから論外。
偏った食事←気をつけて作ってはいるけど、どうだろ?(;-_-)
肥満←これに関しては注意をうけてる。
はぁ、やっぱり体重かな
nonも食事の内容を今まで以上に考えて作らないといけないかな
でもご飯に満足しないとお菓子に走るんだ、ヤツは・・・。

おまけに人の心配をよそに、当の本人は何も考えてない様子で
「尿酸、尿酸~♪痛風、痛風~♪」なんて訳の分からないこと言ってるし┐( ̄ヘ ̄)┌

『出張が一段落したら頑張るって言ったんじゃないの?』って聞いたら、ふてくされながら歩きに行ったけど、ダイエットって、本人がよっぽどその気にならないと難しいんだよね

果たしてどれくらい続くのか?乞うご期待!☆^∇゜) ニパッ!!

物忘れ

2007-06-07 | ぼやき…色々

ひとりご飯
◎もやしとキクラゲの玉子炒め(人参)
◎餃子
◎胡瓜とミョウガの塩もみ
◎フカヒレスープ


 今日買い物に行ったときのこと。
いつもは必要なものを紙に書いて行くんだけど、買うものは一つだけだったので、書かずにお店へ。...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

店内に入り、目的の物を手に取って、少し見て回る。
あれこれと見てると、小さなゴムへらを見つけた

前からあった方が便利だなと思ってたから、これも買おうと2種類あるうちの握りやすい方を手に取ってレジで清算。
他にも夕飯の買い物を少しして家に帰宅した。

家に帰ってきてから、買ってきたゴムへらをしまおうと引き出しを開けたら・・・

(;´▽`A``あれ??ありますね。同じものが。しかも、よりによって2種類のうちの、まったく同じもの(´□`;)ショック
買ったこと、すっかり忘れてた

そういえばこの前もマヨネーズが無い、って買って家に帰ってしまおうとしたら、買い置きしてあったことがある。しかも2本も!

確か、そのときも忘れて買ってきちゃったような・・・( ̄ー ̄;

いくらマヨラーのnonだって3本もいらんわ。冷蔵庫の含めたら4本!(;-_-) =3 フゥ

なんか最近、物忘れが激しい・・・。やばい、このままではホントにやばい

脳トレでもするか!?

節約

2007-05-14 | ぼやき…色々

ひとりご飯
◎和風ジャーマンポテト(じゃが芋、玉ねぎ、ウインナー)
◎冷やし中華風もずく(胡瓜、ハム、玉子、ミニトマト)
◎味噌汁(インスタント)


 毎年、この時期になるとやってくる自動車税の納税通知書。
当たり前ですが今年も届きました、しっかりと

出張続きで出費が多いのに、またしても痛い出費(ノ_-。)
あ~諭吉さんが一葉さんが離れていく。
漱石さん、あなただけは傍に居てねw

そもそも、一時自己負担の出張費、後清算で振り込まれるのが一ヵ月後ってなんなの!?
中2日や3日で次の出張が組まれてるから、間に合わないよぉ

今月は財布のヒモしっかり締めとかないと大変なことになりそうだ

やりくりが下手なのか、いっこうに増えない、どころか減る一方の預金残高( ̄Д ̄;;
世の奥様方は一体どうやって貯蓄をしているのやら・・・。

よしっ、決めた!今月のひとりご飯あと半月ほど、¥5000・・・

・・・

いや、¥3000で過ごしてやる

あわわわっ、言っちゃった

お天気

2007-04-09 | ぼやき…色々

◎青梗菜のクリーム煮(ベーコン)
◎じゃが芋とセロリの炒め物(ウインナー)
◎キャベツの胡麻マヨ和え(竹輪、カニカマ、青海苔)
◎味噌汁(玉ねぎ)



昨日のこと。
午前中、混んでしまう前にと、相方が洗車に行ってきた
いつもなら一緒に行くんだけど、なんだかボーッとして頭も身体も思うようにいかない
仕方ないから、ぜ~んぶ任せちゃった

お昼をちょっと過ぎた頃、キレイになった愛車とともに相方が帰ってきました
やっぱりピカピカの車は気持ちいいね

ん?でもちょっと待て。その手に持ってる袋は何だ?
聞いてみると、ニッコリ笑顔で「ゲーム買ってきちゃった」

「ゲーム買ってきちゃった」じゃなーい
この前も買ったばかりなのに。
nonだって欲しいゲーム我慢してるのに(←って、え?w)

まぁ自分の小遣いで買ったんだろうから何も文句言えない・・・
案の定、午後はずーっとゲーム三昧でしたよ、トホホ

いっぽうnonはボーッとした感じが消えず、熱を測ってみると、37度2分
げっ!平熱が35度台のnonにはツライ
なんだかツイてない一日。おまけに夕方になり外は雨が降りだした

せっかく洗車したのに。。。

なんでかウチの車、洗車すると雨が降る
今の車も、その前も。ひどい時には洗車の途中で降ってきた事がある(予報では雨が降るなんて一言も言ってないのに)

ホントにツイてない

熱がでて、雨降りで首も痛かったので、昨日の晩御飯はお弁当を買って食べてもらいました

あ!でも一つだけいいこと(?!)が。
お弁当を買いに行った相方が冷たいものをと買ってきてくれました。
 
「俺のおごり」だって

めずらし~雨でも降るんじゃ・・・


って、だから今日も雨?しかも雷まで。w