「ひさびさ」に「最後のまとめ【後半】」を書こうと「パソコン」に向かったのも束の間。。。
前回の更新からだいぶ時間が空いてしまい・・・
「いったい何を書いていたのか?」
すっかり「忘却の彼方」に消え去ってしまってヤバい状況なのですが。。。( ̄▽ ̄;)ノ
まぁ、そうは言っても、一応「ケリ」をつけておかないと「気分が悪い」ので、
とりあえず思いだしながら「続き」を書いていきたいと思います。。。( -`ω-)キリッ
・・・って、
「本題」に入る前に、まず最初に「断って」おきますが!!
「親鸞会」っつー「教団」はさ~。。。
「浄土真宗親鸞会」として「発行されるモノ」は!!
「すべて」において!!
「善知識高森先生」が目を通しております!!( ̄^ ̄)ゞビシッ
・・・コワっ !!((((;゚Д゚))))
ま、ましてや!!
「不特定多数のヒト」の目に触れる
「浄土真宗親鸞会」「公式HP」なんかは!!
「善知識高森先生」の「承認ナシ」で!!
「世に晒される」コトはあり得ません!!
※)執筆しているのは「弘宣局」の「職員」だったり、
「本会のご指名」で「大抜擢」された「会員」だったりしますが。。。
「すべて」の「本」「新聞」「雑誌」「公式HP」「弁論大会の原稿」は、
「親鸞会の幹部」が「添削」し「親鸞会の意図に沿う」ように
書き換えられて「公式発表」されています。。。(^▽^;)ノ
「れおん」も一度、学生時代に「体験発表」の原稿を書いたコトがあるのですが・・・
提出後、本人の手元に戻ってきたモノは「自分の意図」に反して、
「まったく異なる原稿」になっていましたので、めっちゃ驚きましたよ。。。
((もうコレ、話すのは・・・「れおん」じゃなくてもイイんじゃね?))
((「ヒト」を挿げ替えただけで「中身は全部おんなじじゃん!」。。。(´・ω・`)ショボーン))
・・・って、
まぁ、そのコトを踏まえたうえで「本題」に入りますね。。。(^▽^;)ノ
で!!ここからが【後半】の本題です!!
と言っても「れおん」が考える
「収集が付かない」「要素その3」は、すでに、
【親鸞会】が【レッテル貼り】で使用する【十劫安心】についての【番宣と考察】(中間) - 浄土真宗・他力信心の境地 (goo.ne.jp)
の「途中」と「最後の結論」の部分で、ほぼ「言及して」いますが。。。(^▽^;)ノ
↓↓↓↓↓
その中の【③ 第一の結論】の!!
「異安心」(十劫安心)の「結論」がおそらく
「初期のモノ」とすり替わっている
・・・と思われるところ!!
コレが「要素その3」のうちの「1つ目」。。。(`・ω・´)ゞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この部分!!
↓↓↓↓↓
「十劫安心」とは、弥陀が名号を成就なされたその時すでに、
我々は助かってしまっている。それを知らないだけだから、今更求める
ことも聞き歩くこともいらぬと言う者たちの信心だ。
って、コレなんだケドさー!!
「2022年9月上旬」に「親鸞会」が総力を結集して
「特定の本願寺布教師」を「異安心だ」とする「大キャンペーン」
の、その最中に
「シレ~っ」と「言葉を変えて」いませんかねー???
・・・って、まぁ。。。
「れおん」は「魚拓をとっていない」ので「事実確認」は出来かねますが、
「この記事」の「一番最初」に「前提を提示」したように・・・
「浄土真宗親鸞会」として「発行されるモノ」は!!
「すべて」において!!
「善知識高森先生」の「承認ナシ」で!!
「世に晒される」コトはあり得ません!!
ましてや「善知識高森先生」の「お言葉」を!!
「一言一句」間違えないで「覚えさせられる」「親鸞学徒」が!!
「自らの意思」で「書き換えるコト」はあり得ませんので!!
おそらく!!
コレ・・・
↓↓↓↓↓
を!!
「今回の件」に合わせて「都合よく変え」ましたよね。。。(笑)
で、目的は!!
「前回の記事(中間)」の「最後の結論」のコレ・・・
につづきがあって。。。
↓↓↓↓↓
① 「敵」である「本願寺」の「致命的な欠陥」である
「後生の一大事」「三世因果」を説かない「教団の醜態」を晒すコトで!!
② そんな「邪(異安心)を打ち砕く」「救世主」となるべく
「高森先生」は「親鸞会」を結成した「大義名分」を打ち出した!!
((「同じ嘘」は「繰り返し」「何度も」伝えよ。))
((共通の敵【本願寺】を作り【会員】を「団結」させよ。))
((敵【本願寺】の悪を「拡大して伝え」【会員】を「怒らせ」ろ。))
③「邪」を破るコトを目的とした「大義名分」は
「今さら変えるコトは不可能」である!!
④だから、どんなコトがあっても、どんな手段を使っても、
「親鸞会以外は邪」でなければならなく!!
「土台を変える」コトは到底できない!!
・・・と、ココまでは、
「2022年9月」までの「状況」だった。。。
けれど!!
↓↓↓↓↓
⑤そんな矢先に「後生の一大事」と「弥陀のお救い」の
「「機」と「法」の両方」を説く「先生」が現れた!!
で! コレが「親鸞会」の「ターニングポイント」で!!
「要素その3」のうちの「2つ目」。。。
「その結果」「苦肉の策」で、急きょ「やったコト」がコチラ。。。
↓↓↓↓↓
⑥「親鸞会結成」の「大義名分」は変えられないから
「十劫安心」の定義を変えた!!
で、「変えた言葉」が「致命的」なコレ!!( ;∀;)ノ
↓↓↓↓↓
⑦「十劫安心」とは、弥陀が名号を成就なされたその時すでに、
我々は助かってしまっている。それを知らないだけだから、今更求める
ことも聞き歩くこともいらぬと言う者たちの信心だ。
・・・という、
「浄土真宗」の「救いの肝心カナメ」
「弥陀の本願成就」(本願力)を全否定し!!
「要素2」に戻って再び「ニセの論証」を展開!!
で、以下「ループ」なんだけれど、さらに「最悪」なのは。。。
↓↓↓↓↓
コレを引っさげ「会員」に対して、
「三願転入」の「会合」を「徹底的にやる」!!
「やる」「やる」「やりまくる」!!
((まぁ・・・「実際」に「徹底的にやって」いた!・・・ので!!))
って、もうココまで来たら「親鸞会」は・・・
「仏願の生起本末」の「末」は
【正】「弥陀の本願成就」・・・ではなく
【誤】「三願転入」・・・を【正】にすり替える
「高森教学」の「既成事実化」
・・・に走っていませんかね~???((((;゚Д゚))))ガクブル
↓↓↓↓↓
・・・っと、まぁ、そんなふうに・・・
「れおん」は「考察」しています。。。(´・ω・`)ショボーン
だから、一連の「十劫安心」の件は、
「浄土真宗のご法義」の「解釈」を巡る「論争」
・・・ではなくて、
「善知識高森先生」を「正当化」するための「戦術」
・・・なので。。。
「親鸞会」が先手攻撃する
「ニセの論証」「ニセの論争」
に「乗せられて」しまっては「相手の思うツボ」。。。(´・ω・`)ショボーン
「2022年9月」「浄土真宗親鸞会」発行「顕真」の
「本願寺」の「一布教師」をターゲットにした
「親鸞会」「総力を挙げて」の「異安心狩りキャンペーン」
・・・が「展開される前」まではさ~。。。
「親鸞会」が主張する「十劫安心」とは。。。
「本願寺」の「大半のお坊さん」みたいな、
「死んだらお助け~♪」「死んだら極楽~♪」というような、
「三世因果」「後生の一大事」「機のハナシ」を「まったくしない」で・・・
「お念仏の日暮しをさせていただきましょう~♪」やら
「阿弥陀様はいつもアナタに寄り添っていますよ~♪」やら
「「弥陀の本願」を聞いて「少欲知足」「和顔愛語」に勤めましょう~♪」やら
「仏法を拠り所として仏さまのお心にかなう生き方を目指しましょう~♪」やら
「仏教を聞く目的」が「まったくわからん」
「チープ」な「気休め説法」の「お坊さん」たちと
それを喜ぶ「真宗門徒」を批判して
「十劫安心」という「総称」を使っていた
・・・と思うんだけれど。。。( ̄▽ ̄;)ノ
それが「2022年9月」以降は・・・変わっちゃったのよね。。。
「後生の一大事」と「弥陀の救い(本願成就)」
「機と法」を正しく説かれる「先生」
を「異安心」にするために・・・ね。。。(´・ω・`)ショボーン
って、「浄土真宗親鸞会」さんよ。。。
・「弥陀の救いは南無阿弥陀仏となって、すでに届いている」は「正しいご法義」
・「我々は、阿弥陀仏のお救いの中にいる」は「正しいご法義」
「コレを否定」しちゃったら。。。
それはもう「浄土真宗」ではない んだよ。。。( ;∀;)ノ
本当の「十劫安心」ってのは、「蓮如上人」の「御文章」のとおりで
【忘れぬがすなわち】の【分別智(自力心)】なんだよ。。。(´・ω・`)ショボーン
それを「高森会長」は。。。
「本願寺を否定したい」がために「十劫安心の定義」をすり替えた。。。
そして、今度は・・・
「本当に正しく説かれる先生」を「否定したい」
がために!!
再び「十劫安心の定義」をすり替えて
「注意喚起している」んだよ。。。( ;∀;)ノ
なので「親鸞会」の言う「十劫安心」は!!
【十劫安心】という言葉だけを拾った
【否定のための便宜的な言葉遊び】なのだから。。。
「親鸞会」を相手に【十劫安心】をテーマに「法論」
をしても、それは意味がないのよ。。。(´・ω・`)ショボーン
以上のコトから!!
「親鸞会」と「本願寺」とでは!
①もともと「十劫安心」の「定義がずれて」いて!!
②「本願寺」は「法義」と捉え「親鸞会」は「戦術」と捉え・・・
③「親鸞会」は「大義名分」のために「シレっと」「定義を変更」する!!
④また「親鸞会結成六十余年」の「どの時代に「親鸞会」と関りがあったのか?」
で「幹部」「会員」「脱会者」の「認識が異なって」いて・・・
「収集が付かない状態」になっているので!!
今回の「十劫安心」の件は、
「親鸞会」の「ニセの論争点」に惑わされず
「お聖教のお言葉」にある「正しいご法義」だけを
「淡々と述べていく!!」くらいしか「なすすべ」はないのかなぁ。。。
・・・と思っていたところ!!
先月の「阿部信幾先生」の「ライブ配信」では・・・
「れおん」が現状、考えうる「最高のお話」
をされていましたので!! (≧∇≦)ノ
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/live/T4CBVpncvSY
「まだ見てないよ~!!」ってヒトも~♪
「もう見たよ~!!」ってヒトも~♪
「そんなの興味ないよ~!!」ってヒトも~♪
今一度「ご視聴」くださいませ。。。
以上、よろしくお願い申し上げます。。。(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
なもあみだぶつ ♬ (* ̄◇ ̄)b グッ♪