goo blog サービス終了のお知らせ 

浄土真宗・他力信心の境地

「他力信心のお味わい」を「お聖教の引用」ではなく「私の言葉」で書き連ねています。

【雑記(その37)】「視点が逆向き」「日常編」

2023-10-10 10:10:10 | 【雑記】

「れおん」は前から、すっごく「言いたいコト」があるのです。。。(`・ω・´)ゞ

 

 

「因果の世界」「果因の世界」。。。

見る「向き」聞く「向き」「真逆の世界」。。。

 

「心の向き」が逆・・・ってコトは。。。

「日常風景」も「実は逆」。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

だから、どんなに話をしていても、、、

「まったくハナシが噛み合わないコト」がしばしばあります。。。( ;∀;)ノ

 

 

まぁ・・・正直な所「アタオカ扱い」されますが。。。

一度、こうなっちゃうと、困ったコトに元に戻れなくて。。。

学生時代に「浄土真宗親鸞会」の「教学テキスト」で習った

「四重の破人」のハナシを思い出したりもしますし。。。

 

まぁ・・・「意見」や「想いが」違っても。。。

オカシイのは、「世間の枠」から外れちゃった「れおん」の方なので。。。

「執拗に何かを追いかけ」はいたしません。。。( ;∀;)ノカナチイゾ…。

 

((でも、いちおう「主張はする」ケドね。。。(^▽^;)ノ))

 

 

( ^ω^)・・・。

 

 

「わたし」の今いる「この場所」は。。。

「因果」じゃなくて「果因」の世界。。。

「パラパラ漫画」の「果因」の世界。。。

 

「わたし」は「わたし」でありながら。。。

「本当のわたし」はどこにもない。。。

「心」も「身体」も「存在」も。。。

掴むことができない「浮世」の世界。。。

 

「阿弥陀仏」に救われて「煩悩が薄くなる」と言いながら。。。

「正義である」と「勘違い」。。。

「ヒーローである」と「勘違い」。。。

 

「我々は果の世界にいる」と説きながら。。。

「自由である」と「勘違い」。。。

 

「ありのまま」をはき違え。。。

「自我」があると「勘違い」。。。

「都合」で「変わる」「虚構」の世界。。。

 

「イヤなモノ」は見たくない。。。

「キレイなモノ」だけ見ていたい。。。

 

「生かされて生きる私」とか「そのままの私」とか。。。

「弥陀の無条件の救い」を「自己の眼鏡」で覗いてみると。。。

「自分大好き」「餓鬼」の世界。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

「あさまし」「あさまし」「修羅」の世界。。。(´・ω・`)ショボーン

 

「そのままの救い」「ありのまま生きる」

ってのと

「自分のコトしか考えない」「他人の都合は考えない」

ってのは「似ているようで」「紙一重」。。。

なのに、いつもどこかで「勘違い」。。。(´・ω・`)ショボーン

 

「わたし」の生きてる「この場所」は。。。

「因果」じゃなくて「果因」の世界。。。

「パラパラ漫画」の「果因」の世界。。。

 

 

「果因の世界」は「自由」も然り。。。

 

仏教で教えられる「四顛倒」。。。

「常」「無常」

「楽」「苦」

「我」「無我」

「浄」「不浄」

 

「れおん」は、ココに

「自由」「不自由」も加えて「五顛倒」。。。(^▽^;)ノ

 

((おいおい、「教義改ざん」かよ!???Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ))

 

「人生の選択」は。。。

「選んでいる」ようで「選ばされている」。。。

 

「倫理」「道徳」「社会のルール」。。。

「わたしの」「趣味」「嗜好」「価値観」なんて。。。

「他の誰か」の「宣伝」「広告」を「スライド」したモノ。。。

「誰かの価値観」をあたかも「わたしの価値観」のように「錯覚」したモノ。。。

 

「日本人は勤勉」で。。。

子供の頃から「働かざるモノは食うべからず」とか言われて。。。

「とりあえず」「働いて」はいるけれど。。。

そんな「価値観」だって「誰かの教育」の賜物。。。

もともと「備わっていた」モノじゃない。。。

 

「○○すれば幸せになれる」だって。。。

「○○」は、本当は「わたしが選んだモノ」じゃない。。。

「○○すれば」と「選択」した、その「選択肢」だって。。。

「誰かが与えた」「選択肢」。。。

「わたしの選択」は「誰かの受け売り」。。。

 

ゆえに「わたしの人生」は「誰かの受け売り」。。。

 

「誰か」が作った「アスファルトの道」。。。

「識者」が唱える「新提案」。。。

「スーパー」に並ぶ「商品の数々」。。。

 

「ある」ってコトは

「既に誰かの手」によって「作られた」モノで。。。

「それを選ぶ」ってコトは

「既に出来上がったモノ」を並べて「採用」するコト。。。

 

そこに「わたしの意思」は「あるように見えて」「実はない」。。。

「実態がある」ように見えるけど。。。

「わたしの実態」は「まったくない」。。。

 

「わたし」は「わたし」でありながら。。。

「本当のわたし」はどこにもない。。。

「心」も「身体」も「存在」も。。。

掴むことができない「浮世」の世界。。。

 

 

さらに時代は加速して。。。

「モノ」や「情報」が溢れる時代に突入。。。

「AI」に支配されて「夢」と「現実」が曖昧に。。。

 

 

「人間の脳」なんて「バカ」だから。。。

「DDos攻撃」で「情報過多」にすれば。。。

「バグった人間」の出来上がり~♪

 

「自由の奴隷」の出来上がり~♪

 

 

「因果の世界」は「無自覚な奴隷」。。。

「果因の世界」は「自覚の奴隷」。。。

どちらも「奴隷」ではあるけれど。。。

 

 

「世間虚仮」「自身虚仮」と「救いの世界」。。。

 

 

「わたしが死ぬ現実」から目を背けてはダメ。。。

 

「狂気に支配された穢土」から目を背けてはダメ。。。

 

「見たくない現実」から目を背けてはダメ。。。

 

「安心できる無責任な優しさ」に流されてはダメ。。。

 

「実態がない」「世間虚仮の世界」のその先は。。。

そこは、なんと!!

「阿弥陀様の他力の世界」なのだから。。。(*^▽^*)ノ

 

「後生が安心できる」ところまで

「弥陀の本願成就のおハナシ」をお聴聞してく~ださい。。。(*^。^*)ノ

 

 

「世間の枠」から外れた「れおん」が見ている「この世界」は。。。

「穢土」と言われる「額面通りの世界」だけれども。。。

「蓮華の五徳」の「淤泥不染の徳」ってのは、

まぁ・・・こんな感じなのかなぁ。。。

・・・とは個人的に味わっています。。。(^▽^;)ノ

 


【雑記(その36)】「視点が逆向き」「教義編」

2023-10-05 12:12:12 | 【雑記】

「れおん」は前から、すっごく「言いたいコト」があるのです。。。(`・ω・´)ゞ

 

 

「現・元親鸞会会員」にとっては、ワリと「スタンダードな質問」で、

「どうしたら後生助かりますか?」っていう質問があるんだけれど。。。

 

「お聴聞して」「助かろう!!」

「お聴聞して」「安心にしよう!!」

・・・という

(今日こそ)「聞いて」「助かろうとする心」

(今日こそ)「聞いて」「安心しようとする心」

 

 

・・・って、そうではなく。。。

 

「すでに成就している法(南無阿弥陀仏)」

を聞いたら「こっちの計らいは要らない」じゃん ♡ (≧∇≦)ノ

・・・という

「すでに後生助かる安心ができている法」を聞いて

「あぁ、そうなんですね♡」「南無阿弥陀仏♡」

 

 

・・・って、ただそれだけ。。。ヾ(´▽`*;)ゝ"

 

 

まぁ、要するに、、、だ!!

「自力心」と「他力信心」ってのは

「心の向き」が逆なんだよね~♪

 

 

だから、どんなに話していても、、、「フツーのヒト」とは、

「まったくハナシが噛み合わないコト」がしばしばあります。。。( ;∀;)ノ

 

 

まぁ・・・正直な所「アタオカ扱い」されますが。。。

一度、こうなっちゃうと、困ったコトに元に戻れなくて。。。

学生時代に「浄土真宗親鸞会」の「教学テキスト」で習った

「四重の破人」のハナシを思い出したりもします。。。(^▽^;)ノ

 

 

もう、「びくともしない」のが「他力信心」なんですねぇ。。。(笑)

 

 

 

「助かって安心しよう」と「私が聞きに掛かる」

「既に安心ができている法」を「私が聞いて喜ぶ」は。。。

ゼンゼン違う。。。( ;∀;)ノ

見る「向き」、聞く「向き」「逆」だから

「同じモノ」を「見て」も「聞いて」も

ゼンゼン違う。。。( ;∀;)ノ

 

 

「私がああしよう。こうしよう。安心しよう。」と聞きに掛かったら、

そのぶんだけ、なぜか反対方向に全力疾走しちゃって。。。

いつまでいつまでも「聞き間違え」ちゃう。。。( ;∀;)ノ

 

すべては。。。

 

「仏の方より」往生は治定せしめたまう

(「蓮如上人「「御文章」「聖人一流章」)。。。( ꈍᴗꈍ)ノ

 

阿弥陀様の「仰せのまま」なので~~~す。。。ヽ( ꈍ▽ꈍ)ノ

 

 

・・・ってコトで、

「浄土真宗親鸞会」発行の「教学版」。。。

コレ・・・違ってたわ~。。。(^▽^;)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「親鸞会教義」では・・・「蓮如上人」が仰った「二益法門」

「現在の往生」⇒「死後の往生」

・・・と「教えてている」し、私も以前は。。。

「信心決定して」→「後生の一大事を解決して」→「今生楽しく過ごして」→「後生仏さまになる」

・・・と「遠い先の未来」に「後生」を見ていましたが。。。(^▽^;)ノ

 

 

「阿弥の救い」に「あずかる」と。。。

「この矢印は」「逆を向く」。。。

 

 

「しあわせ」求める「自力心」。。。

「他人と比べて」「→」「競争し合う」。。。

「他人を落として」「→」「高みを目指す」。。。

「他人を見下し」「→」「勝ち誇る」。。。

「目指す」は「→」「階級社会」の「頂点」へ。。。

 

このやじるし「→」は、「しあわせ」もとめてまっしぐら。。。

このやじるし「→」は、「後生」に向かってまっしぐら。。。

「しあわせ」もとめて「→」「生きている」。。。

このやじるし「→」が、「自力心」。。。

 

「努力の先」に「しあわせ」あると。。。

「必死」に「しあわせ」さがしてた。。。

そんな「わたし」が「救いに遇う」と。。。

そんな「わたし」が「他力に遇う」と。。。

このやじるし「→」が、こっち「←」向く。。。

このやじるし「←」が「他力の信心」。。。

「他力に遇う」「←」「自力」「→」が「消滅」。。。

「他力に遇う」「←」「自力」「→」が「廃る」。。。

 

「しあわせ」は、「探す」じゃなかった。。。

もうあった。。。

「しあわせ」は、「努力」じゃなかった。。。

もうあった。。。

「受け持ち」は、「わたし」じゃなかった。。。

「弥陀」だった。。。

「信心」は、「わたし」じゃなかった。。。

「弥陀」だった。。。

 

「後生しあわせ」「←」「今あんしん」。。。

「今がしあわせ」「←」「おかげさま」。。。

「アイツのせい」「←」が「アナタのおかげ」。。。

「わたしの努力」「←」が「御恩報謝」。。。

 

「他力の信心」「獲たヒト」は。。。

「支配するのが」「恥ずかしい」。。。

「弥陀の智慧」をいただいて。。。

「闘争心」がうすまって。。。

「上に立つ」のが「おこがましい」。。。

 

「しあわせ」よろこぶ「他力の信心」。。。

「比べる心」がうすまって。。。

「蹴落とす心」がうすまって。。。

「見下す心」がうすまって。。。

 

「南無阿弥陀仏」にこころとられて。。。

「今あるしあわせ」「喜ぶだけ」さ。。。

 

 

「2022年7月31日」

((「従わない」し「返事も要らない」 - 浄土真宗・他力信心の境地 (goo.ne.jp)より編集~♪))

 

 

・・・ってコトで、結論は。。。

 

「生かされて往く『往生』」

「行って生まれる『往生』」が「表裏一体」

になっちゃって。。。

「二益」ではあるけれど「切り離すことができない『往生』」で。。。

「後生が助かって安心」だから。。。

「今が安心で生きられる」。。。

だから「生きる問題も同時に解決」・・・と。。。

 

・・・ということで、「れおん」は、

それこそが「二益法門の醍醐味だね♡」

・・・と味わっております。。。(*´∀`*)ゞ

 


【雑記(その35)】「浄土真宗の門徒は洗脳を楽しむ」という「味わい」

2023-09-01 04:50:04 | 【雑記】

この記事は「1つ前の記事」・・・

「【雑記(その34)】「浄土真宗の門徒は洗脳されない」という「洗脳」

・・・の「つづき」というか「オマケの追記」となり、

「ハナシの趣旨」がビミョーに異なるので「別記事」にしています。。。(*^。^*)ノ

 

 

((「浄土真宗の門徒は洗脳されない」は「夢中のシャドウボクシング」~♪ (; ̄3 ̄)~♪))

 

(;・3・)~♪ (;・3・)~♪ (;・3・)~♪

 

 

・・・ってコトで、

「前回の記事」の「一番最後」の「トリック動画」ですが。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「この動画」の「構成」ってのがねぇ。。。

「パッと見」を「トリック動画」

・・・に見せかけて、

最後の「種明かし」を「CG」にする

という「クライマックス」の「見せ場」が「最大の騙し」

いわゆる「二重の騙し」

「二重のトラップ」となっています。。。(´・ω・`)ショボーン

 

が!!

 

あれれっ???

「二重トラップ」なんて、なんつーか。。。

「れおん」にとっては「すっげぇ」「懐かしい響き」♡

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

な~んて思ったら、それもそのはず。。。

「騙し」の「二重トラップ」は

「れおんタン」の「一念の水際」でした。。。(^▽^;)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

「見えない為政者」が作り出した

「曲がった松の木」のような「歪んだ娑婆世界」。。。

その「歪んだ娑婆世界」を

「これが正しい現実世界だ」と。。。

「真っ直ぐな松の木である」と。。。

「私」に錯覚させている「真犯人」は、な~んと「私自身」!!Σ( ̄◇ ̄|||)

「私」は「為政者」(世間虚仮)と

「真犯人の私」(自身虚仮)が作り出した「トラップ」の中で

「お金を求め」「他人を責め」

「恋人を求め」「社会を責め」

でも結局は。。。

「なにをしても幸せになれない・・・」と、なかば「アキラメ心」で

「何事もない!」・・・かのように、何食わぬ顔で生きて。。。

本当にタチが悪い「真犯人の私」に騙されて。。。( ;∀;)ノ

 

「モタモタ」してたら、あっという間に「後生」へGO。。。

「わたし」に騙され「苦」から「苦」へ。。。( ;∀;)ノ

「真犯人」は「私の自力心」「私のはからう心」。。。

「コイツ」はホントに「たちが悪い」。。。( ;∀;)ノ

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

 

だけれども。。。

「他力の信心」を賜れば。。。(*´罒`*)ニヒヒ~♪

 

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

「曲がった松」を「曲がった松」と「まっすぐに見る」。。。

「洗脳」を「洗脳」と「まっすぐに見る」。。。

「目に見える」「オカシナ世界」も「また楽し」。。。

 

「泣いても」「笑っても」「オカシナ世界」。。。

「怒って」「しょげても」「ユガンダ世界」。。。

「何をしても」「キミョウナ世界」。。。

「何処までいっても」「ヘンちくりん」。。。

 

だって、そんなのカンタンよ。。。

「み~んな」「見ている世界」が違うんだもん。。。(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

「怒ったら」ソン、ソン。。。

「泣いたら」ソン、ソン。。。

「しょげても」ソン、ソン。。。

「喜怒哀楽」もすべてが「ご縁」。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜

 

「煩悩具足」は「洗脳の世界」。。。

「洗脳の世界」も「また楽し」。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜

「お浄土」までの「娑婆あそび」。。。

 

d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

 

 

そんでもって~♪

「見えない為政者」が作り出した

「曲がった松の木」のような「歪んだ娑婆世界」って~♪

もしかして、こんな感じだったりして~???

 

 

 

 

🔶今から「2年前」の「フェイク画像」???

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・で「SNS」に投稿したのがコレ。。。(¯―¯٥)ノノ

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・・・・・・・・・・・。

って、ナニ???

その「不自然」な「ポーズ」。。。 (ー∀ー;)ノノ

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ってか「赤枠」で囲まれた身体の部分に・・・

「ナニか」「圧迫された跡」

があるんだけれど。。。(´・ω・`)ショボーン

 

まさかまさか・・・

「ガラスの上」で「座禅をした体勢」で

「下向き」になって「下から撮影して」

「身体の光った部分を加工」した

んじゃないでしょうねぇ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

しかも「わかるヒトにはわかる」ように

「中途半端」に「加工失敗」していませんか???

 

コレって、ワザとですよね???(笑)

 

 

 

🔶そして、今から「22年前」の「ディープフェイク」???

((コレ・・・「当時から」めっちゃ「違和感があった」んだよねぇ。。。(´-∀-`;)ノ))

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・・・ってコレ、

くらえ~!!

「キャプテン翼」「日向小次郎くん」の「タイガーショット」~!!

 

・・・かな??? ヾノ´-ω-`)アゥトアゥト

((「豆腐の角」に「頭をぶつけて死ぬ」みたいなモン、かな? 使い方間違っているケド。。。(¯―¯٥)ノノ))

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

「22年前」の「加工技術」は「コレが精一杯だった」

・・・んだね。。。(^▽^;)ノ

 

そして「いつの時代」も「コレ」の

「大義名分」として「仕込まれる」と。。。(´・ω・`)ショボーン

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2020年「コロナ騒動」もまた然り。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

🔶そして、今から「54年前」の「ディープフェイク」???

 ・・・というか

 「特撮」(笑)!!ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)アハハハ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・・・って、まさにコレでしょ。。。(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

川口浩が~♪ 洞くつに入る~♪

カメラマンと 照明さんの 後に入る~♪

 

 

だってさ~、

当時の「コンピューター」

・・・ってコレよコレ。。。(¯―¯٥)ノノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

注意!!「5MBです!! (`・ω・´)ゞ

 

 

 

って、まぁ・・・

「娑婆世界」ってのは「そんなモン」よ。。。

 

┐( ̄ヘ ̄;)┌ フゥゥ~

 

 

「すべてが夢幻」の「オカシナ世界」。。。

「パラパラ漫画」の「虚構の世界」。。。

 

 

「曲がった松」を「曲がった松」と

「まっすぐに見る」。。。(*´罒`*)ニヒヒ

「洗脳」を「洗脳」と

「まっすぐに見る」。。。(*´罒`*)ニヒヒ

「目に見える」

「オカシナ世界」も「また楽し」。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜

「お浄土」までの「娑婆あそび」。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜

 


【雑記(その34)】「浄土真宗の門徒は洗脳されない」という「洗脳」

2023-08-27 17:18:19 | 【雑記】

もう、もう。。。

ず~~~っと前から

ず~~~っと「ツッコミ」を入れたかった

「浄土真宗のご法話」の「一節」。。。(´・ω・`)ショボーン

 

「れおん」が「ご紹介」した「法話案内の動画」にも入っていますし、

すんげぇ「大見得」切って、何度も「繰り返し」

「ドヤ顔」で話していたので、聞いているヒトも多い「セリフ」。。。

 

「浄土真宗の門徒」は「洗脳されない」んやー!!

・・ってさ。。。( ̄▽ ̄;)ノ

「れおん」は、こ~んな「茶番」「大笑いでシカト」

していたんだけれど。。。

「ウチの旦那さん」は、どうやら、コレについて

「浄土真宗の門徒は洗脳されない!??」

「他力信心を頂いたら洗脳されない!?」

「それ、ホンマかいな???」

って、「大真面目に」「考え込んでいた」みたいで。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

あるとき・・・

この「オレ様」は「そんなコトわかりきっている!」

・・・

オ、オマエは・・・そこんトコ、ど~なんだよ!! ( ̄⊿ ̄)ノ ゴニョゴニョ…。

 

 

( ^ω^)・・・。

 

・・・な~んて、「ヘンなカタチで探り」を入れてきて、

((コレってもしかしたら、他にも「頭ン中、モヤモヤ」しているヒトがいるかもしれない!!))

・・・と思ったので、

ちょっとココで「一例」を挙げながら、言及してみたいと思います。。。(^▽^;)ノ

 

((「この先生」は「ご法義」はイイんだけれど、それに付随する「例話」が「致命的」に「すっとこどっこい」なので、
他にもそういうヒトが結構いるんじゃないかなぁ?・・・と思った次第です。。。(´・ω・`)ショボーン))

 

 

・・・ってコトで、まず最初の「一例」はコレ!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「一時期」「TikTok」でめっちゃ流れた

「ハリウッドスター」「トムクルーズ」の「ディープフェイク」っす。。。(´・ω・`)ショボーン

 

って、「ディープフェイク」が何だかわからん?・・・って???

 

「浄土真宗の門徒は洗脳されない!」って「ドヤ顔」の

「おじいちゃん」「おばあちゃん」。。。

 

「ディープフェイク」ってのは、こんなヤツだよ。。。(´・ω・`)ショボーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ディープフェイクとは、ディープラーニング技術を活用して作成された合成メディアです。
その人が実際に行っていない動作をしたり、
実際口に出していないことを発言したりしているかのように描くことができます。
ディープフェイクの技術は年々高度化しており、
もはや人間が眼で見て判別することは困難なレベルの高い画質の画像が生成できるようになりつつあります。

 

そんでもってコッチもそう。。。(´・ω・`)ショボーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コレも「TikTok」で流れた「キアヌリーヴス」の「ディープフェイク」。。。(´・ω・`)ショボーン

 

これらは「今現在」「出回っているアプリ」で、

「そこらの一般人」でも、フツーに「合成加工」出来ちゃいます。。。(´・ω・`)ショボーン

 

・・・ってコトで、

以上!! 上の「2つの動画」は、

「ハリウッドスター」を「アバター」に用いた「合成加工動画」でした。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

まぁ、「この程度」なら「クリエイター」が「ウケ狙い」で、

「カッコイイ」「ハリウッドスター」に「不釣り合いな動き」

をさせているから、状況判断で「判別がつく」かもしれないけれど・・・

これがもし「普通の行動」だったとしたら、

「本人かどうか?」・・・なんてわかりますかねー???

 

 

 

おつぎの「一例」はコレ。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コレも「イマドキ」の「韓流アイドル」のような「女の子」が踊っているとおもいきや。。。

やっぱり「ディープフェイク」なんですねぇ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

で、コレはかろうじて「見分け方」がわかる「動画」となっています。。。(^▽^;)ノ

 

「右腕のタトゥー」を見てみて下さいな。。。

「浮かんだり消えたりしている」ので、そういう部分で真相を判別いたします。。。

 

あと、実はこの子、「へそピアス」もしているのですが。。。

でも、その部分は「大変お見苦しい」ので

「れおん」が勝手に「モザイク」をかけちゃいましたが。。。

「加工前の状態」では「へそピ」が「付いたり消えたりしている」ので、

まぁ、何回か見直せば「何とか判別できる動画」となっています。。。(^▽^;)ノ

 

が!!

「繰り返し閲覧」が「可能」なモノで、かつ「加工がザツ」なら、見分けがつくけれど。。。

コレが「テレビ」で「しれ~っと放送」されたら「まったくわからない」

・・・と思いますよ。。。(´・ω・`)ショボーン

「人間」は多かれ少なかれ「全員騙しのプロ」ですからねぇ。。。(´・ω・`)ショボーン

今の時代、もう「本人が出演」する必要はない!・・・モンね~ ♡ ( ̄▽ ̄;)ノ

 

 

 

そして最後の「一例」はコレ。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「箒?」に跨って「空を飛ぶ」「魔法使い」と思わせた「トリック動画」

「錯覚」ってスゴ~い!! (≧∇≦)ノ

・・・って「一見思う」のですが。。。

 

よ~~~く見ると「イロイロオカシイ」んですよぉ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

そんでもって

この「クリエイター」さんは、この手の動画作成が専門なんだそうで。。。

 

コレの「何が」「どうオカシイ」のか、わかりますかねー???

 

 

う~~~ん。。。

「この動画」をパッと見て、思いつくものは・・・

・「マジックミラー」があの高さだと、トリックの「スケボー」が見えていないとおかしい

・「裏面が灰色」の「マジックミラー」なのに、なぜか「前半動画」は向こう側が透けて見える

・逆に「後半動画」は「表面のマジックミラー側」なのに、なぜか「足」しか反射していない

・とするなら「前半動画」は「裏面が灰色」の「マジックミラー」が見えなきゃおかしい

・・・というコトなので、総括すると

「この動画」は「トリック動画」・・・と見せかけた「CG」

で、最後の「種明かし」が「最大の騙し」ってコトになります・・・

が!!

 

ココで言いたいことは・・・

 

 

っつー「ドヤ顔」の「おじいちゃん」と、

そんな「凡夫の言葉」に「酔いしれて」いる「おばあちゃん」。。。

 

アンタたち「コレ」「見分け」つくの???

・・・ってハナシさ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

それでいて「コレ」でしょ。。。(´・ω・`)ショボーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(((スポンサーの)(お仲間の)「お医者さん」が言うんだから間違いない!!\(*`∧´)/))
・・・って「5回も6回も」「毒ワXチン💉」を「キメちゃったりして」・・・ね。。。(ー∀ー;)ズガーン

 

こんなの「れおん」は
「到底無理」ですわ。。。ヾノ´-ω-`)アゥトアゥト

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

┐(*´~`*)┌ ヤレヤレ

 

ま、なんつーか。。。

 

「浄土真宗」の「このお念仏の法」に出遇ったならば、

「迷信・呪術に迷う必要のない世界が開かれる」

・・・ならね、わかるんだけれど。。。

 

「れおん」の言葉で言うなら、

「天神・地祇・魔界・外道が通用する夢幻の世界に

自分はもう居ないから、まったく接点がないんだけどね~!(笑)」

・・・っていうハナシならね、わかるんだけれど。。。

 

「浄土真宗の門徒は洗脳されない!!」

とか

「他力信心を頂いたら洗脳されない!!」

・・・ってのは、むしろ

「仏凡一体」を「勘違い」しちゃった「凡夫の選民思想」

・・・で、

 

「浄土真宗の門徒は洗脳されない」という「洗脳」

 

・・・っすね。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

常に「煩悩の雲霧」で覆われている「煩悩具足の凡夫」は、

「信心決定」したって「死ぬまで」「洗脳」なのさ。。。(´・ω・`)ショボーン

 


【雑記(その33)】「他力信心のお味わい」は「禅問答の境地」ではない

2023-07-26 07:26:07 | 【雑記】

「他力信心のお味わい」は「禅問答の境地」ではない・・・

 

・・・のです・・・が!!

 

「世の中」の「浄土真宗」のお話を見渡してみると・・・

「一昔前のテレビ」の影響なのか。。。

「精神世界の神秘的譬喩表現」それこそが「他力信心だ!」

っつー

「霊的な体験」や「神秘的体験」に近いコトを言う「お坊さん」

が、一定数いらっしゃって、ワリとビックリしています。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 

こんな感じで♪ ( ̄▽ ̄;)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ナレーション】「教祖の手先」から発せられる「神秘の宇宙パワー」。。。
「このオーラ」により自然と身体が動き出し、健康な肉体や精神が作られるといいます。。。

 

 

「れおん」が若かりし頃には「オカルト番組」や「スピリチュアル番組」がもてはやされて、

しかも「テレビの情報は100%正しい」・・・と思われていた時代でもあったので、

こういう「テレビの神秘体験」と「他宗の神秘体験」を真に受けて。。。

「浄土真宗の法話」を・・・

「隠喩」「暗喩」「メタファー」的な

「抽象的譬喩表現」に「酔いしれた法話」に「仕立て上げた」んじゃね?

・・・とも思ったりもしています。。。(^▽^;)ノ

 

 

( ^ω^)・・・。

 

 

・・・な~んて、書きながら「メタファー」を調べたら!!

いきなり「すげぇモノ」を発見!!?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

・・・って、「ウィキペディア」の「メタファー」の説明なんですけどね。。。(^▽^;)ノ

で、コレの「3.古典的なメタファー」・・・の!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コレを「拡大」すると。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

 

な、なんと!!!!

「親鸞聖人の教行信証」の一節じゃないっすかー!!

 

∑(*´◯`ノ)ノウオオォォォォ!!

 

・・・って、まぁ、そりゃ、そうだわ。。。(^▽^;)ノ

 

「法性法身」の「阿弥陀様のお救い」を「十方衆生に伝える」には・・・

「方便法身」の「阿弥陀仏」の「仏願の生起本末」のお話でお伝えしているんだし。。。

「極楽浄土」ってどんなところ?って、それをわからせるために「金銀瑠璃玻璃」で表現しているし。。。

しかも「親鸞聖人」は「蓮の花」にたとえられて「蓮華蔵世界」って書かれているし。。。

他にも「お経」や「お聖教」には様々な「たとえ話」が書かれているしで。。。

 

「色も形もない」「法性法身」の「阿弥陀様」のお救いは・・・

「様々な」「色もある形もある」「人間の認識にのるモノ」としてお出ましになられて、

「本当の幸せ」をお伝えしているんだなぁ。。。

・・・と、「れおん」は、感慨深く思ったのですが。。。( ̄▽ ̄;)ノ

 

でも。。。

「「法性法身」を「方便法身」でお伝えする」のは「諸刃の剣」

というか・・・

「本当のお救いのコト」なんて「迷いの凡夫」にはワケがわからないワケで。。。

 

「色も形もない「法性法身」の「阿弥陀様」のお救い」を

「「十方衆生」に伝えるために「方便法身」の「たとえ話」をされたコト」が・・・

「人それぞれ」に「解釈されて」。。。

そのうちに「お救い」が、なぜか

「色も形もない」「独自の精神論」になっていって。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

「メタファー」的な「禅問答の言葉が!!

「今のわたし(自力心)」には「意味がわからないけれど」・・・。

でも、なんだか「ありがた~いお言葉」だよなぁ。。。+.(o´∀`o).+

・・・というように、な~んか・・・

「言葉にありがたみを持たせて」

「感情論でごまかして」

「狐につままれた表現で逃げられる」「便利な言葉」

・・・として使われちゃっている感じがしてるんだよなぁ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

って、違ったらゴメンね・・・。

 

・・・・・・・・・・・。

 

 

まぁ。。。

「れおん」は、「このブログ」が始まった当初から・・・

「様々な法話」をご紹介してきましたが。。。

ココで、あらためて。。。(¯―¯٥)ノノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

「「南無阿弥陀仏」に飛び込め~!!」とか。。。

「「任せなさい」の「南無阿弥陀仏」に「南無阿弥陀仏」で答えよ!」とか。。。

「おXの法主様」の「「信心」と「音楽」の融合」とか。。。

「おXの勧学様」の「お浄土はあるなしを越えてある」とか。。。

 

「「ただ今助ける」という南無阿弥陀仏に「ただ今救われて」下さい」とか

「「本願を信じ念仏を申さば仏になる」と「南無阿弥陀仏を聞いて」ください」とか

「「ただ今救うという念仏」を、過去にも未来にももっていかず「ただ今念仏し聞いて救われて」ください」とか

「「言葉の中を探す」のではなく「言葉で伝えようとされているところの南無阿弥陀仏を聞いて」救われてください」とか

「「ただ今助けると聞けば」「ただ今助かる身になる」ので「ただ今救われて」下さい」とか

「「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と聞く」とは、喩えていえば「音楽を音楽として聞くようなもの」です」

「「南無阿弥陀仏はどう聞いても南無阿弥陀仏」ですから「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と聞いて」下さい」とか

テキトーにつまんで、書き出してみても。。。

コレ、ゼンゼン意味わかんねーし。。。

そんでもって、

「大真面目にどういう意味なのか?」掘り下げていくと。。。

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と聞いて疑い無い」ということは「ただ今助けるの仰せはそのままただ今助かる信心」となります。

「ただ今助ける」が「ただの喚びかけ」ではなく「ただ今私を助けて下さるということ」です。

そのことは二つの別のことではなくて

「仰せのままが助ける働き」であり「喚びかけるままが助ける」ということになります。

とか

「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と」「称え」「聞いてみて」ください。

「ただ今助ける南無阿弥陀仏」と「聞いてみる」と「疑いは晴れ」ます。

疑いを捨ててから「南無阿弥陀仏を聞く」のではなく、「南無阿弥陀仏を聞いたまま」が「疑い晴れた姿」です。

ただ「南無阿弥陀仏と称え」「ただ今助けると聞いて救われて」下さい。

とか

「本願をききて疑ふこころなき」とは、~(中略)~

「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と聞き」「ただ今助けるはただ今助けると聞いている」のが

「疑ふこころなき」ということです。

こちらであれこれ本願について注文や解説を加えないことをいいます

って、さらなる「深堀り解説」を読んでみても。。。

やっぱり意味わかんねーし。。。

 

「れおん」は「ヒトの心を読む心理戦」ってのは、仕事柄、得意な方ではあるけれど。。。

こういう「禅問答を言うヒト」の真意って、いったいどこにあるのかなぁ?

・・・って考えてみると。。。

 

①「阿弥陀仏」もしくは「南無阿弥陀仏」にパワーがあって、それによって救われると思っている

②「禅問答的な言い回し」で「煙に巻く」くコトで、
 「さも自分はわかっているんだゼ!」と「話し手自身に箔をつけよう」としている

③ 何か突っ込まれたときに「後で何とでも言い訳ができる」「保身としての言葉」として使っている

 

の「いずれか」かなぁ・・・と、まことに勝手ながら推測しています。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

・・・ってコトで、さらにさらに、

「上記3点」について 「何がオカシイ」のかなぁ・・・って考えてみると、

まぁ、だいたいこんな感じかなぁ・・・と個人的には思っています。。。(´・ω・`)ショボーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

① 「「阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」の不思議なパワーで救われる系」

は・・・

「浄土真宗」は「 南無阿弥陀仏」という「言葉の力」で救われる教えではありませんので

「南無阿弥陀仏」が聞こえても、それは「信心」にはなりません。。。

「南無阿弥陀仏」を「南無阿弥陀仏」と聞いても、ただ「南無阿弥陀仏」と聞こえるだけで、

「他力の信心」にはなりません。。。

「南無阿弥陀仏のおいわれ」をお聞きしたら・・・

「仏願の生起本末」をお聞きしたら「わたしのはからい」に用事がない!!!!

 それが「浄土真宗」の「他力信心」です。。。(*^。^*)ノ

 

・・・って、「名号 南無阿弥陀仏」は

「ドラゴンボール」の「元気玉」じゃねーぞ!!(笑)

 

 

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

② 「「禅問答的な言い回し」で「自身に箔をつけよう」としている系」

は・・・

「さも、自分はこの意味が分かっているんだぜ!(* ̄◇ ̄)b グッ♪」

・・・というような、

「心の根底」に「人間の優劣」を作っている「マウント信心」かなぁ。。。(´・ω・`)ショボーン

そんでもって

「話し手」は・・・

「親鸞聖人」の「不可称不可説不可思議」という「フレーズ」を「隠れ蓑」にした「偽装表現」

「聞き手」は・・・

意味不明だけれど、「ご信心」をいただけば理解できる「ありがた~いお言葉」に違いない!

・・・っつ「都合の良い錯覚」に陥って。。。

結果的に「どちらにも都合が良い」「Win-Win信心」

・・・かなぁ・・・と。。。(^▽^;)ノ

 

で!!

まぁ、例えるならこんな感じ・・・かなぁ。。。(´・ω・`)ショボーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

昔アメリカで、「ハルマゲドンが来る」と信者を集めて大儲けした「カルト教祖」がいて、

ハルマゲドンは起きなかったが、

「お布施を取られ破産した信者」は「教祖を恨み訴訟する」と思われたが、

しかし、信者は・・・

「教祖様のお祈りが通じ、ハルマゲドンは防がれ世界は守られました♡」

「教祖様、ありがとうございました♡」

とのことでした。。。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

 

めでたしめでたし。。。(ー∀ー;)ズガーン

 

・・・って

ある意味、しあわせだなぁ・・・

と思う案件ですな。。。( ;∀;)ノ

 

 

▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

③ 「「何とでも言い訳ができる」「保身としての言葉」として使っている系」

は・・・

「れおん」の「旦那さん」の「持論」です。。。(´・ω・`)ショボーン

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【主人】

「いいか、よ~く聞け!!( ̄△ ̄;)」

「 「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と聞く」という言い方!

「ただ今救われる教えにただ今救われる」という「同じ言葉を重ねる言い回し」!

それは「後で何とでも言い訳ができるようにする保身の言い回し」なんだ!!( ̄⊿ ̄)ノ」

【れおん】

「 ( *¯ д¯*)えー!! なんでそうなるのよ???」

【主人】

「「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と聞く」とはどう言う意味か?( ̄△ ̄;)」

と、あとで誰かに聞かれたときに、

「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と聞く」とは「弥陀の本願が成就したんだなぁと聞くことだ」

と言われたら、オマエは言い返せないだろ!!( ̄⊿ ̄)ノ 」

「それは、後で何とでも言えるようにしているんだ!意識的か無意識かは知らんがな!( ̄△ ̄;)」

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

 

・・・ってコトで!!

 

そういう意味では、「どっかの勧学さん」が言った・・・

「お浄土はあるなしを越えてある」 という言い方も「同じコト」だと「れおん」は思いました。。。

「れおん」は「自分に箔をつけたいから」だと思っていました。。。

「ウチの旦那さん」は「保身のため」だと思っていました。。。

で、結論は・・・。 おそらく「その両方」かなぁ・・・と。。。(´・ω・`)ショボーン

 

ってコレ、「めっちゃズルい言い方」なんだよなぁ。。。(´・ω・`)ショボーン

「意味が特定されていない」と「後でいくらでも言い換えができる」からね。。。

それに「言ったその時」ってのは・・・

「いかにも自分は深いコトわかってますよ」的なオーラを出せるからね。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

だから「禅問答的を地で行く」「小泉構文」ってのは

「一流?二流?政治家」の「逃げの言い回し」

で、言い換えれば「めちゃくちゃ卑怯な言い回し」

なんだよねぇ。。。(´・ω・`)ショボーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・ってかコレ、マジで。。。

・・・っす。。。(lll-ω-)ズーン

 

 

・・・ってコトで!!

「他力信心のお味わい」ってのは

「禅問答の境地」ではないんですよねぇ。。。( ;∀;)ノ