goo blog サービス終了のお知らせ 

浄土真宗・他力信心の境地

「他力信心のお味わい」を「お聖教の引用」ではなく「私の言葉」で書き連ねています。

【小ネタ(その17)】「記事にもならない」しょ~もな「3連発」

2022-01-29 05:46:00 | 【小ネタ】

「ネタ職人」ってのは、記事を書く時間はなくても。。。

ふと気が付くと・・・、いつの間にか「素材」だけは集まってくるのです。。。(ー∀ー;)ズガーン

 

・・・というコトで、「1本の記事にできない」くらい!!

「しょ~もない写真」だけを「淡々と張り付ける」

シリーズ「第三弾」で~す。。。(¯―¯٥)ノノ

 

あと。。。

何度も言っていますが、「「しょ~もな記事」に時間を使いたくないよ!」って方は

ここで引き返すことをオヌヌメしますね。。。(ー∀ー;)アセアセ・・・

【記事にもならない小ネタ①】「健全」な「娘」の成長♪( ̄▽ ̄;)ノ

 

「まことに死せんときは、予てたのみおきつる妻子も財宝も

わが身には一つも相添ふことあるべからず。」(蓮如上人 御文章 一帖十一通)

 

 

「れおん宅」には「息子」(男の子)しかいませんが・・・、

「娘」(女の子)だと・・・、

一般的には、こ~んな感じで成長するものなのです!!(`・ω・´)ゞ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

幼少期~♪ (≧∇≦)ノ

 

そしてコッチが「NHK教育テレビ」の・・・

「おとうさんといっしょ」♪(*´▽`*)ノ

「パパだ~いすき♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡」

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

( ^ω^)・・・。

 

 

そして10年後・・・。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ショ━━ΣΣヽ(*´□`)ノ━━ック!!

 

お、おとうさん。。。

なにも悪いコトしてないのに・・・。

「一方的に嫌われる」の巻。。。( ;∀;)

 

そして「NHK」の「アノ番組」も・・・。⤵ (;゚ロ゚ノ)ノ アウッ!!

 

なんちって~!!(笑) ( ̄▽ ̄;)ノ

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

|||_| ̄|○i|||| ズーン…

 

あんなに「可愛がっていた娘」なのに・・・。( ;∀;)……。

成長すると一方的に嫌われる。。。( ;∀;)……。

口もきいてくれない。。。( ;∀;)……。

 

か、悲しいけれど。。。

コレが「世の中のお父さん」の「現実」なのですよ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

((ちなみに「れおん」も「大昔」は、カワ(・∀・)イイ!!「娘」♡でした!!( ̄▽ ̄)v))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

・・・って、そんなの、誰も聞いてないし・・・。

「れおん」も同じく「息子」にめっちゃくちゃウザがられ・・・

「悲しみ」に浸っているのでありまする。。。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

【記事にもならない小ネタ②】古くなった「愛」の果てには・・・

 

「一生に一度」の「プロポーズ」。

女性にとっては憧れや期待に満ち溢れた瞬間であり、男性にとっても一世一代の大イベントになります。

大切な人のためにも絶対に成功させたいものです。(「プロポーズ準備室」より抜粋)

 

「プロポーズ」の瞬間は・・・。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(*゚0゚*)…♡ドキドキ

(((o(*゚▽゚*)o)))…♡ワクワク

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆キャー♡

 

・・・てな感じで、大成功~♪ヾ(=^▽^=)ノ

 

よっしゃ~!!━(゚∀゚)━!!

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

( ^ω^)・・・。

 

 

そして20年後・・・。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ヽ(。_゜)ノ ズコー!!

 

「愛の形」がディスタンスだと~ぉ? Σ(Д゚;/)/ マジ?

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

( ^ω^)・・・。

 

 

 

さ、さらに20年後・・・。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!三三\(  )/三三ギャアア!!( ;゚ロ゚)/

・・・ってコトで、

「サヨナラ」の瞬間でしたとさ。。。<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

 

・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン!!

 

 

「苦しみの新しい間を楽しみといい、楽しみの古くなったのを苦しみという」

(「浄土信真宗親鸞会」発行「一日一訓カレンダー」の4日)

 

 

・・・って、そのまんまじゃん!!(笑)

「この世の幸せ」ってのは、なかなか続かないモンだなぁ・・・

と、笑いながらも、しみじみ実感するのでありました。。。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)ノ

【記事にもならない小ネタ③】いろ~んな「機」がありまぁ~す♡

 

(その1)「五体投地」の「機」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

も~、煮るなり焼くなり好きにしてくれよ・・・。

・・・の「ブタさん」でした。。。(´・ω・`)ショボーン

 

(その2)「闡提」の「機」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「飲みたい」「食いたい」「楽がしたい」

「ヒマがあったら「寝ていたい♡」」

・・・の「ヌコたん」でした。。。(´・ω・`)ショボーン

 

(その3)さらにパワーアップ!「五体投地」の「親子」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(笑)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)www

 

さすがに親子です!!

おんなじ格好で「五体投地」です!!

「遺伝子」は侮れませんぞ!!(笑)ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)アハハハ

 

(その4)「???」の「機」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・。

な~んもしないのに!!

アレコレと「指図だけは立派」・・・な!!

「ウチの旦那さん」みたいな「ヌコたん」でした。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

いやぁ、な~んかさ・・・。

「コイツ」の態度・・・腹立つわ~。。。(^∀^#)。oO(フザケンナ...)

 

 

(("o(゚∩゚*)プルプル・・・

 

 

・・・・・・・・・・・。

 

でも!! まぁ、「ヌコたん」たちは「人間」とは違って。。。

カワ(・∀・)イイ!! からイイんだよね~♡ (≧∇≦)ノ

とっても癒されます。。。(*^▽^*)ノ

 

 

 

((おしまい(^^♪))

 

なもあみだぶつ♬ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ 


【小ネタ(その16)】「ちょっとだけ記事になりそうな」しょ~もな「3連発」

2021-12-30 05:35:13 | 【小ネタ】

※「2021年最後の記事」は・・・

「れおん」ならではの「アホな記事」で【笑って】締めたいと思いま~~~す。( ̄▽ ̄)v

 

 

じつは・・・。

前回(2021年9月21日)の

【小ネタ(その14)】「記事にもならない」しょ~もな「5連発」「「記事にもならない」

・・・がワリと好評だったので♡

ネタが見つかり次第!!

「シリーズ化」することにいたしました~!!(≧∇≦)ノ

 

「わぁ~~~~~!! 」(。・ω・ノノ゙パチパチ

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

シーー( ̄、 ̄*)ーーン・・・・。(←誰も期待してないよ。。。(´・ω・`)ショボーン)

 

・・・ってコトで!!

相変わらず「1本の記事にできない」くらい「しょ~もない画像」だけを「淡々と張り付けています」ので。。。

「「しょ~もな記事」に時間を使いたくないよ!」って方は

ここで引き返すことをオヌヌメしま~す。。。(;´▽`A``アセアセ・・・

【記事にもならない小ネタ①】「聞き間違い」

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

や、やっべーっ!! 工エー=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)!?

コレ、小学校の入学試験問題なの~???

 

・・・ってコトは!!

「幼稚園」もしくは「保育園」の子供たちがコレを解くってコト~!?? 

 

ш(´[]`)ш オー ш(´[]`)ш マイ ш(`[]´)ш ガー

 

「聞き間違い」っつータイトルで「ネタ」を書こうと思ったけれども・・・。

な~んか、改めて見ると、逆に「違う方向」に衝撃を受けちゃいました・・・。

 

|||_| ̄|○i|||| ズーン…

 

あっ!これも「聞き間違い」みたいなモンかな??!( ̄▽ ̄;)ノ

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

いやいや、それは「視点が変わっただけ」だし~!!ヾノ´-ω-`)アゥトアゥト

そしてコッチは「勘違い」。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン・・・。

 

 

( ^ω^)・・・。

 

・・・ってコトで「答え」は!!

まぁ、こういうコトなんですが・・・。みなさん、わかりますかね~???

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

((なので「上の矢印」の視点から見ると「左」から「91」「90」「89」「88」「??」「86」となって、

答えは「87」となりま~す。。。(*^▽^*)ノ))

 

( ^ω^)・・・。

 

う~~~ん、なんつーかさ。。。

この「小学校の入試問題」もさ~。。。

「ご信心いただこう!」って頑張る「お聴聞」もさ~・・・。

どっちも「根っこはおんなじ」だと思うんだよねぇ。。。(¯―¯٥)ノノ

 

だって・・・。

「後生助かる」ってさ・・・。

「助かって安心しよう」と「私が聞きに掛かる」んじゃないくってさ。。。

「既に安心ができている法」を「私が聞いて喜ぶ」コトだから。。。

 

見る「向き」、

聞く「向き」、

・・・が「逆」なんだよねぇ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

だから「私がああしよう。こうしよう。安心しよう。」と聞きに掛かったら・・・、

いつまでいつまでも「聞き間違えちゃう」んですよ。。。( ;∀;)

 

なので、すべては。。。

「仏の方より」往生は治定せしめたまう」(蓮如上人 聖人一流章)。。。( ꈍᴗꈍ)ノ

阿弥陀様の「仰せのまま」に聞くんで~~~す。。。ヽ( ꈍ▽ꈍ)ノ

【記事にもならない小ネタ②】「難行道」と「易行道」

 

「難行道」と「易行道」について、「浄土真宗大辞典」には次のように書かれていま~す。(*´▽`*)ノ

((・・・が「ワリと長い」ので「れおん」が「勝手」に「要約」しちゃいま~す。。。(^▽^;)ノ))

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「阿弥陀仏の本願力(他力)による往生行」を「易行道」といい、

それ以外の「自力による行」を「難行道」という。

「難行道」は「聖道門仏教」で「修行者」が「自力の修行」によって「悟りを開いて成仏」するコト。。。

「陸路の歩行」に譬えられる。。。

「易行道」は「浄土門仏教」で「阿弥陀仏の本願力」に乗じて「浄土に往生(即成仏)」するコト。。。

「水路の乗船」に譬えられる。。。

 

・・・ってコトは!!!!

「難行道」ってのは、ぶっちゃけこういうコトですよね~。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ハ━━━(|||゜Д゜)━━ッ!!?

 

「じてんしゃ」は!!

左側の  青い部分  を通行してください

 

・・・ですって~!??? (°∇°;)アウッ?

 

∑(*´◯`ノ)ノウオオォォォーーーーッ!!

((ムズイイィィィ~!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン))

 

それって・・・。

実質「「中国雑技団」専用道路」みたいなモンじゃん!!(笑)

 

 

そんなのムリムリ・・・。ヾノ´-ω-`)アゥトアゥト

 

・・・ってコトで!!

「れおん」は「弥陀の本願力」に乗じて「道のど真ん中」を歩きま~す!!

(= ̄∇ ̄=) ニヤニヤ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・・・・・・・・・・・・。..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ アウッ!

 

・・・って、こんなんじゃ、

「グニャグニャの白線」に酔う!っつーの!!

 

Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

以上が「れおん」の頭の中の「難行道」「易行道」ルートでした。。。( ̄▽ ̄;)ノ

((「他力」に出遇ってからは「世間の常識」から外れた「グニャグニャの世界?」に住んでいま~す。。。(´・ω・`)ショボーン))

【記事にもならない小ネタ③】「スケール」のデカい「観音様」

 

「親鸞聖人」のご内室の「恵信尼」さまのお手紙「恵信尼文書」には、

「わたくしは「親鸞聖人」を「観音菩薩」の「化身」とお仕えしてきました。。。」

・・・と書かれています。。。(*^▽^*)ノ

 

( ^ω^)・・・。

 

そっかぁ。。。

「親鸞聖人」は「観音菩薩様」の「化身」なのかぁ・・・。(*´▽`*)ノ

「観音菩薩様」は「阿弥陀仏」の「脇侍」で「大変慈悲深い」「菩薩様」。。。

なので。。。

さぞかし!!

「大きな」「大きな」「大きな」

「スケール」のでっかい「お慈悲」の「菩薩様」

 

・・・だと思いきや!!

 

本当に「スケール」のデカい「観音様」

を発見しました!!??? <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

それがコチラ!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

・・・ってか、ちょっと待て!!

(*□*ノ)ノ (*□*ノ)ノ (*□*ノ)ノ

 

さすがに、コレは「デカすぎ」でしょ!??

マジかよっ!?Σ(Д゚;/)/

 

こ~んな「アホ」みたいにデカい「観音菩薩様」なんて、どこにあんだよっ???

・・・って、調べたら「仙台大観音」でした。。。( ̄▽ ̄;)ノ

「高さ100メートル」だそうで・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

「比較する」とこんな感じで~~~す。。。( ̄▽ ̄)v ニヤリ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

や、やばっ!! 工エー=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)!?

 

・・・ってコトで、

「ゴジラ」と張り合うくらい「スケールのデカい」「観音様」のご紹介でした。。。(´・ω・`)ショボーン

((でも。。。ちょっと「実物」を見に行きたいなぁ♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡))

 

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

なんやかんやで、「れおんタン」の「ネタ職人」の楽しみがまた1つ増えました。。。

 

(≧∇≦)ノ ウレシイナ♡

((おしまい))

 

以上で~~~す!! ヾ(*´∀`*)ノ

みなさん、よいお年を~♬

なもあみだぶつ♬ ヾ(´▽`*;)ゝ"

【記事にもならない小ネタ】(おまけ♡)

 

「勘違い」といえば・・・。

コイツら・・・。

おもっきし勘違いしてるでやんの。。。www(=^▽^)σ ゲラゲラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

いやいやいやいや!!

たしかに、見えなくもないけれど・・・。

そいつは「仲間」じゃねーぞ!!(笑)

 

そんで、こっちは!!

「仲間の激闘」を固唾を飲んで見守るネコちゃんたち。。。(¯―¯٥)ノノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

でも。。。

いつも「ネズミ」に負けちゃうんだけどね。。。( ;∀;)ノ

な~んかさ・・・。

結果を知っているだけに、シュールな光景っす。。。(lll-ω-)ズーン


【小ネタ(その15)】救われても「宿業」からは逃れられない

2021-11-27 05:56:28 | 【小ネタ】

おはようございま~~~す!!

「れおん」で~~~す!!ヾ(*´∀`*)ノ

 

突然ですが!!

ふと思いたったので!!

さっそくネタの披露です!!(`・ω・´)ゞ

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「後生救われるか」「救われないか」の「境目」ってさ。。。

「自力心」の「ある」「なし」じゃん!!

だからさ。。。

結局のところ「救われて」も「因果の世界」にいるワケで・・・。

結局のところ「わたしの宿業」からは「死ぬまで」逃れられないんだよねぇ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

・・・ってコトは、「弥陀のお救い」に出遇っても、

日常を送る上で、フツーに「イヤなこと」はいっぱいあるし!!

「れおんタン」は、もう、かれこれ20余年「サラリーマン」をやっているから。。。

「成果報告」みたいな「うわぁぁぁ。(lll-ω-)ズーン」なイベントがあると、

「またかよ・・・。(ー∀ー;)」ってな感じで、前週から「テンションだだ下がり」で・・・。

そういうときは、なかなか「お念仏」も出てこないけれど。。。

だからって「阿弥陀様」から「捨てられる」ワケでもないし。。。

再度「自力心」に舞い戻って「救われない」ワケでもない。。。( ̄▽ ̄;)ノ

 

でも♡でも♡でも♡ヾ(*´∀`*)ノ

たとえ、どんなことがあっても!!

たとえ「死に際」が「壮絶」だった!としても・・・

「他力の信心」をいただいていたら♡

そのまま後生は仏さまなのです。。。( ̄∇ ̄+) キラ~ン♪

「浄土真宗」では「死に方」は、まったく関係ありませんし・・・

「死に際」を問題にいたしません。。。(≧∇≦)ノ

 

「宿業(因果)の世界」にいながら「宿業(因果)を越えていく」

それが「他力信心の行者」なのでございます。。。(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧

 

だから「阿弥陀様」のお救いって!!

めっちゃくちゃ、スゴイんですよ!!!!(*-`ω´-)9

 

・・・ってことで、ゼ~ンゼンまとまりのない、テキトーな「前フリ」を披露しながら・・・

ここからは!やっっっと「ネタ職人」の「ネタ披露」のお時間でございま~す。。。(*´▽`*)ノ

 

 

。* ゚ + 。・゚・。・。* ゚ + 。・゚・。・。* ゚ + 。・゚・。・。* ゚ + 。・゚・。・。* ゚ + 。・゚・。・。* ゚ + 。・゚・。・

 

「人生」ってさ。。。「山あり谷あり」でさ。。。

「良いコト」もあれば「悪いコト」もある。。。

 

「上手くいくとき」もあれば、何をやっても「上手くいかないとき」もある。。。

そりゃ、こんな日もあるよ。。。(´・ω・`)ショボーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・・・・・・!!??

( ^ω^)・・・。まぁ・・・ドンマイ!!

 

だからといって、むしゃくしゃして。。。

モノに当たっちゃいけないよ。。。

щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

 

・・・・・・・・・・・。

 

( ^ω^)・・・。

どうだい?気が済んだかい?!

 

あるときは「すべてを投げ捨てて」。。。

「何処か遠くへ行きたくなる」ときもあるだろう。。。

Σ(゚Д゚;)アラマッ!

 

また、あるときは、すねて、いじけて。。。

「公園でたそがれたくなる」ときもあるだろう。。。

(lll-ω-)ズーン (lll-ω-)ズーン

 

だからって。。。

決して悲観することはないんだよ。。。(*^_^*)ノ

そういう「わたしたち」をご覧になって。。。

「法蔵菩薩様」は「ご修行をなされ」て。。。

既に「弥陀の本願」は「成就している」のだから。。。( ꈍᴗꈍ)ノ

「わたしの不安」も「わたしの安心」も。。。

「わたしの心は全部置いて」「後生は弥陀におまかせ」よ。。。(人´ω`*).☆.。.:*・゜

 

「後生を心にかけて」「一心に弥陀に帰命すれば」

「不可思議の願力として」「仏のかたより往生は治定せしめたまう」

 

だから、今日も元気出して行こうぜ!!

٩( ๑•̀o•́๑ )وムオー!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

シーー( ̄、 ̄*)ーーン・・・。

 

まぁ、そんな日もあるさ!!(-ω-;)ズーン…。

 

・・・ってことで、「救われても」「宿業」からは逃れられませんから。。。

あしからず。。。( ̄▽ ̄;)ノ

 

なもあみだぶつ♬ (¯―¯٥)ノノ


「私と小鳥と鈴と」「私の旦那」と

2021-09-24 04:04:04 | 【小ネタ】

今現在は【2022年10月19日】なのですが、

【訳アリ】ってコトで、過去日で更新しちゃいま~~~す。。。(^▽^;)ノ

 

・・・というのは。。。

色々とモンダイアリアリの「ネタ」だったため、ずっと眠ったままにしていたのですが。。。

ここ最近は!!

「RCさん」と「その他大勢?」(っぽく見せかけた数人)との騒動

・・・も落ち着いてきたので、ココで「ウチの旦那の詩」をコッソリご紹介!!( ̄▽ ̄;)ノ

 

 

タイトルは「私と小鳥と鈴と」私の旦那と

・・・ってコトで!!

「みんな違ってみんないい」 でお馴染みの「金子みすゞ」さんの「詩」 「私と小鳥と鈴と」を。。。

なぜか、ウチの旦那さんがテキトーに「アレンジ」しました。。。(笑)

 

が!!

 

※ なんつーか、はじめての「ウチの旦那」が作ったワリには、かなり辛辣です。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

「私と小鳥と鈴と」 金子みすゞ

 

【原文】

私が両手を広げても、お空はちっとも飛べないが、

飛べる小鳥は私のように、地面(じべた)を速くは走れない。

私が体をゆすっても、きれいな音は出ないけど、

あの鳴る鈴は、私のように、たくさんの歌は知らないよ。

鈴と、小鳥と、それから私、みんなちがって、みんないい。

 

 

「私とT会長と?和上と?先生と?和尚と?さんと」 「れおん」の「旦那」アレンジバージョン

 

「いいか、よ~く聞いておけ!!( ̄△ ̄;)」

 

私は「T会長」が「法施と財施」をひたすら強要してきたけれど、

「後生の一大事の解決が人生の目的だ」って教えてくれたの。。。

((ヒドイ目に遭ったけれど、感謝はしているぜ!!( ̄⊿ ̄)ノ))

 

私は、お聖教を読んでも?和上みたいに理解できないけれど、

「みなさんはご信心の方だよ♡」って言ってくれたの。。。

((こりゃ、法話を聞きに来た人向けのリップサービスだな!!( ̄⊿ ̄)ノ))

 

私は、?先生が「南無阿弥陀仏を南無阿弥陀仏と聞く」とか、何言っているかわからないけれど、

「ただいま救われる教えにただいま救われてください」って言ってくれたの。。。

((やっぱり、何度聞いても何言ってるかわからないぜ!!( ̄⊿ ̄)ノ))

 

私は、?和尚が「後生も救いも説かない」「世渡る僧」になったけれど、

「カルト教団」の脱会支援をしてくれたの。。。

((結局は「ボランティア」を建前にした○○と△△だな!!( ̄⊿ ̄)ノ))

 

私は、?さんが、とっても攻撃的でコワいけれど、

「南無阿弥陀仏のお念仏」をとっても大事にしてくれたの。。。

((最後まで接点がないからノーコメントだ!!( ̄⊿ ̄)ノ))

 

 

「T会長」と「?和上」と「?先生」と「?和尚」と「?さん」。。。

「性格」は、みんなちがって、みんないい。。。

「信心」は、みんなちがって、みんな・・・・・

 

( ^ω^)・・・。

 

おっと、こんな時間に誰かが来たようだ。。。

 

 

・・・・・・・・・・・。

 

って、ぜんぜん原文と合ってねー!!

 

コレなら!!

「詩的才能」は「れおん」の方がぜんぜんあるぞ!! o(`・ω´・+o) ドヤ

 

 

 

ってコトで、以上だ!! (`・ω・´)ゞ

 

「オチ」もなく「〆の言葉」もなく、、、

書きっぱなしで終了だ!! (`・ω・´)ゞ

((「家族」とはいえ「他人の作品」なので「料理しづらい」っす。。。(´・ω・`)ショボーン))


【小ネタ(その14)】「記事にもならない」しょ~もな「5連発」

2021-09-21 05:39:30 | 【小ネタ】

※【閲覧注意】・・・というほどでもありませんが、

「1本の記事にできない」くらい「しょ~もない写真」だけを「淡々と張り付けています」ので。。。

「「しょ~もな記事」に時間を使いたくないよ!」って方は

ここで引き返すことをオヌヌメします。。。(ー∀ー;)アセアセ・・・

【記事にもならない小ネタ①】「お墓参り」あるある(笑)

 

 

 

===(´□`;)==⇒グサッ!

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

もう、さぁ。。。

「お墓」ってさ~。。。

「お仏花の水」が放置され、腐ってしまって「蚊のるつぼ」。。。

まぁ・・・。そういうコトになるんだよねぇ。。。||_| ̄|○i|||

【記事にもならない小ネタ②】後生は大惨事!?

 

 

「もしも」こんな屋上で「子供が遊んで」いたら。。。

「親」はどう思うか???

 

「オカン」は、「ママ友さんと井戸端会議中」だから、ちょっとあとにしてくれる?(笑)

とか

「オトン」は「タバコを吹かしながら」「ボケ~っ!」と眺めて動かない・・・。(笑)

とか。。。

 

・・・なワケないよね!!??(`・д・´)ノ

 

まぁ、そういうこっちゃ!!(^▽^;)

 

「子供」は「わたしたち十方衆生」で、

「親」は「阿弥陀様」なんですね。。。(*^_^*)ノ

 

でも、「れおん」なら即席で「お布団のトランポリン」でも用意すっかなぁ。。。( ̄▽ ̄;)ノ

【記事にもならない小ネタ③】無常の虎ってこんな感じ!?

・・・ってことで、「十方衆生」の「後生」は一大事なんですよ。。。(´・ω・`)ショボーン

みんな、上記②の「危うい状況」で「快楽を求めて」遊んでいるんですよ。。。

それを「親鸞会 高森会長」は「真実の自己」・・・と言っていました。。。(^▽^;)ノ

(ちなみに「阿部先生」いわく、「お経」にはこんな言葉はナイらしい。(;^_^A アセアセ・・・)

 

「十方衆生」全員が、自分の後ろに「獰猛な無常の虎」が居るんだと。。。Σ( ̄□ ̄|||)

いつかは無常の風に吹かれて、必ず「ガブっ!」とヤられるんだと。。。

それって、こんな感じ!??

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

( ^ω^)・・・。

ウカウカしていると。。。

「ガブっ♡」と「食べるつもり」で食べられます!!(`・ω・´)ゞ

【記事にもならない小ネタ④】(カワ(・∀・)イイ!!)見聞知の仏さま

 

・・・という記事を書こうと思って「見聞知の仏さま」で検索すると。。。

なんと!!!!

「親鸞会」もしくは「親鸞会講師(布教使)」の記事しか見つからない。。。

ショッ━━━ΣΣヽ(*´□`)ノ ━━━ク!!!

 

も、も、も、もしかして。。。

「見聞知の仏さま」って。。。

「親鸞会 高森会長」オリジナルの「造語」ってこと!!??

 

|||_| ̄|○i|||| ズーン…。

((コレもアイツの「造語」かよ・・・。( ;∀;)))

 

・・・・・・・・・・・・・・。

・・・ってことで!!

とりあえず「気を取り直して」と「本題の記事」に入ります。。。(^▽^;)ノ

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「浄土真宗親鸞会」では。。。

「仏さまって何?」って聞かれたら「見聞知のお方」だと言われています。。。(・ω・)ノ

 

「見」ておるぞ~!\( 'ω')/

「聞」いておるぞ~!\( 'ω')/

「知」っておるぞ~!\( 'ω')/

 

ってことで、「仏さま」は「わたしたちの行い」はお見通し~♪・・・ってコトなんです。。。( ̄▽ ̄;)ノ

つまりこんな感じ~♪( ̄▽ ̄)v

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「見てマスよ~♪」「聞いてマスよ~♪」「知ってマスよ~♪」

ヌ、ヌコに見られてる・・・。(¯―¯٥)ノノ やべっ!!

 

・・・・・・・・・・・・・・。

しかも、コイツら、ちょっと「目つき悪い」かも・・・。(」゚ロ゚)」 アウッ!!

 

・・・って、「目つきが悪いヌコ」ったら「なめ猫」しか思い浮かばね~!!(笑)

((しかも、書いた時点で「年齢がバレる」ぅぅぅ。。。( ;∀;)))

 

・・・・・・・・・・・・・・。

まぁ、それか「アレだな。」

こんな感じで見つめられるのは、いかがかな~♪( ̄▽ ̄)v

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・・・・・・・・・・・・。

お、オレは「エサ」じゃね~よ!!(¯―¯٥)ノノ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

((・・・って「ワンコ」の「心の声」を代弁してみました。。。(^▽^;)))

【記事にもならない小ネタ⑤】付箋は重要・・・ではなく。。。

 

【主人】

「この「聖典セミナー」に貼ってある付箋なんだが、いったいどういう意味なんだ・・・。( ̄△ ̄;)」

「随分と貼ってあるがどこがどう重要」なんだ!?( ̄⊿ ̄)ノ」

【れおん】

「あぁ、その付箋? それ「200%自力心丸出し」のところだよ~♪(笑)」

「・・・って、 もしかして!!アンタ、わからないの?(。-∀-)ニヤニヤ

【主人】

「・・・・・・・・・・・・・・。」

「わ、わ、わかっていてワザと聞いたんだ!!( ̄△ ̄|||)」

「・・・・・・・・・・・・・・。」

【れおん】

((ふふふっ。。。(。・艸・)クスクス))

((「信心」って、こういうところでバレるんだってば・・・。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!))

((おしまい))

 

なもあみだぶつ♬ ┐(*´~`*)┌ ヤレヤレ