※本来なら・・・。
【親鸞会】が【レッテル貼り】で使用する【十劫安心】についての【番宣と考察】(後半)
・・・をお送りする予定なのですが。。。
じつは、日曜日の「ライブ動画」が終わった途端に、
「れおん」の「テンション」は「ダダ下がり」で。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
とてもとても、「ひと様」に「お見せ」できるような
「プロット」を練る「体力」もなくなってしまったので。。。(¯―¯٥)ノノ
(´・ω・`)ショボーン…。
仕方がないので「誰得」なのかさっ~ぱりわからない、
「しょ~もないネタ」シリーズ をお送りいたしマ~~~ス。。。∑(*´◯`ノ)ノウオオォォォォ!!
そんでもって、
【親鸞会】が【レッテル貼り】で使用する【十劫安心】についての【番宣と考察】(後半)
については「年明け」に更新したいと思います。。。
すみません。。。(´・ω・`)ショボーン
・
・
・
・
(;・`д・´) ギクッ (;・`д・´) ギクッ (;・`д・´) ギクッ
・
・
・
・・・ってコトで!!
いつもの「しょ~もない方角」の「れおんタン」に
「ステータス」「全フリ」させていただきますね!! (`・ω・´)ゞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ん? もしかして・・・
・・・いや、ゼンゼン呼んでナイ。。。(´・ω・`)ショボーン
ケド、緊急事態ゆえ、急遽「悪の支配者様コイツ(↑)」が降りてきましたので!!
今回の「テーマ」は・・・普段と「おもむき」を大幅に変更して・・・
さほど「笑えるネタ」ではなく!!
「ヒトの心の中って、マジでコワっ!!」(((;゚Д゚))))ガクブル
っつー「閲覧後の後味がわる~い」「心の闇ネタ」をピックアップしていきます。。。
ですので!!
「※閲覧注意!」ではありませんが、
そんなの マジで イヤだよ!!
・・・と思われる方は、ここで、サッサと引き返すことをオヌヌメいたします。。。(-ω-;)ノノ
・
・
・
・
・
【エントリー№①】「平等智の仏さま」が!! ((((;゚Д゚))))
浄土真宗では・・・
「蓮如上人」「御文章一帖目九通」「物忌みの章」
つぎに物忌ということは我流についてはものいまはぬといへることなり。
や・・・
「親鸞聖人」「正像末和讃」「悲歎述懐讃」
良時・吉日えらばしめ 天神・地祇をあがめつつ 卜占祭祀つとめとす
など・・・「日の良し悪し」「呪術」「占い」等の「迷信」は厳しく戒められています。。。
ましてや「バチが当たる」とか「天罰が下る」とか。。。
そんなモンは「浄土真宗」には存在いたしません。。。( ̄▽ ̄;)ノ
まぁ、「他力信心の行者」ってのは「他力に出遇った時点」で!!
「良時・吉日」も「天神・地祇」も「卜占・祭祀」も、
それらが通用する【迷いの世界】にはもう居ないから、
「力及ばず」「まったく接点がない」んだけどね~!(笑)
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒爆笑!!!
・・・と、心の中では思いつつも。。。
表面上は何事もないように過ごしていましたが。。。
さすがに、この画像が「タイムライン」で流れてきたときには、
正直、ビビりましたよ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
それがコチラです。。。(¯―¯٥)ノノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ってさ~!!!!
「無分別智」の!! 「平等智」の!!
あの「仏さま」が!!
「「分別智」の凡夫」の「マナーの悪さ」に怒って、
おもっきし「天罰を与えて」んじゃん!! <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
こ、こ、コレ。。。
「仏さま」じゃなくて・・・「お寺のヒトたちの心の声」だよね。。。
こ、こんな「注意看板」を作っちゃうくらい、
そうとう「頭にきている」んだよね。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・・・ってコトで、みなさん「マナーを守って」お寺に参詣してくださいな。。。(´・ω・`)ショボーン
ちなみに・・・。
ここの「お寺さん」は・・・「浄土真宗」ではありませんでした。。。
((もしも「浄土真宗」だったらどうしよう。。。((((;゚Д゚))))ガクブル)・・・って思っていたので。。。))
なぜか、ちょっと「ほっ!」といたしました。。。( ̄д ̄)r-oO...ハァ
・
・
・
・
・
【エントリー№②】「ネット空間」の「表と裏」!!(ノ-_-)ノ
ハイ。。。もうコレ、そのまんま。。。(笑)
説明がなくても・・・
「心当たりがある方」は大勢いると思います。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「匿名という名」の「無法地帯」。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「風説の流布」「自作自演」「なりすまし」「人格攻撃」等。。。
いろ~んな情報に触れるコトができて、良い面もある反面・・・。
「人間の心の闇の深さ」を、た~くさん見せつけられるシロモノでもあります。。。(´・ω・`)ショボーン
この手の「うわぁ。。。((((;゚Д゚))))ガクブル」な「SNS関連の小説」といったら・・・
「れおん」はコレを思い出しました。。。((((_ _|||))))ドヨーン
内容は。。。
カンタンに言うと「大学生」の「就職活動」の「マウントの取り合い」がメインテーマ。。。
みんなで協力しているようで、心の中では、お互いを見下していて。。。
「ふ~ん・・・。」ってな感じで、読んでいくと、
突然!!
ラスト30ページで!!
「読者全員」が「横っ面」「ぶん殴られる」!
・・・という悲惨な展開になってしまう「叙述トリック」
「2013年の直木賞受賞作品」。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんでもって。。。
読み終わったあとは、おもっきし!!
「直木賞作家 朝井リョウ氏」に怒りをぶつけましたとさ。。。パンチ!(`´)===○☆(。_゚☆
( ^ω^)・・・・・。
それは・・・
裏を返せば「私の心の醜さを表に引っ張り出されてムカついた!!」
・・・という「愚痴の心」でございまして。。。(´・ω・`)ショボーン
まぁ「人間」というモノは。。。
全員がそういう「ドス黒い心」を持っているのでございますよ。。。( ;∀;)ノ
・
・
・
・
・
【エントリー№③】とても口には出せません。。。( ̄m ̄〃)…!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・・・って、コレ!!
ワリと「キレイ」に!!
ワリと「ドラマチック」に!!
そして何事もないように「描いて」はいるけれど。。。
コレって、気にしているヒトにとっては、残酷なコトなのよ。。。(´・ω・`)ショボーン
多くは語りませんが「れおん」の年にもなると・・・。
「小中学校」の「同窓会」に行って。。。
なんでも出来てカッコよかった!!
「あのヒト」が「まさか」の!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・
・
・
とか・・・ ( ̄O ̄;)ノノ えーっ!
・
・
・
とか・・・ ( *¯ д¯*)えー!
・
・
・
それって・・・?
・・・って、なったときの衝撃は!!!!
∑( ̄◇ ̄|||) ナニィィイイイ!
・・・ってな感じで「本人も!」 だと思うけれど・・・
コッチも「あの頃の夢が音を立てて崩れて」しまって。。。
表面上は、笑顔でニッコリと・・・
「い、いつもお元気そうでなによりです。。。(^▽^;)ノ」
・・・な~んて、テキトなセリフをかましながら、心の中では。。。
「み、見なきゃよかった。。。」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
な~んてコトもありますので。。。
「若い頃の思い出」を大事にされている方は、
安易に地元に帰らないことをお勧めいたします!!(¯―¯٥)ノノ
・
・
・
・
・
【エントリー№④】それは「客」への「脅迫」ですか? ((((;゚Д゚))))
こんな「お店」イヤだ~~~~ぁ!!!! ( ;∀;)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・・・って、そのまんまじゃん!!
て、「てんちょー」の心の中が、なんだかコワいっす。。。
・
・
・
・
・
【エントリー№⑤】現代の「マネジメントシステム」の行く末は。。。
フツーに「会社勤め」をしていると。。。
必ず、何らかの「標準化の規律」に従って「訓練・記録・管理・保管」が求められます。。。
そして「問題が起きた時」または「問題が起きる前」に、どのように「対処していく」のか・・・
という「作業マニュアル」や「社内外規程」によって「社員の行動」が「徹底管理」されています。。。
でも・・・。
その「標準化の規律」や「法律」、そしてそこから波及した「社内外規程」にも、
まぁ・・・、とうぜん限界があるワケで・・・。(´・ω・`)ショボーン
仮に!! こ~んなケースが、あった場合。。。
「会社の社風」や「上司の裁量」によって判断が変わるのですが。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・・・って、こういうケースの場合。。。
一昔前の「お念仏の土壌がある時代」ならば・・・。
(「遅刻の言い訳」でない限り・・・)
「人助け」は当然のコトで、こんなコトに「罰則なんてナイ」のですが。。。
今の「管理統制の時代」だと・・・。
「れおん」なら「黙って見過ごす」のですが・・・。
「ウチの会社のXX」なら・・・
多分「査定減点の対象」になるだろうなぁ・・・と。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
「規則は規則」「ルールはルール」!!
「法令順守は正義」「法令違反が悪」!!
「異論は認めない」!!
「困っている人は自業自得」!!
・・・という考え方の人間が、ワリと上に立っているコトが多くてさ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんな人間を生み出してしまった「現代社会」って・・・。
「物質的には豊か」ではあるけれど・・・。
本当にコレで良かったんだろうか?
・・・と考えてしまう案件でした。。。(´・ω・`)ショボーン
・
・
・
・
・
【エントリー№⑥】両親の胸の内も・・・。 ((((;゚Д゚))))ガクブル
( ^ω^)・・・。
「エントリー№⑤」の続きなのですが。。。
だからといって・・・。
昔は昔で「独特な価値観」があったりもして・・・。
それはそれで、大変な幼少期でありました。。。( ̄▽ ̄;)ノ
「れおん」は「1990年代」に青春を謳歌した「団塊ジュニア世代」・・・
もしくは「ロスジェネ世代」の「女の古(こ)♡」。。。(¯―¯٥)ノノ
なので、「れおん」の両親は、まさに!!
こ~んな感じの「テンプレ的な価値観」の両親でした。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・・・って、こうやって「8コマ漫画」でみると。。。
「両親の世代」もワリと、
「コワ~い感じ」の価値観だったなぁ・・・と思いましたとさ。。。(´・ω・`)ショボーン
シーー( ̄、 ̄*)ーーン・・・。
やっぱりさ。。。
こ~やって、「人間の心の闇」を「記事にしてみる」とさ。。。
つくづく!!
「弥陀のお救い」に出遇って「自力が廃る」と!!
こういう・・・
「うわぁぁぁ。。。」
・・・ってな「煩わしさ」からは解放されて。。。
「後生安心」だから「今安心」の「穏やかな心」
にさせていただけるなぁ♡♥♡♥
・・・と思いましたとさ。。。(≧∇≦)ノ
やっぱりさ。。。
「み~んな仏教を聞いて信心をいただくコトが
手っ取り早い解決方法だよね~♡(≧∇≦)ノ」
世のなか安穏なれ、仏法広まれ(親鸞聖人御消息)
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
だから「煩わしいコト」なんて気にしないでさ。。。
み~んなで、一緒に仏法を聞こうぜ!!(*・∀-)bイエーイ!
それが全人類!!
「み~んなまとめて幸せ♡」の近道さ。。。(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
お~しまい♬ ヾ(´▽`*;)ゝ"
・・・ってコトで、
コレが「今年最後」の「記事」になりマ~~~ス♡ (❀╹▿╹)ノ☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「一年間」「大変お世話になり」ありがとうございました。。。
みなさん、よいお年を~~~!! ヾ(=^▽^=)ノ
なもあみだぶつ ♬ なもあみだぶつ ♬
(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)