goo blog サービス終了のお知らせ 

浄土真宗・他力信心の境地

「他力信心のお味わい」を「お聖教の引用」ではなく「私の言葉」で書き連ねています。

【小ネタ(その19)】「ネタ画像を披露したい」だけのしょ~もな「3連発」

2022-04-10 05:18:27 | 【小ネタ】

すまないのぉ~。。。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)ノ

「仕事」に時間を割くことが多くて、なかなかガッツリと「ブログの記事」が書けないのですが、

ふと気が付くと・・・、いつの間にか「ネタ画像」だけは集まってくるのです。。。∑( ̄◇ ̄|||) ナニィィイイイ!

 

((本当は、時間があったら「他力信心の考察記事」をガッツリ書きたいのですが・・・。(^▽^;)ノ

そっちは、「真面目に調べながら」じゃないと書けないので、なかなか筆が進まないんですよ。。。(´・ω・`)ショボーン))

 

・・・というコトで!!

この「しょ~もない写真」だけを「淡々と張り付ける」

シリーズは、しばらく続きそうで~す。。。(¯―¯٥)ノノ

 

あと。。。

何度も言っていますが、「「しょ~もな記事」に時間を使いたくないよ!」って方は

ここで引き返すことをオヌヌメしますね。。。(ー∀ー;)アセアセ・・・

 

さてさて!!

今回も全力でいってみよ~う♡ ٩( ๑•̀o•́๑ )وムオー!

【記事にもならない小ネタ①】旅人目線でみた三匹の竜は・・・

 

「浄土真宗親鸞会」の「ご法話」で度々お話をされる「人間の実相」のお話。。。

以前にもどこかの記事で書きましたが、

「阿部先生」曰く、お経に「人間の実相」という言葉はないそうです。。。( ̄▽ ̄;)ノ

まぁ、それはそれで、今回は置いておいて。。。

「親鸞会」の「人間の実相」のお話は「仏説譬喩経」のお話・・・とのこと。。。(*^_^*)ノ

((どうも、調べてみると。。。

実際の「仏説譬喩経」とは「例話が異なる」みたいなのですが、とりあえず「親鸞会の例話」に合わせますね。。。( ̄▽ ̄;)ノ))

・・・ってコトで、「親鸞会教義」の「仏説譬喩経」の内容はこんな感じっす。。。(・ω・)ノ

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

①「旅人」が「荒野」を歩いていると「獰猛な虎」に遭遇する。。。

②「旅人」は慌てて逃げて「断崖絶壁」にたどり着き、

 そこに生えている「松の木の幹」から垂れ下がっている「ツル」に捕まり身をひそめる。。。

③「旅人」はやれやれと思ったのもつかの間、

 下方は「深海」で「青、赤、黒の三匹の毒竜」が「旅人」を待ち構える。。。

④さらに「白と黒の二匹のネズミ」が現れ、「ツルの根元」を交互に蔓を齧り始める。。。

⑤「旅人」は、更なる「自身の危機的状況」に恐れおののく。。。

⑥ところが、その「木」には「蜜蜂の巣」があり、そこから「甘い蜜」が「旅人の口」に落ちてきた。。。

⑦「旅人」は「蜂蜜の虜」になり「危機的状況」も「恐怖心」もすっかり忘れてしまい、

 さらに「蜂蜜を味わおう」と樹を揺らして、奮闘し始めてしまった。。。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

・・・という、

なんとも「情けない」「われら凡夫のお話」なのですが。。。(´・ω・`)ショボーン

「親鸞会」では「このお話」の際、壇上に「掛け軸」が掲げられます。。。

その「掛け軸」がコチラで~す。。。(・ω・)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・・・・・・!!??

うわぁ。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

「わたしたち」って・・・。

じつは「すげぇ状況下」にいるのに・・・。

そんなの、ゼンゼンお構いなしで「生活している」んだよねぇ。。。

そんでもって、この「旅人」は、ヘラヘラと笑って「蜜を舐めて」いる・・・と。。。((((_ _|||))))ドヨーン

 

( ^ω^)・・・。

 

ちなみに、こういうのって・・・。

「心理学用語」では「正常性バイアス」って言うのかもねぇ。。。(^▽^;)ノ

((・・・って、違ったらゴメンね。。。( ̄▽ ̄;)ノ))

 

なので、こ~んなすげぇ場所にさらされている「れおんタン」も、

この「旅人目線」で足元をのぞいてみると・・・。

 

「正常性バイアス」がはたらいて!!

あ~ら不思議!!

「三匹の毒竜」が!!

こんなふうに見えちゃいました♡(≧∇≦)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

う、う、美味そうっス。。。(⁎ꈍ﹃ꈍ⁎)✧♡

((でも、「見かた」によっては「イルカショー」の「エサを待つイルカの群れ」に見えるかも・・・。))

 

・・・・・・って!!!! ∑( ̄◇ ̄|||)??

((や、やべっ!!))

 

ま~た「アホなコト」考えちったよ・・・。(´・ω・`)ショボーン

「人間」ってほ~んと、どこまでいっても「しょうもないアホ」だから、

真面目なお話を聞いても、す~ぐ!!

しょ~もないコト考えちゃうんだよねぇ・・・。(´・ω・`)ショボーン

 

・・・そんでもって、さらにさらに「空想」は進んで・・・

「○○が竜に見える」といえば、やっぱり「竜雲」なのかなぁ・・・な~んてね。。。(*^_^*)ノ

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・って、あか~ん!! ΣΣ(・ω´・lll) ギクッ

最初に、コッチの写真を載せた方が「すこしはまとも」な人間に見られたのにぃぃぃ。。。

(lll-ω-)ズーン (lll-ω-)ズーン (lll-ω-)ズーン

「チョイスの順番」を間違えてしまった「れおんタン」なのでした。。。( ̄▽ ̄;)ノ

【記事にもならない小ネタ②】開き直った!「世間虚仮」

 

「火宅無常の世界は、よろづのこと、みなもつてそらごとたはごと、まことあることなきに、

ただ念仏のみぞまことにておはします」(歎異抄 後序)

 

・・・ですよねぇ。。。( ̄▽ ̄;)ノ

 

それでも「人間」ってのはさ・・・。

三周まわって「開き直る」と・・・。

こんなふうになるのです。。。Σ( ̄Д ̄;)ハッ??

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 号外  北○道新聞からのご提案!??

・・・って、おい!ブン屋!!

よくもまあ「いけしゃあしゃあ」と、こんなコトが書けるもんだわ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

100歩譲って「フェイクがなかった」として!!

アンタら「誤報」は、訂正してんのかよ???

「ナイ」もしくは「隅っこ」に小さく「訂正とお詫び」程度でしょう。。。

ヾノ´-ω-`)アゥトアゥト ヾノ´-ω-`)アゥトアゥト

なので!!

全力で「アウト!」を宣告しておきますね。。。(`・д・´)ノ

 

・・・ったく!!

ど~せ開き直るなら、このぐらいやって欲しいモンですわ~。。。(´・ω・`)ショボーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「ガンダム新聞」だお!!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

コレなら「れおんタン」は大喜び~♡(≧∇≦)ノ

「ウチの旦那」さんと一緒に、小躍り小躍り♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

あとは・・・。(〃∪_ゝ∪〃)。oO

 

ああ!! アレだよ!アレ!!

ど~せ「フェイク」なら「楽しければ」とりあえずOK!

・・・みたいな~。。。

(;・3・)~♪ (;・3・)~♪ (; ̄3 ̄)~♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

はい!!

天下の「東スポ様」でございます!!(* ̄◇ ̄)b グッ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

もう、ど~せやるなら!!

このぐらい「突き抜けて」欲しいですね。。。(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧

 

ちなみに・・・。

 

コッチ(地上波テレビ局)は「コストカット」の成れの果ての「結果」で~す。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

・・・って、「住宅」さん・・・。

どんな「居眠り運転」をしたらこうなるのよ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

・・・って、「トラック」さん・・・。

「100人乗っても大丈夫♡」・・・って!!

アンタは「イナバ物置」かい!!(笑)

 

ちなみに、コッチは・・・「テレビ局」じゃなくて「LINE」なのですが・・・。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・ってな感じで「クリエイターの国籍」が???な案件でした。。。(´・ω・`)ショボーン

【記事にもならない小ネタ③】「ホンモノ」の見極めは「E難度」!?

 

自分が「ロボット」でなく「人間」であることを「証明」するためのウェブツール

「reCAPTCHA(リキャプチャ)」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「インターネット」や「SNS」を使っているとよく見かけるツールです。。。(*^_^*)ノ

でも・・・。最近の「コイツ」。。。

「人間」でも難しくね???

・・・ってコトも、しばしばあってさ。。。(´・ω・`)ショボーン

 

たま~に、何回も間違えたりするのは「老化」が原因なのか、何なのか・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

シーー( ̄、 ̄*)ーーン・・・。

 

・・・って!!

まぁ、そういうコトもあるでしょう。。。(´・ω・`)ショボーン

 

それとは別にしても・・・。

「人間」か「ロボット」か?・・・って、見極めるのは「AI」にとっても至難の業で。。。

「骨董品」の「ホンモノ」か「贋作」か?・・・ってのも、

「「ホンモノ」が何なのか?」を知らなければ「わからない」玄人の技・・・だと思います。。。(^▽^;)ノ

 

「お同行」の「RCさん」が、よく言っていました。。。

「ダイヤモンド(他力)」を知る人は「ガラス玉(自力)」がわかります。

「ガラス玉(自力)」しか知らない人は「ダイヤモンド(他力)」がわかりません。

・・・ってね。。。(*´▽`*)ノ

 

「れおん」は「自力心」だった頃は、よほど「突飛なお話」でないかぎり、

どの先生も「同じことを言っている」ように見えていました。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

それは、例えるなら、こんな感じ~♪(・ω・)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

・・・・・・!?? (¯―¯٥)ノノ

 

や、やべぇ。。。

かろうじて「一番下の行、右から2番目」「下から2番目の行、一番右」が、

「具志堅用高さん」・・・ってわかるくらいだわ。。。ヾ(;´▽`A"アセアセ

((でも、きっと、もっと、いそうだよね。。。(´・ω・`)ショボーン))

 

そんでもって!!

コッチはおそらく「E難度」・・・と。。。(¯―¯٥)ノノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このマンガは「あだち充」の「タッチ」です。。。(^▽^;)ノ

 

・・・・・・って!!

「浅倉南」がぜんぜんわからナーイ!!

 

えっ!??

みなさんは、どれが「南ちゃん」なのかわかりますか?(・ω・)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

・・・・・・って!!

こんなん、余計に混乱するわ~!!∑(*´◯`ノ)ノ アウッ!!

 

 

シーー( ̄、 ̄*)ーーン・・・。

 

 

・・・ってコトで!!

 

「自力心」で「自力(ニセモノ)」と「他力(ホンモノ)」を見極めるのは・・・

「至難の業」の「E難度」なのでございます。。。(´・ω・`)ショボーン

 

ちなみに。。。

「他力」になると「自力(ニセモノ)」と「他力(ホンモノ)」の違いがよ~くわかります。。。( ̄▽ ̄)v

「ニセモノ」は「ホンモノ」には敵いません。。。(^▽^;)ノ

ちまたに溢れている「ニセモノ」だらけの「サイト」の中でも。。。

https://anjinmondou.hatenablog.jp/entry/20080620/1213964879

の「菩提心」さん、という方は。。。

お会いしたことはありませんが、おそらく「れおん」と「おんなじ信心」だと思います。。。(*^▽^*)ノ

ちょっと長いですが「菩提心」さんのコメントだけを「拾って読んで」みてください。。。

「必見の価値あり」です!!(`・ω・´)ゞ

「れおん」は読んでいて、嬉しくなっちゃいました!!(≧∇≦)ノ

「他力の信心 おんなじ信心 キラキラ光って うれしいね♡」(((o(*゚▽゚*)o)))

なんで~す。。。((o(。>ω<。)o))

 

 

なもあみだぶつ♬ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ