goo blog サービス終了のお知らせ 

blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

庭の花も満開になってました♪

2010-05-06 21:24:37 | ★ 花、植物

急に夏のように暑くなりましたね、

この写真は、昨日撮った我が家の庭のツツジです。

高さが2m位もあるこの木の下は自転車置き場になっているのです(笑)

昨日はこのようにまだ蕾が多かったツツジも

今日の陽気で一斉に開いてしまったようです。

夕日が当たってきたらいっそう鮮やかさを増しました。








羽衣ジャスミンの香りとともに、

つつじの香りも辺りに漂っています。






最近お隣に越してきた人も気になってるようで、

「棚に這わしたら」と言われました。

( 棚は......ぶどう棚なんですけど~ )

羽衣ジャスミンは、つるが地面を這うと

いくらでもそこから根を出す花なので、

「よろしければ植えませんか」

と、一株差し上げました。


ジャスミンの香り、

好き好きがあるようですが、

私は大好きです

香りに包まれてる今、凄く幸せを感じるのです



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は、 (礼次郎)
2010-05-07 01:47:50
ツツジ大好きなんです。
寒さに強い種類のを何種類か植えてました。
今はどうなっているんだろう...。

ジャスミンは、LEIブランドでジャスミン茶を作って大々的に売り出しましょう。
儲けは山分けということで。

(じっくりのコメントがこれだもんな
返信する
おおむらさき (よぼじぃ)
2010-05-07 15:07:02
このツツジは強く、街路にも良く植えられていますね。

2mとはまた大きくなりましたね。

この紫は好きな色です。

ジャスミン茶も香りが良いし、これだけ花がついていたら充分に楽しめますね
返信する
山分け? (LEI)
2010-05-09 22:53:39
これだもんな(笑)

礼次郎さん、ツツジが好きなのですか!

私も~

小学生の時、ありとあらゆる種類のツツジを東京農大から取ってきて挿し木をしていました。
母が全部他の人にあげてしまいましたけど、
挿し木をして根付くのが楽しみでした。

礼次郎さんのツツジも気になりますね。
返信する
よぼじぃさん♪ (LEI)
2010-05-09 22:57:35
おおむらさきというのですね、

花付きもいいですよね。

花も大きいのですが、

背丈も高くなりますよね。

毎年咲くのが楽しみです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。