goo blog サービス終了のお知らせ 

blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

沖縄の胡椒ヒハツ

2021-11-13 22:06:49 | ★グルメ・食べ物

☆☆☆☆☆

今日の新聞広告にヒハツが載っていました。

大正製薬が特許を取得しているヒハツ由来の

ピペリンです。

高めの血圧を改善、と有ります。

1〜2週間で改善できるとか。

血管内で一酸化窒素を増やし

血管を拡張させる事で血流をスムーズにし

高めの血圧を改善するのだそうです。

 

ヒハツは色々な名前で呼ばれている様で、

ピパーツとも。

沖縄では地域によって垣根に使われてるそうです。

「いくらでもあるよ。」

と聞いたことが有ります。

わしたが川崎にあった時購入したのですが、

お店が無くなり、

物産展が有るごとに探したのですが、

なかなか置いてないのですよね。

鶴見のおきなわ物産センターに行った時

見つけたのがトップの写真のフィファチです。

辛くは無いし、ひと味違って美味しくなるのです。

 

いよいよ明日になりました。

鶴見ウチナー祭

そして

 

日曜マルシェも同時開催です。

ここに行けば手に入るかも知れないですね。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。