blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

鶴見神社・天王祭の日の富士塚

2017-07-26 04:05:33 | 神社仏閣

 

昨日は鶴見神社の祭礼でした。

お神輿が神社の境内に入る迄には
間があるので、
境内社の方に回ってみました。


ズーッと奥を見ると、
富士塚の扉が開いていました。

誰も行く人はいないので

途中で止められてしまうのではないか、と心配しながら

境内社が並んでいるのを 一つ一つ確認しながら目的の場所へ。

 

入り口で一礼して。

 

 

 

 

左側の扉の陰に 龍がいます。

 

 

 

 

浅間神社へ詣でる前に 石碑などを観て回りました。

石段の右にある石には、 富士山の姿が刻まれていました。

 

もう夕方なので、 薄暗くなってきてるのでしょうか。

石碑に刻んである文字がよく読めません。

 

 

線路側の方にも 沢山並んでいます。

一列に並んでいますが 以前からそうでしたっけ?

少しずつ手入れがされているようです。

 

浅間神社下の左側の石造りの塔

この左奥にも何かが・・・

 

 

 

 

 

近づいてもよくわかりませんね。 何でしょう?

 

 

 

 

反対側にも並んでいました。

右側には古い石燈籠があります。

 

新しい発見が有るかと探したのですが・・・

 

 

 

 

富士山の姿が刻まれている石碑を見つけたのは 収穫でした。

確か、富士塚の定義みたいのがありましたよね。

その内の1つが富士山の姿だったと思います。

富士塚に詣でるのには 色々決まりがあるようですが、

少しずつ学んでいきたいと思います。

石段の途中には特別な物は見つける事が出来ませんでした。

居を見上げていたら 左側に もしかして、

烏帽子岩でしょうか?

 

 

 

 

鳥居を潜ってすぐ左側

 

鳥居を潜ってすぐ右側にはカエル

 

左側に、 石の中央が削られている物や

何かの形の物とか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿