goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

[カラス日記]: 政権交代か? 遊牧(渡り)性か?

2007年09月01日 00時47分24秒 | Weblog
[個人史]: 日記、 カラスネタ

以前のような、『災害警告』 ではないのだが、 カラスの世界も何か変化が起こっているらしい。 とは云っても私に判断できるのは 言語 の違いでそう思うのだが..。

例えば最近、
28日と29日は 第3の言語で鳴いていた。 30日には 「第4の言語!?」 と思える全く別な鳴き方で鳴きどこかへ飛んで行った。

そして今日(31日)、 近所で鳴いているようなので表に出ると 確かに僅か数m先の電線の上で鳴いていた。 新言語では 敵対文 なのだが、 威嚇している様子はなく 元々の 旧言語 のようなのだ。 

なにはなくとも 挨拶 を交わすのが第一規則だから、 挨拶文を投げてみた。

一瞬驚いた様子で すぐに私を見つけて 対話文を返して来たところを見ると もともと以前からいたカラスではないらしい。 昔からのカラスなら 私には平気に呼びかけてくる。

言語の選別を確かめて見たが カラスはずっと 旧言語のままだった。 それなら 第2、第3の言語を話していたカラスたちは どこへ行ってしまったのだろう?

(記)

関連記事
08/28 [カラス日記]: 帰ってきたのにまた行くか?
07/17 日記: 連絡し合うカラスたち(其の2)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。