goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<久間防衛相> 勇退が示す 日本政府の原爆投下容認

2007年07月04日 20時54分40秒 | 格差社会と政治
【現代日本史】: 戦争犯罪を反省しない日本 防衛省大臣 原爆容認発言 日米同盟

久間防衛相の辞任に伴い、 新たな防衛大臣として 小池氏 が就任した。

<納得できない勇退姿>
久間防衛大臣の退任に関わる 防衛省 関連の報道映像を見ていると 非常に腹立たしくなる。 英雄気分で退任挨拶をしていたようだ。

安倍首相が 現職閣僚による 原爆投下容認発言 に対して、 『罷免』 との強い意思表示をしないものだから 自主的退任(辞任) として、 戦後日本の 初代防衛相としての 栄誉を携えたまま 省職員の見送り(歓送) を受けながら 防衛省 を去った。

その報道映像は 一国民として見ていても 非常に腹立たしくなる。

全然 反省になっていない。 これで 退職金も出るならば もっと!もっと! 腹立たしい限りだ。

記録する。

関連記事
07/04 <活きている日米同盟>米特使、久間前防衛相発言を追認


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。