goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<活きている日米同盟>米特使、久間前防衛相発言を追認

2007年07月04日 14時10分13秒 | 格差社会と政治
【現代日本史】: 戦争犯罪を反省しない日本 防衛省大臣 原爆容認発言 日米同盟

米特使“原爆で命を救った” (NHK) 7月4日 11時40分
【記事抜粋】前の(米国)国務次官で現在は核不拡散の特使を務めるジョゼフ氏が、3日、アメリカ国務省で行った記者会見で述べたものです。 この中で、ジョゼフ特使は、アメリカによる広島と長崎への原爆投下について「さらに何百万人もの日本人の命を奪うところだった戦争を終結させることができたというのは、ほとんどの歴史家が同意するところだ」と述べて、原爆投下によって結果的に多くの日本人の命を救ったという認識を示しました。 ◆ 原爆投下について日本とアメリカの認識の違いをあらためて際立たせる形となっています。 ◆ 長崎の被爆者で原水爆禁止日本国民会議の川野浩一副議長は「無理やり理由を付けて原爆投下を正当化しようとするもので、許せない発言だ。 こうして原爆投下を正当化するかぎり、ほかの国には核兵器を持たせない一方で、アメリカは『正義の核兵器だ』として持ち続けることになり、わたしたちが求めている核兵器の廃絶は実現できない」と話しています。
[記事全文]

<”敵”に攻撃されて朋友がピ~ンチ!>
久間氏発言に 日本国民は怒って立ち上がった。 ドロ沼化する 安倍政権・閣僚への(日本国民からの)風当たり。 日米同盟を結ぶ 米国は さっそく 日本政府・閣僚の 敵である 国民 を打ち倒すべく 米特使 が援護射撃をしている。

と、 いった風だ。

<政府・与党の ”敵” は国民?>
何の事はない 政府・与党(自民党・公明党)にとっては 日本国民自体が 自分たちの敵 であるようだ。

違うというなら、 安倍首相は早々に 米特使発言に 徹底反論 するだろう。
だが、 久間前防衛相が辞任を表明した昨日から 安倍首相の発言報道を見ていないようだが..。  首相ならびに 閣僚・与党(自民党・公明党)は いったいどういうつもりなのか?!

記録する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。