goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<築地移転>都側隠ぺい「ヒ素実験データ」

2010年07月20日 17時58分15秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政教一体 断末魔世相 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義)自公貧乏不況
※ (ネタ記事) 貧乏神都政  東京マネー破綻  建設バブル 崩壊貧乏  都政混乱
日米崩壊 Sequence( 7th Stage )作動中 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 作動中 「 ゲリラ豪雨 」

築地移転、都がデータ隠し…汚染土の無害化実験」 (読売新聞) 7月20日3時3分配信
【記事抜粋】 東京都が築地市場(中央区)の移転予定地となる江東区豊洲地区で行った有害化学物質の除去実験で、都は今年3月、「環境基準の4万3000倍のベンゼンが検出された土壌の無害化に成功した」と公表したが、実際は実験開始時のベンゼン濃度(初期値)が環境基準の2・7倍だったことがわかった。
■ 「ヒ素を無害化した」とした別の地点の土壌も、実験前からヒ素濃度が基準値以下だったが、都はこうしたデータを一切明らかにしていなかった。
■ 都が実験の中間報告を公表した今年3月、都議会では、計約1281億円の移転関連予算を審議していた。
◇ 複数の都幹部は「公表していた数値より低い初期値を出すことで、実験効果の有効性が問われ、議会が混乱する恐れがあった」と語っており、都の情報公開のあり方が問われそうだ。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000774-yom-soci

都合の良い数字ばかりを並べては悪事を働く 近代日本の官僚文化。

<建設バブルは始まらない>
ビルを建てるために欲しい 築地・魚市場の土地。 千葉県側には都合の良い 移転先。
腐敗臭がプンプンする。

自国の文化を手軽に捨てる 国家・都市には未来(発展)が無い。

<TOKYO ルーレット>
東京都内はすでにヒトの住む場所じゃない。 たかだか60年しか保たない真新しいコンクリートで固められた死の箱だ。
超高層化で 生存の許容量を超えた 単位面積当たりの人口密度。

大地震をはやし立てながらも 自然災害は 考慮にない 東京砂漠(コンクリートジャングル)。
免震構造は 直下型対応 を唱(うた)えない。

昨年のゲリラ豪雨は 降る時間が短いから 被害も小さかったのだ。

記録する。

関連記事
07/11 <中国マネー>国債と日本を買い進む(予言的中)
07/09 <7年で荒廃>日本寄付「被災者支援施設」トルコ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。