goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<小沢 起訴>民主閣僚「懸念」の声

2010年10月05日 18時12分13秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政教一体 断末魔世相 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義) 教団官僚 貧乏
※ (ネタ記事) 反小沢民主党  自民・公明・日米官僚  駄作 小泉2号  遺伝子組換え 政権指導
日米崩壊 Sequence( 8th Stage )作動用意 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 広範同期試験 」

国会に影響 閣僚から懸念の声も」 (NHK) 10月5日 12時31分 動画あり
【記事抜粋】 民主党の小沢元代表が、政治資金をめぐる事件で強制的に起訴されることについて、閣僚からは、閣議のあとの記者会見で、臨時国会への影響を懸念する声などが出されました。
■ この中で、玄葉国家戦略担当大臣は「残念な事態だ。
◇ 小沢氏の出処進退は一義的には本人が判断することだ。
◇ 今後の国会審議に一定の影響があるかもしれないが、野党側には、政局と、補正予算のような国民生活にかかわる問題とは切り離して考えてもらうよう期待したい」と述べました。
◇ また、野田財務大臣は「今後の政権運営や国会運営に影響が出てくるのはまちがいない。
◇ さらに、蓮舫行政刷新担当大臣は「『政治とカネ』の問題であり、国会に与える影響は少なからずあると思う。
◇ 一方、柳田法務大臣は、4日に発表された議決について「個人的には、正直言ってびっくりしているし、残念に思う。
◇ 海江田経済財政担当大臣は「今後は法的な手続きに入るわけだから、しっかりと、法廷の場で小沢さんは無実と嫌疑を晴らしてほしい」と述べました。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101005/k10014393321000.html

<右往左往内閣>
菅民主党の未熟さは 自民・公明(・自民党系野党)の政権末期とソックリだ。
菅総理を先頭に 国民には 媚びを売るばかりで 結局は自分の保身しか考えておらん。

小沢と対峙(たいじ)するために 米国保守派の要求を呑んだ(選んだ)菅民主党。
鈴木宗男と同様に、裁判で ”小沢を黒” に出来なければ 教団官僚たちと共に自分たちの足元が 崩れ堕ちる。

官民自公み一体で 小沢を 判決前辞任(議員辞職)に追いつめなければ 米国官僚の信頼も失う恐怖。
「政治などやってる場合ではない!」 というのが 菅民主党(反小沢派)の本音だろう。

記録する。

関連記事
10/04 <小沢 翻弄>「政治資金」検察審査会2回目議決へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。