goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

モンスターハンターワールドβ版をやってみた

2017年12月11日 19時19分33秒 | PS4
モンスターハンターワールドのβ版が配信されたので昨日ちょっとやってみたんだが…なんだろう、色々と変わってる部分はあるものの、やってることはきちんとモンハンなのでとりあえず一安心ではあるんだが…なんかあまり新鮮味を感じない… フィールドはこれまで切望されていたエリア切り替え方式からオープンフィールド式に変わったのは良いんだが、導虫を使ったモンスタ . . . 本文を読む

新EDF日誌 地球防衛軍5 4日目 ~ハードであってもオンマルチは結構きつい~

2017年12月10日 19時33分21秒 | PS4
今、オンライン、オフライン共に初見からハードで進めているとこなんだけども、なんか前作以上にオン4人マルチがきつい メンバーの兵科はレイダーx2、レンジャー、フェンサーという構成でほぼ固定、それでミッション40を超えたとこなんだけども、30過ぎた辺りからなんか適当にやってるとクリア出来ないミッションも出てきて、きちんと役割分担しないとほんときつい 特にミッション41の大型移動要塞を相手にするミッ . . . 本文を読む

新EDF日誌 地球防衛軍5 3日目 ~難易度ハードに上げてみた~

2017年12月09日 17時55分41秒 | PS4
さて昨日もマルチでEDFだったんだけども、難易度をハードにまで引き上げてみた というのも、ノーマルでひたすらやっててもなかなか武器の更新がされず、さらに敵自体の歯応えも薄く感じられてきたのでハードにしてみたんだけども、流石に4人マルチ状態だとかなり敵が固くなるやねw まぁアリやクモ程度であれば4人の火力で一気に吹き飛ばせるから硬さ自体はノーマルのときとあまり感覚的に変わるようなことはなぁとは思 . . . 本文を読む

新EDF日誌 地球防衛軍5 2日目 ~早速マルチでやってます~

2017年12月08日 19時30分17秒 | PS4
昨日は数ミッションをソロで遊んでたとこにフレからマルチの誘いがあったんで、そのまま合流したんだが…やっぱこのゲームはワイワイガヤガヤと多人数で遊んだほうが面白いやねw まぁ一人黙々とミッションを進めてひたすら武器漁りしたり、高難度ミッションを如何に効率良くクリアするかを追求してみたりとソロでも十分楽しめる要素は満載な地球防衛軍なんだけども、マルチでボイチャ使ってくだらない話をしなが . . . 本文を読む

新EDF日誌 地球防衛軍5 初日 ~4年ぶりとなるEDF~

2017年12月07日 18時16分48秒 | PS4
え~4年ぶりの新作となった地球防衛軍5を会社帰りに購入し、どんな感じになったのかな?と思いながらフェンサーチョイスしてやってみたんだが…相変わらずフェンサーの武器はフワフワエイムで癖が強いのは変わらずって感じやね 前はこれにほんと慣れなくて、フェンサーで射撃武器を使うことを完全に諦めてしまったんだけども、今作でも変わらずこの問題に悩まされ続けそうでちょっと嫌w それと4年ぶりに防 . . . 本文を読む

明日には地久防衛軍5が発売か…

2017年12月06日 19時18分13秒 | PS4
さて、いよいよ明日、地球防衛軍5が発売されるわけだけども、どの兵科で始めるかまだ決めかねているんだよねぇ まぁ今作からは選択兵科以外の武器もドロップするしアーマーも上がるみたいなので、過去作と比べると兵科選択の自由度が増した感じではあるんだけども、最初期に選択したものって結構ズルズルと引きずって遊んでしまうから、自分の中ではどの兵科で始めるかってのが結構大事だったりするのよねw 防衛軍4のとき . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~なんか最近のジオン新機体が酷い…~

2017年12月05日 19時19分48秒 | PC
ARKの裏で地味にガンオンはやっているんだけども、ここ最近のジオン新機体はなんかどれも受け入れられていないせいか、戦場では全然姿を見ないやね… 量バウは若干劣化が見られるとはいえ、ほぼZ3号機のミラーなのでもうちょい数がいると思ったんだけども、やはり盾が機能しながら撃てるとはいえコスト340仕様の劣化ゲロビと発射位置の都合上、少々使い勝手が宜しくない斉射では駄目だってことなのかね? . . . 本文を読む

原始生活始めました ARK SURVIVAL EVOLVED  37日目 ~海洋拠点完成まで時間が掛かりそう~

2017年12月04日 19時21分13秒 | PS4
ARKに関してはこれといったネタは無し、ひたすら海洋拠点を作成していたりする つか計画では東西南北、それぞれに拠点を作る予定ではあったんだけども、西側の海は南側との接点がないような状態なので、中継地点としての役割は果たせそうにないと判断して建築計画は中止 なので、残りの北、南、東に拠点を建築し始めたのは良いんだけども、単純に3箇所だけだと南北の負担範囲がかなり広くなることに気が付いてしまったの . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~ビムコ弱体はやっぱきついなぁ~

2017年12月03日 17時58分15秒 | 3DS
ん~やっぱりビムコの軽減率減少はビムコ盾勢よりもモジュ効果勢のが受ける影響が大きいように感じるなぁ 特に図体のデカイジオン機(キュべ、マンサ)だと弾を吸い込む率が高いので、これまであまり脅威でなかったBR系武装でもゴリゴリと削られるようになってしまい、さらにCSRなどは即死圏内の数値が一気に跳ね上がってしまったので砂がほんと怖くてしょうがないんだよねw まぁ軽減率が弱体した代わりにダメージによ . . . 本文を読む

原始生活始めました ARK SURVIVAL EVOLVED  36日目 ~そろそろ海洋探索に乗り出そうかと~

2017年12月02日 19時01分34秒 | PS4
やっとこさ高レベルバリオニクスをテイム出来たので海洋探索に進出してみたんだけども…陸地部分の探索とはまた違った趣きがあって新鮮味が増して良い感じだw ただ、流石にバリオニクスの戦闘力は素晴らしいものはあるんだけども、移動などを考慮するとやっぱ水生恐竜との差を感じる部分が多々出てきているので、そろそろ何かきちんとした水生恐竜をテイムしないといけない時期に来たのかもしれない まぁいち . . . 本文を読む