色彩戦略家 ®︎さなぴーの色は遊びゴコロ

色をひとつ変えるだけで見た目の印象が変わったり、気分が上がったりします。色を意識しながら仕事や日常を楽しんでいます。

カラーアナリストとしての気付き

2014-03-05 14:17:06 | パーソナルカラー
こんにちは

池田早苗カラースクールで、講師アシスタントをしています佐藤洋子です。写真初公開します。



スクールでまだまだ勉強中ですが、カラーアナリストとして活動しています。

先日、カラーセンスアップ講座で講師アシスタントをさせてもらった感想を書かせて頂きます。

20代の可愛らしいお嬢様が、お友達同士でレッスンに来られました。



お二人とも少し緊張気味でしたが、わたくしの師匠、池田があっという間に和やかで楽しい雰囲気にしました。
「一瞬にして雰囲気を変える」これには毎回スゴイな、と感動します。

パーソナルカラー(自分に似合う色)についての説明も、お客様目線でとてもわかりやすくて、もっと続きを聞きたい、もっと知りたい、とお客様が積極的になります。

お客様のパーソナルカラーに対する要望なども丁寧に伺い、お客様の素敵なところを瞬時にみつけ出し、きちんと言葉で褒める。
「こんなにも褒めてもらったことがないので嬉しい。」「池田先生のお仕事は人を喜ばせますね。」と、お客様は自信に満ちあふれた笑顔でした。








今回講師アシスタントとしてわたしが気付いたことが3つあります。
1、カラーアナリストとしてまず大事なことは、お客様の緊張をほぐしてあげること。
2、カラーアナリスト目線でなく、お客様目線で分かりやすく説明をすること。
3、お客様の素敵なところを沢山見つけてあげること。


とても勉強になりました。
私もしっかり診断力をつけてお客様に喜んでもらえるように頑張ります。
「佐藤先生のお仕事は人を喜ばせますね。」と、言ってもらいたいです。

講師アシスタントとしてもまだまだ未熟ですが頑張ります。

あっと言う間の3時間楽しかったです。

佐藤洋子


*写真掲載はお客様より許可済みです。




お客様の笑顔を増やす"色使い"教えます!!
色彩戦略家 池田早苗の「稼げる色学®」

池田早苗著書
「繁盛飲食店だけがやっている あなたの店を女性客でいっぱいにする『色彩』のしかけ」同文舘出版



最新の画像もっと見る