色彩戦略家 ®︎さなぴーの色は遊びゴコロ

色をひとつ変えるだけで見た目の印象が変わったり、気分が上がったりします。色を意識しながら仕事や日常を楽しんでいます。

桃の節句「ひな祭り」

2014-03-03 18:18:41 | カラーのお話、色彩効果
桃の節句「ひな祭り」



ひな祭りのスイーツはピンクと白とグリーンの3色の菱餅ですね。♡(^∇^)♡
3色にはそれぞれには意味があります。



ピンクは桃の花。もとの色が赤なので、邪気を払う。

白は雪。清らかで汚れていない。

グリーンは新緑や大地。健やかな成長。


菱餅を食べなくても、この3色を意識してファッションやインテリアなどに取り入れると、健康で幸せな一年になるにちがいない!

わたしは3色のうちの一色である、邪気を払う赤色ケーキ頂きます。(o^^o)

友人からのプレゼントです。







お客様の笑顔を増やす"色使い"教えます!!
色彩戦略家 池田早苗の「稼げる色学®」


池田早苗著書
「繁盛飲食店だけがやっている あなたの店を女性客でいっぱいにする『色彩』のしかけ」同文舘出版





最新の画像もっと見る