レーヌ・ド・ムートン店長日誌

おいしいものは、ピュアなもの

やさしい甘さの無添加お菓子の専門店
お中元・贈り物・ラッピングなどにも

ハロウィンのレター その1

2016年09月20日 | 日記

こんにちは~!!

岐阜県岐阜市の無添加お菓子の専門店 

レーヌ・ド・ムートン店長の葛島です♪

 

10月31日はハロウィン~♪

毎年仮装や、お店のディスプレイが充実していて楽しいですね~^^

 

やっとハロウィンのレターに取り掛かりました(・∀・;)

 

割と下書きはスラスラ書けちゃうのよね。クオリティ関係ないから!

パズルは苦手なんだけど、パースのあてはめは大好き☆

 

清書して、コピー。ハロウィンっぽくカボチャやキャンディも^^

 

 

魔女っ子の色塗り完成☆

ふー。ここまでしか進まなかった(笑)

残りは明日やります、明日。明日中に完成するぞー!!

 

 

レーヌ・ド・ムートン 本店はこちら↓

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

minne creemaでも頑張ってます☆

 

 

 

 

 


会いたい人に会いに行く!

2016年09月20日 | 日記

こんにちは~!!

岐阜県岐阜市の無添加お菓子の専門店 

レーヌ・ド・ムートン店長の葛島です♪

思いをいっぱい書いていたら、日付が変わりました(@_@;)

 

さてさて来月の10月24日から私、北海道へ行ってきまーす!!

初の北海道ヾ(≧▽≦)ノワクワクです。

しかも飛行機です、飛行機!!

 

なんで北海道かというと。

北海道の倶知安で、すごはんセミナーがあるのです(´∀`*)

しかも初のポップとブラックボードとブログセミナーの受講。楽しみ♪

 

飛行機に乗ったのは、家族旅行で沖縄に行った時と長崎に行った時くらい??

人生3回目の飛行機です♪っと、高らかに宣言しようと思ったら、製菓学校の時に欧州研修に行ったので、その時にも乗りました。

北海道で4回目ですね♪(少なっ)

 

さて北海道といえば、倶知安=お菓子のふじいさん=北海道。

ぜひ行きたいな~と思っていて、6月に坪井さんとまっす~先生のコラボセミナーに行った時に

絶対倶知安行く!!と決めていたので叶って嬉しいです^^

岐阜から東京に行って、北海道に行くって決めるのが面白い。

 

思えば、2月に岐阜でイベントに参加するからポップの書き方を調べたのがきっかけで。

かわいいポップだなーと思ったのは全部まっす~先生関連。

まっす~先生って誰だろう・・・?ってブログとか色々見ていくうちに、自分の知識やテクニックとかを惜しみなく教えてくれていて、

しかも本を出版されているすごい方なんだな~と思っていたら、

小さなお店の応援団長のごとーさんという超スペシャルでスゴイ人がいるということを知って・・・。

 

ごとーさんが、まっす~先生と一緒にすごはんセミナーを東京で開催されているのを見て、

当時仕事のコトで色々モヤっていた私は、セミナーが開催されているのを指をくわえてみていた。

 

いいなー、楽しそうだなー。デモワタシ、ヒトガニガテダカラ・・・。トウキョウイッタコトナイカラ、ナンダカコワイシ・・・。

 

色々理由をつけて諦めていたけど、今のままじゃ嫌だ、変わりたい!と思って

「チャンス」を自分の誕生日プレゼントにした4/5.6の名刺・ラブレターセミナー。

 

初めての夜行バスに乗って行ってみたら、国内だから安全だし(笑)

自分の仕事を頑張ろう!もっとお客様に喜んでほしい、力になりたい。と考えている人たちが集まっているから優しい人たちばかりだし、楽しかった。

 

6月にはまた東京に行っていた。

坪井さんとまっす~先生のコラボセミナー。

たくさんの人に出会って、会ってみたいと思っていた人たちにも会えた。

 

やれるかな?と思ったら、まずやってみる。

会いたい人がいたら、会いに行く。

 

じゃないと、リアルオーブンちゃんに会える!!と思ったら、なんとオーブンちゃんはお引越しされたみたい(´;ω;`)なんてことになりかねない(笑)

あー、北海道楽しみ!

学んだこと、教えてもらったこと、気づいたことをお客様に伝えられることが何より楽しみです。

 

 

レーヌ・ド・ムートン 本店はこちら↓

 

 

  

 

minne creemaでも頑張ってます☆