レーヌ・ド・ムートン店長日誌

おいしいものは、ピュアなもの

やさしい甘さの無添加お菓子の専門店
お中元・贈り物・ラッピングなどにも

ナチュラルなカゴ盛りラッピング

2016年09月01日 | ラッピング

こんにちは~!!

岐阜県岐阜市の無添加お菓子の専門店 

レーヌ・ド・ムートン店長の葛島です♪

 

先日バースディカードを送ったKくんのバースディプレゼントに、

お菓子を作らせていただきました(´∀`*)

Gさま、この度はありがとうございます!

 

 

 

+200円~でこんなカゴ盛りラッピングも(*´艸`*)

まだまだ暑いので夏っぽく☆

 

 

 

 

 

レーヌ・ド・ムートン 本店はこちら☆

 

 

☆おいしいものは、ピュアなもの

 

 

 

無添加お菓子のレーヌドムートン

 

 

 

 

 

 

 

minne creemaでも頑張ってます☆

 


最高においしいスポンジケーキが完成。

2016年08月10日 | ラッピング

こんにちは、レーヌ・ド・ムートン店長の葛島です♪

ボーっとしていたら、しばらく日にちが空いてしまいました(´-∀-`;)

また今日から書いていきますので、よろしくお願いします!

って、投稿したつもりが下書きになってました~(・∀・`;)

 

「よくわからない食品添加物が入ったケーキはちょっと・・・」と言う理由からケーキ屋さんではケーキが買えない、というお客様からお話を聞きました。

 

とあるお客様は誕生日ケーキの代わりに、当店のバニラパウンドに生クリームやフルーツで飾り付けて、召し上がられたというお話も伺いました。

 

時々、お店どこにありますか?生ケーキやってますか?とお問い合わせいただきます。

(ありがとうございます。)

今は生ケーキの取り扱いはしていないんです。。

レーヌ・ド・ムートンで生ケーキを取り扱わない理由は2つ!!

1、私がデコレーション苦手だから!

2、原材料用の冷蔵庫と別に冷蔵庫がない。

 

2はなんとかなるのです。

新たに冷蔵庫を用意すればいいのですが。。。

問題は1番。

お菓子屋さんなのにケーキ苦手って(´-∀-`;)

でも根っからのぶきっちょさんなので、練習あるのみ!

 

ただ、ケーキのデコレーションって子供は超楽しいんですって!!(@ ̄□ ̄@;)子供すごーー!!

デコレーション苦手だけど、スポンジケーキ焼いたらめちゃめちゃ上手な私!

これ、お役に立てるんじゃ・・・スポンジケーキの試作を重ね、試行錯誤の上、できたのがこちら。

 

これはチョコスポンジ。

使用材料は、卵、小麦粉、ココアパウダー、バター、牛乳、バニラオイルの6種類。

 

 

チョコスポンジや抹茶スポンジがペチャンコになりやすいのは、ココアや抹茶に含まれる成分が、せっかく立てた卵の気泡を潰してしまうからなのです。

ピントあってませんが、気泡の残りも少なくきめ細かくてふわっふわ♪

気泡に見えるのは、カットの時にあせってボロッとしちゃいました(´艸`;)

 

こちらはバニラ味のスポンジケーキ。

 

カット面も超ふわふわ♪

 

 

お誕生日にお家で楽しく、おいしいケーキが作れますように☆

レーヌドムートン本店で、近日発売です!

4号、5号、6号、7号まで対応しております。

 

☆おいしいものは、ピュアなもの

無添加お菓子のレーヌドムートン

 

minne creemaでも頑張ってます☆

 

 


【保管方法】カード作成用の材料 

2016年08月01日 | ラッピング

こんにちは!

無添加お菓子の専門店 レーヌ・ド・ムートンの葛島です!

 

お客さまの、お孫様がお誕生日でバースディカードを送らせていただき、

これからも作っていきたいなー^^と、カードに使えそうな材料をチェックしました☆

 

最近気に入っているのは、フレークシール。

1袋にいっぱい入っていて、かわいい☆

あとは、写真をデコレーションするときに使うシールや吹き出し。

 

こういったシールは、かわいいんだけど数がたくさんあって

使うときに探すと大変だし、イメージも固まりにくい。。。

使いやすい収納方法がないかなーと、「フレークシール 収納」で検索したらいっぱいありました!

 

 

セリアのトレーディングカードホルダー!!

ポケットに直接シールを入れると、ツルーンと出てくるので・・・

 

 

ハガキで型紙を作り裁断機でカット。

カットした紙をポケットに入れると、今度は紙がツルーン。

スタンプノリを紙にぽちっと押して、ポケットにin♪

そこに、種類別にシールを入れて・・・

 

 

出来上がり☆

たくさんあったシールも、見やすく収納できました♪


クッキーの夏ラッピング

2016年07月29日 | ラッピング

 

こんにちは!

無添加お貸しの専門店 レーヌ・ド・ムートンです。

 

かわいいお花の縁取りのクッキー。

「ありがとう とスタンプしてください」とお客様からご要望を頂きました。

 

何かお世話になったお礼に、レーヌ・ド・ムートンのクッキーを渡してくださるのかなー♪と、

ほっこりしながら、スタンプしました。

 

2枚ずつ袋に入れて、OPPとラフィア、イチオシのエッフェル塔シールでラッピング。

お客様のご要望に合わせてラッピングできるよう、色々なシール・包装紙を用意しているので、

ぜひ、ご注文時に「用途」を備考欄にご記入くださーい^^

張り切って、ラッピングさせていただきます!!


Kくんハッピーバースディ!!オリジナルバースディカードを作りました。

2016年07月04日 | ラッピング

こんにちは!

緑と清流の豊かな 岐阜県岐阜市で

体にやさしい無添加お菓子を作っている

レーヌ・ド・ムートンの店長 葛島です。

 

お客様のお孫様(Kくん)のお誕生日が近いので、バースディカードを作りました~(*´∀`*)

Kくんとは、お会いしたことないし、どんなのがいいかなー♪と楽しく作らせていただきました!

 

2つ折りのポストカードは、たしか3月ごろにロフトで買ったもの。

この日のために、4か月前から準備してました(・∀・)ってどんだけ楽しみにしてたのー(笑)

 

 

 

オール手作りのポップアップカード。

(あ、カード本体と風船とトンガリ帽子、旗は市販です)

 

お誕生日といったら、年に1度のビックイベント!

私、4月に25回目の誕生日を迎えたのですが、皆に「おめでとう!」って言ってもらえて、

すごくうれしかったので、その時の嬉しさ・楽しさを詰め込みました!

 

たった1度の5歳の誕生日。

楽しく笑顔で、ステキな1年になりますように。

 

つくったカードは、付属の金ピカ封筒にスタンプ押してーいれてー

 

 

金ピカ封筒がとってもキレイでステキだったので、宛名を書くためにもう1つのコットンペーパーの封筒にin☆

 

 

封筒の表はこんな感じにしました♪

 

 

切手フレームスタンプと郵便番号枠スタンプを押して、切手をぺたり。

ちょこっと線路も描いて。

 

ふー、しかし。

ポップアップカードを作るのに、3時間もかかるとは・・・(笑)

でも楽しかったから、またつくろーっと(^▽^)