
このところオリンピックを見たりしていて、すっかりブログをお休みしていますが、本はボチボチ読んでいます。 秋になったら、感想を書くかもしれませんが、とりあえず記憶にとどめておくために、読んだ本の名前だけでも残しておきます。
最近読んだ本
少年の名はジルベール 竹宮 惠子 2016/1/27
凄く面白かったです。ここまで、あけすけに書いてしまうなんて・・・と驚きました。
あのひとは蜘蛛を潰せない 彩瀬まる 2013/3
とても面白かったです。
初めて読む作家さん。
丁寧な文章・描写で、ぐっと引き込まれました。
またこの作家さんの他の本も読んでみようと思いました。
異類婚姻譚 本谷有希子 2016/1/21
前回の芥川賞を取った作品だそうです。
一緒にいる夫婦の顔が妙に似て来る、っていうの、ありますよね。
普通に面白かったです。
敬語で旅する四人の男/麻宮 ゆり子 2014/7/18
初めて読む作家さん。
とても面白かったです。
4人男性が出て来るのですが、それぞれ、過去や現在に抱えている問題があります。
アスペルガー症候群なのかな?美形の斉木君が、ユニークです。
是非、この続編を書いてもらいたいです。
今回きりでお終いなのは残念過ぎます。また同じメンバーのお話が、とても読みたいです。
もしかしたら、将来的に、映像化されるかも。
アカガミ 窪美澄 2016/4/9
村田さんの「消滅世界」を読んだ後、偶然この作品を読んだせいもありますが、
似たようなテーマのお話で、びっくり。
うーん、、、面白くないわけじゃないのですが、なんだかそれほど引き込まれなかったです。
最後の方の展開も、なんだかな・・・。
でも窪さんの小説は好きなので、今後も楽しみにしています。
最近読んだ本
少年の名はジルベール 竹宮 惠子 2016/1/27
凄く面白かったです。ここまで、あけすけに書いてしまうなんて・・・と驚きました。
あのひとは蜘蛛を潰せない 彩瀬まる 2013/3
とても面白かったです。
初めて読む作家さん。
丁寧な文章・描写で、ぐっと引き込まれました。
またこの作家さんの他の本も読んでみようと思いました。
異類婚姻譚 本谷有希子 2016/1/21
前回の芥川賞を取った作品だそうです。
一緒にいる夫婦の顔が妙に似て来る、っていうの、ありますよね。
普通に面白かったです。
敬語で旅する四人の男/麻宮 ゆり子 2014/7/18
初めて読む作家さん。
とても面白かったです。
4人男性が出て来るのですが、それぞれ、過去や現在に抱えている問題があります。
アスペルガー症候群なのかな?美形の斉木君が、ユニークです。
是非、この続編を書いてもらいたいです。
今回きりでお終いなのは残念過ぎます。また同じメンバーのお話が、とても読みたいです。
もしかしたら、将来的に、映像化されるかも。
アカガミ 窪美澄 2016/4/9
村田さんの「消滅世界」を読んだ後、偶然この作品を読んだせいもありますが、
似たようなテーマのお話で、びっくり。
うーん、、、面白くないわけじゃないのですが、なんだかそれほど引き込まれなかったです。
最後の方の展開も、なんだかな・・・。
でも窪さんの小説は好きなので、今後も楽しみにしています。
麻宮さんの4人の青年が旅する本、読みましたよ。
うん、これ好きだわ
って、もう覚えてないかな?(笑)
この4人の組み合わせも最高だなって思った。続編も読むからね~~~待っててね。
紹介してくれてありがとう。
latifaさんの紹介が無かったら出会わなかった本です。好きな本に出会えました。ありがとう。
上のコメント、そしてわぐまさんちの記事、なんかとても嬉しかった!
ありがとうね。
なんだろう、心があったかくなったんだよね、別にそんな風な事書いてるわけじゃないのに
ううう・・それなのに、覚えてないっていう・・・
待っててね、近日中に読むので
それと、続編はあまり期待しないほうが良いと思います。