goo blog サービス終了のお知らせ 

ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

可愛い車 スバル360☆トラバント☆シュコダ他

2005-02-19 | 懐かし写真・動画・人
私はクラシックな可愛い車が好きです。だから何年か前までは、1960年代の ヨーロッパ車に我が家は乗っていたのですが、これがまた大変世話の焼ける 奴で、冬はエンジンがすぐかからない(出発15分前に温めなくちゃイカン)、 部品交換が無理とか、故障したらアウト!とか、管理が大変過ぎて、 子供が産まれてからは、急病の時とか、急ぐ時があるし、結局手放して 以後は日本車に乗っています。 私が80年代可愛い . . . 本文を読む
コメント (6)

サッカー レオナルドとビスマルク

2005-02-13 | 懐かし写真・動画・人
昔私が好きだった外国人の選手に、鹿島アントラーズの「レオナルド」 LEONARDO NASCIMENTO DE ARAUJO とヴェルディの「ビスマルク」がいました。 レオナルドはプレイも上手くて、紳士というか、普段の姿とかを以前TVで見た時も、 真面目なお人柄・生き方をしていらっしゃるのがにじみ出ていたし、 笑顔が優しくて、格好良かったです♪(上の写真は最近の写真) 鹿島から、ACミランに行っ . . . 本文を読む
コメント (12)

昔の雑誌より・・写真 YMOのLP広告 坂本龍一ワインの広告

2005-02-13 | 懐かし写真・動画・人
昔の雑誌を見ていたら、YMOのLPの広告が@@ あう~~~懐かしい。家にもこのLPがありました(弟が買いましたんで 今も弟が持ってるはず)白黒なのが残念だけど、この怪しい漢字のられつ と無国籍な不思議な感じは、当時ちょっと珍しくてカッコイイって思った ものでした。 他にも、懐かしい坂本龍一さんがやってたCMの広告を発見・・・・ そういや、こんなのTVのCMでもやってましたな・・・ なんか坂本さ . . . 本文を読む
コメント (6)

古写真 栗尾美恵子(若乃花嫁)、エドワード・ファーロング他

2005-02-10 | 懐かし写真・動画・人
押入から出て来た「オリーブ」の切り抜きに、モデル時代の栗尾さんを発見。 以前「「20年位前の、リカコ・今井美樹・林マヤの写真 」でも ちょっと触れたんですが、可愛くてショートカットのイメージの彼女が、 正統派のファッションになって、スチュワーデスになっていたのは、 ちょっと私には驚きでした。しかも若乃花の奥さんになるとは。 ついでに見てたら、これは最近のオリーブですが(っても1992年だけど) . . . 本文を読む
コメント (8)

79年ポパイ 生存してい頃のボブマーリーと息子ジギー

2005-02-04 | 懐かし写真・動画・人
押入を掘っていたら、古いポパイが出て来た。表紙は「ジャマイカ・レゲエ」特集でした。 開いてみたら、何とまぁ!Bob Marley/ボブ・マーリー(1945-1981)が、 まだ生きていらっしゃる頃で、インタビューまで受けている!びっくり@@  私がボブマーレーとか、レゲエを聞き始めたのは、83年のことだから、 既にお亡くなりになられていた訳で・・・ この号のポパイは旦那の本だったんですが、これが . . . 本文を読む
コメント (4)

安野トモコさん と 立花ハジメさん

2005-02-01 | 懐かし写真・動画・人
先日懐かしい80年代のNEW WAVE系の音楽について話していて、 ふと思い出しました。当時私が憧れていた人達、安野トモコさん、立花ハジメちゃん . . . 本文を読む
コメント (2)

Do! familyが好き

2005-01-22 | 懐かし写真・動画・人
私は昔からDo familyの服が好きです。 中高生の頃からあるのに今もあるのは凄い(^^; そして今も昔もバーゲンをやらない企業方針が好き。 私が大嫌いなこと、それは正規値段で買った服がSALEで安く売られることです。 悲しい事に私の住んでる町、四方のお隣町に、お店が無い(T_T) (これで、私がどんだけド田舎に住んでいるのかが、お解りになると思います) ドゥ・ファミリーの服は昔はもうちょ . . . 本文を読む
コメント (6)

20年位前の、リカコ・今井美樹・林マヤの写真

2005-01-07 | 懐かし写真・動画・人
MCシスターのモデルだった頃のリカコさん、今井美樹さん、林マヤさん。 そして下の方の写真の右端はチョッチャン。以前女優さんで、布施博さんの奥様 MCシスターで、リカコさんが最初にDO!familyのモデルと . . . 本文を読む
コメント (18)

川久保玲(コムデギャルソン)が撮影した写真 古いananより・・・

2005-01-02 | 懐かし写真・動画・人
これは1981年か82年のananです。小さな写真集は、中とじになってました。 当時高校生だった私は、コムデギャルソンと、川久保玲さんの大ファンでした。 この号を見て、素敵~~!と思ったんですが、何故かその時買わなかったんです(謎)お金を持って無くて後で買おうと 思っているうちに買いそびれたのか、売り切れちゃったのか・・・ とにかくずっと後悔をしていました。その頃はバックナンバーを取り寄せれば良 . . . 本文を読む
コメント (6)