☆★サラとケイトとわたしたち★☆

わたし、夫、長女の更紗、次女の景都の他愛無い毎日です。

2009年4月17日

2009-04-17 23:46:13 | hand made
幼稚園の教会で献金する時に使うお財布。
人生初のファスナー付け、しかも型紙無しで適当に作ったわりにまあまあの出来。

昨日から沢山の友人にメールを頂いております。
じっくり返信しようと思いつつ、
実は昨夜から更紗が38℃超えの発熱。
今は38.9度になったので解熱剤を飲ませたら、
ハイになって景都と遊びまくってます。
昨日幼稚園から帰ってから、嫌な咳をするなと思ったら案の定。
今日は幼稚園をお休みして病院へ行くと、
恵果くんも診察に来てました。
お互い、幼稚園始まったばかりだというのに可哀相。
久々に喘息の咳も出てるので、何だか長引きそうな気がするけど。
先日赤くなってた目も一向に良くならないので、
アレルギー用の目薬も処方してもらいました。
更紗、まつげが長いので目をカッと開けてやらないと上手に点眼できないので
すごい怖がってます。
でも夕方には目のかゆみが治まったのか、
掻かなくなったので赤みもひいてきました。
明日も幼稚園はお休みだな。
症状のわりに機嫌も良く、食欲もあるんだけどねぇ。
日曜から夫が出張でいないから、明日は熱、下がってほしいなぁ。