☆★サラとケイトとわたしたち★☆

わたし、夫、長女の更紗、次女の景都の他愛無い毎日です。

2009年4月13日

2009-04-13 23:41:04 | サラとケイトとわたしたち

 

今日は幼稚園初日。
朝起きれるかどうか心配で、私、5時に目が覚めちゃいました(笑)
お子様達、いつもどおり起きてご飯を食べ、
更紗はさっさと一人で着替えて絵本タイム。
トイレを済ませたあとはさっさと靴はいてバッグを持って玄関にスタンバイ。
張り切ってます♪
幼稚園まで車で送っていって、スムーズにバイバイ。
迎えに行った時もいつもどおりの表情。
ただ私、初日からやってしまいました。
連絡帳以外バッグに入れるものが無くて、荷物が多いのも大変かと思って
バッグの中に水筒を入れたら、バッグも連絡帳もビチョビチョ!
ゴメンね~。
今日はおままごとやお人形、お絵かきなんかをしてたくさん遊んだそうです。
とっても楽しかったみたいだけど、「明日はお休みする」って言ってました(笑)
それなりにママがいない寂しさもあったみたい。
でも明日は積み木をするって宣言してたので、元気に通園してくれるでしょう。


↑お昼は恵果くんのおうちでのあちゃんと頂きました。
更紗、今日もたくさん遊びました。
お菓子もたくさん食べて、景都もずっと食べてました(笑)


↑更紗が幼稚園に行ってる間、景都の2歳児健診&予防接種に行きました。
身長は更紗が2歳の時と同じ81cm、体重はプラス2キロの12.6kg。
胸囲はプラス8cmの52cm(笑)
先生にも「立派~!」って褒められました(笑)
たくさん動いて運動すれば体重の増加は落ち着くはずと言われたので、
これから公園に行きまくって体を動かさないと。
ところで先生に言われるまですっかり忘れてたんだけど、
三種混合追加の予防接種を受け忘れてました。
ずっと風邪ひいてたから、受ける間が無かったもんなぁ。
なので4週間後にも注射です。
ちなみに今日のおたふくかぜ予防接種、泣くかと思ったら
「あ、いた~い♪」って言って終わりました(笑)

本日は16時に入浴し、18時過ぎには夕食も終え、今日も20時前就寝です。