コトコト緑兎のミセバヤ観察日記

9種類のミセバヤとベランダの植物について。

テキセンシス実生 咲く

2012-04-30 | clematisクレマチス テキセンシス系
10日くらい前・・


昨日



今日



このテキセンシス実生は
昨年クレマさんより頂戴した苗のものです

配送事故で一時根が乾くというダメージで、昨秋の花は見られませんでしたが
今年はいきなり10輪ほどの花を咲かせてくれました。
スモークツリーに絡んで、小さな明るいランプが沢山灯っているようです。
ベランダが華やか~

お色は・・
バイオレットピンクとペールグリーンのグラデーション。

姿と形は妙福に似ているけど、この後、咲き進むにつれてお色も変化するかも。
リップの反り返りは、この辺りで止まるはずです。もう少し、要観察。


テキセンシス実生

2011-09-01 | clematisクレマチス テキセンシス系
今年の初夏、clemaさんから嫁入りしたテキセンシス実生が開花しました。

一昨日


昨日


今日


いただいたときに咲いていた花とは色が少し違うような・・
先進むとまた違う色が出るのかもしれません。
とにかく、元気そうでよかったです。

鉢の陰でそっと咲いていたパゴダ


花付きがとても良いクリスパ


何度も繰り返し咲いてくれるクリスパエンジェル


大きな妙福の果球


8号大苗の妙福は、この先長寿ではないだろうと見込みました。
我が家にくるまでに長かっただろうし、うちのベランダは過酷な状況なので・・
ということで、種をとってみることにしました。
しっかりした良い種が育つといいな。
クリスパやヴィオルナがわんさと咲いていた時期なので、交雑も免れませんが。

ところで・・
わたしは数年前にオークションで「妙福」の種を落とし、大切にそだてていました。
昨年末くらいから、それらが開花しはじめて、軒並み妙福ではないと判明したのですが、

そのときの「妙福?」の株で、もうすぐ初開花を迎えるものがあります。
蕾・・赤くありませんか?妙福・・っぽくないですか?



最後に今朝のチャールズレニマッキントッシュ

ミニバラ並みに小顔ちゃんでした。

今日は9月1日。
夏の剪定は明日行います☆

レディーバードジョンソン咲く

2011-08-23 | clematisクレマチス テキセンシス系
春はウドンコでやられてしまって咲かなかった。
夏は頑張ってくれて、4輪咲きました。
必死に咲いてくれた様相です。




今のところ、まだ病気は出ていません。
暑過ぎて、ウドンコはまだですね。

秋になったらまたかかるかもです。

ところでーー
今日は某球団の公式戦の始球式をわたしの甥っ子が行うことになっています。
雨で中止になるかも・・と、姉から弱気な連絡が。

いやーー
甥っ子はついてるので、大丈夫でしょう。

今日は娘の4か月検診なのですが、終わってから新幹線で行けば
観覧間に合うなあ。

大好きな甥っ子です。晴れ姿を見たい!

テキセンシスMシリーズ レッド・・・蕾が。

2011-05-29 | clematisクレマチス テキセンシス系
昨年3月に、隠居療養生活に入っていたテキセンシスMシリーズレッドです。


昨年、十分に充電できたのか、
今年は伸びて伸びて勝手にスモークツリーにからみつき、
いま初めて蕾を付けました。

2008年に壷系の販売で有名な某ネットショップでお迎えして、
4年目にして初開花・・

しかしですね。

台風2号が接近中です。
今夜あたり、近畿に最も接近するようです。

このテキセンシス、何度も言うようですがスモークツリーにからんでいまして、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
スモークツリーはウルシ科?でして、幹からは所々樹液がたらりんと流れて固まっていまして
下手に触ると樹液が臭くネバネバと肌につき大変なのです。

台風に備えて、行灯に仕立て直して安全な場所に移しておきたいのですが、

どうにも触ることができないのです。

果たしてこの蕾は、めでたく開花と成るでしょうか?

京都はあまり台風が来ないので、風害は少なく見積もっておりますが、、
心配です。


グラウコフィラの蕾

2010-06-29 | clematisクレマチス テキセンシス系
晴れ。暑い、蒸す。バテ気味なので朝から梅そうめん食べました。

引っ越しの混乱のなかで見過ごしてしまうところでした、
グラウコフィラにつぼみがついたではありませんか!


このグラウコフィラをはじめ、大多数のクレマチスを適期に関係なくほぼ強剪定し
引っ越しに備えたわけでしたが・・
新しく伸びた蔓に、こんな立派なつぼみがついているとは☆

ちなみに・・このグラウコフィラはいただきもので、うちでは初開花となる予定!
楽しみです、とても!

強剪定の刑に処されたのはモンタナと冬咲き以外のすべてのクレマチスです。
おかげで引っ越しがスムーズではありましたが・・
剪定しなければいまごろレディーバードジョンソンとか咲いてただろうなあ。。

テキセンシス MシリーズRED

2010-03-10 | clematisクレマチス テキセンシス系
晴れました。大雪だの噂された日ですが、
洗濯物が良く乾く良い風が吹いています。

おなかいっぱい、わたしの膝で良く眠る息子。
起きるまで膝抱っこしていると股関節が外れそうになります(笑)

さて。ベランダ。
2008年にお迎えしたテキセンシス Mシリーズレッドです。
マッチ棒より細い新芽がのぞきました。

先月、鉢増しならぬ鉢減らし?を行った株です。

根っこは太い根が10本程、それぞれ5cmずつくらいで
なんとも貧弱な様子でした。

きっと、土がわるいのだろうと思いました。

鉢も広過ぎたのでした。

9cmロングポットへ出戻りです。

今年は花なんてつけなくていいからね。
・・去年もつけてないけど。

根っこを充実させる、我慢の一年にしましょう。
がんばりましょう。

ヒゲ爺さん またはヒゲ婆さん

2008-10-08 | clematisクレマチス テキセンシス系
昨日9時に寝てしまったので、今朝は4時半に目覚めました
晴れるといいな~今日あたり。。。

最近仕事で遅くなるので、朝しか植物の世話をすることができない
しかしですよ。
朝6時でもまだ暗いベランダです。

レディーバードジョンソンの花後、果球と言うらしいヒゲじーさんを
ご覧下さい。
レディーやしヒゲばーさん?




あれ。。ピンぼけすみません

種がとれると嬉しいのですが、テキセンシス系の種って
こんなじゃない?もっと、こう、
なんていうか、
ひとつひとつが肥大化するのが種なんですよね?
ちゃんと、ハチさんとかが受粉?交配?のおつとめをしてくれたら
種になるんですよね?

9月にはいったころ、
ベランダにアシナガバチがいたのを大家さんに報告しましたら、
大家さんは殺虫剤を2本もってうちのベランダに乗り込み、
ハチ一家を全滅させ植え込みを剪定してしまいました。
それ以来、ろくな虫がきてくれないベランダですもの
昆虫が受粉作業をしてくれるなんて無理な話だったのでしょう

種じゃないすっからかん(シイナ?)を蒔種し1年くらい観察してしまわないためにも、
この果球が干涸びたら分解して調査してみます。

夜明けが待ち遠しい

2008-10-01 | clematisクレマチス テキセンシス系
お仕事を終えて急いで家に帰っても、
もう外は暗くなっていてベランダの植物も見えません。

ライトの灯りは違う。

太陽光のもとで、植物に囲まれてぼんやりしたいんですよ。。

なんで日が短くなるの~

今朝のレディーバードジョンソン




グリーンアイス



ベランダは今、様々な変化がおきてる、見逃したくない。。
センテッドゼラニウムの大成長、、
ドドナエアの紅葉とスモークツリーの落葉、
物陰で療養していたスタッキーの新芽、
ナメクジ大発生、
パゴダとコンテス・ド・ブショウの挿し芽、、
日高ミセバヤの花芽、死にかけていたエリオステモンの新芽、、
ライラックのうどん粉病にイソジン治療、、、

朝5時半すぎ、起き抜けでコーヒー持ってベランダに出る。
いまのわたしの大切な時間。。

夕方も少しでいいからこういう時間が欲しい。。
5分でいいのに、、

太陽~ 太陽~~