コトコト緑兎のミセバヤ観察日記

9種類のミセバヤとベランダの植物について。

光岳キリン草の蕾

2011-05-31 | 光岳キリン草
久しぶりにミセバヤの記録。
ミセバヤではなく、正確にはベンケイソウのくくりです。

光岳キリン草に蕾が付きました。
観察開始してから初めてのことで、興奮しています。


今までと今回とでは何が違ったのか。
蕾がついた理由は?
やっと花をつける力がついたということでしょうか?
それとも昨年6月に引っ越してきた、このマンションの環境が好きとか?

ただ観察するだけであまり掘り下げずにいます。

てかりだけきりんそう・・

ひらがなで書くとなんだか可愛い。

テキセンシスMシリーズ レッド・・・蕾が。

2011-05-29 | clematisクレマチス テキセンシス系
昨年3月に、隠居療養生活に入っていたテキセンシスMシリーズレッドです。


昨年、十分に充電できたのか、
今年は伸びて伸びて勝手にスモークツリーにからみつき、
いま初めて蕾を付けました。

2008年に壷系の販売で有名な某ネットショップでお迎えして、
4年目にして初開花・・

しかしですね。

台風2号が接近中です。
今夜あたり、近畿に最も接近するようです。

このテキセンシス、何度も言うようですがスモークツリーにからんでいまして、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
スモークツリーはウルシ科?でして、幹からは所々樹液がたらりんと流れて固まっていまして
下手に触ると樹液が臭くネバネバと肌につき大変なのです。

台風に備えて、行灯に仕立て直して安全な場所に移しておきたいのですが、

どうにも触ることができないのです。

果たしてこの蕾は、めでたく開花と成るでしょうか?

京都はあまり台風が来ないので、風害は少なく見積もっておりますが、、
心配です。


今日もバラ

2011-05-24 | バラ

舞姫が満開です♪去年お嫁に来たバラです。

舞姫のアップ・・可憐ですね~^^


ボニカも咲き始め、満開を迎えたところでチョキチョキ剪定しました。
今年は今までで一番立派なシュートが伸びました。
今までは1m以内で小さく展開しましたが、今年は樹高120cmくらいで沢山花が付きました。
土を換え、古い根っこを切り落として地上部の整枝をした効果だと思いたい・・


そして上がコーヒーオベーションです。
沢山咲きましたので、じゃんじゃん切って生けました。
思い切って整枝すると、花つきが良くなったりするんだなあ。
今までもそうしていれば良かったです。


グリーンアイスもボニカ同様、立派なシュートが伸びました。
1m近く伸びたかな・・信じられないほど元気です。
これは大株にしたいので、冬に鉢増ししてあげましょう。


バレリーナ・・満開でした。
剪定し、樹形をコンパクトに維持したいとおもいます。
だってベランダですから。。ツルバラだから、ベランダはかわいそうな気もいたします。義実家、貰って欲しいなあ。。義実家の庭に似合うのになあ。。

義実家のお庭では、我が家からお嫁にいったクレマチス3種がとっても綺麗に咲きました。
江戸紫、ハンショウヅル、ウンシナータです。
そしてこの春、エリザベス、ヴィオルナ、ペパーミントの3株をまたお嫁にもらっていただきました。
ペパーミントは沢山蕾がついていたので、今頃咲きまくっているでしょう・・
あれれ。クレマチスだけで6種類もお嫁に行っています。それに以前、ライラックもお譲りしている・・
この上、ツルバラまでは貰ってくれないだろうなあ。。

ピーコ初開花とその他のビチセラ

2011-05-16 | clematisクレマチス ビチセラ系
昨年ブログ友さんのおうちからお嫁に来たピーコ、
初開花です☆Kiyoさんありがとう☆

まだ小さな鉢にいる若い苗なので、あまり負担をかけたくないなあと思います。
今朝開花したばかりですが、すぐに切ることにいたします。



余談ですが・・
ピーコってビチセラ系なのですね。
蕾が空に向かって立ち上がっていたので、その様子からてっきり
早咲き大輪のパテンス系かなにかかと信じ込んでしまっていました。

咲いてみると、花のサイズは5cm足らず。
小さいなあ~かわいいなあ~^^

株がもっと充実すれば、10cmくらいまで大きくなるようです。

ビチセラは強剪定品種。
最初の花後の切り戻しは、たしか地上2節残して・・で合ってるかな?

夏か秋に、もう少したくさんお顔を見れますように・・♪

続いては、パゴダ開花です!
昨年まで花数少なく地味な存在でしたが、今年は沢山蕾をつけています。
これからしばらく、ゆらゆら自由な姿を見る事ができそうです。



パゴダの花って、、わたしが今、ビチセラ系で目をつけているワーレンブルグに似ています。
ワーレンブルグの色が薄くなったような感じです。
でも茎や茂り方は違うだろうなあ。ワーレンブルグの方が断然強そうです。


そして最後に、
今朝から開花を始めたベノサ・ヴィオラセア
まだ開ききっていません。早く開け~開け~^^
一輪目は花弁が4枚・・昨年と同じ。


息子、1歳10か月

2011-05-14 | 息子のこと
息子成長の記録

1歳10か月になりました。
妹が生まれ、彼の生活は激変していました。
独占していた両親を常に半分奪われ、私と寝られず、いろんな我慢を強いられ。
お父さんが仕事に行くと、私と新生児と三人の空間・・
ごめんね、少しまってて、すぐ行くよ~なんて言ってごまかされながら
一人遊びで時間をつぶすことも多く。

赤ちゃん返りもして、イヤイヤも言って、

精一杯の抵抗?を彼はこの一か月続けたわけですが、

昨日やっと、妹の存在を認めたようです。

息子はご飯の真似っこをします。
何かを手づかみで食べる真似をするのです。
「それなあに?お母さんにも頂戴」とお願いすると、
わたしの口元まで持って来てくれて、ぱくっと食べる真似をすると喜ぶ・・という
まあ、普通の行動です。
この、口元へ運んで食べさせる、という行動を、
初めて娘に対してしていたのです。

それまでこの一か月、ひたすら、妹が見えないような反応をしていたのに。

彼にとったら、ほんとうに大きな変化です^^

バラ、バラ、バラ

2011-05-14 | バラ
最近のバラについて記録です

白いバラ開花。
これは何ていう名前なんでしょう・・?
グラミスキャッスル?アイスバーグ?わからない。。
分かる方いらっしゃるかしら。。



ピース色づいてきて・・開花。
ほんのり香りました。赤と黄色のグラデーションがちゃんと出ています。




パットオースチン開花。大きな花☆丸い花弁がキュート・・
このあと切り花にして生けたけど、なぜか短命でした。



チャールズ・レニ・マッキントッシュ開花。
沢山咲いたので、切って飾りました。トゲが多くてちょっと困った。
咲き始めのボニカ82も混ざっています。分かるかしら・・?おんなじ色ですが。
鏡のある場所におくと、倍の角度から楽しめて素敵・・
旦那が言うには、洗面所には豪華すぎる、と。いいのよ。



ミニバラも少し。テディベア引き続きたくさん開花。
完全に開く前の、オレンジとテラコッタ色の中間色が好き・・



コーヒーオベーション蕾から開花
こちらはほとんどすべての蕾がだいたい同時に開くので、とても絵になる。



見納め・・最後のカクテル。
ツルバラだけど、このあと短くカット。大きくせずに管理することを目指して・・



おまけのフレンチラベンダー。
昨年の猛暑から唯一生き残った一鉢です。爽やかな色~~


バラが大好き。
あと開花待ちはグリーンアイスとバレリーナ、そしてボニカ。うちの古株ばかり。みんな強い子ばかり。

クリスパ・エンジェル

2011-05-07 | clematisクレマチス ヴィオルナ系
モンタナ系が終わり、続いて開花したのはクリスパ・エンジェルでした。

開花前と後





クリスパ・エンジェルの次は、クリスパの蕾が開きそう。

垂直に伸びた蕾を強引に水平に誘引したので、変な角度ですが。。
アブラムシの大群に襲われていて、蕾に黒い小さなシミが多数出来ています。今日、退治しましたが
無事に綺麗な花が咲くかどうか、心配です。

バラの開花

2011-05-02 | バラ

バラ開花が始まりました。
カクテルです。2月くらいにばっさり剪定して根っこも大胆カットした割に、
驚く程たくさんの新芽と花芽をつけてくれました。
今朝、一輪開きました☆


こちらはテディベアの蕾です。
小さな鉢植えとは思えない、大きな蕾です。
ミニバラだけど、大きくなって長生きしてくれるといいなあ。



上:ピースの蕾。花びらがちらりと見えます。
下:白色薔薇の蕾。ピースと比較すると、少し固そう。

他の薔薇たちもすべてに無事に蕾が。
春っていいなあ。