プチプランス(大阪 茨木 他)
和栗のモンブラン

栗のミルフィーユ

昨日は生駒から友人が息子さんを連れて訪ねてきてくれました
彼女がくるときは、お茶菓子に専らプチプランス・・
このところ手近な店(シャトレーゼとか不二家とか)で済ませることが多く
久しぶりにプチ贅沢でした。
わたし、栗が大好きで・・
父方の実家が栗生産者だったこともあり、栗は沢山食べて育ちました。
なのに飽きないものですね、不思議です。
一年に一度のこのマロンシーズン
ケーキ屋も栗系のお菓子をどどーんと発表します。
プチプランスは前から好きな店ですが、わたしは今年はコンビニスイーツの栗系に注目
なにか美味しいものが見つかったらレポします。
こちらは友人からのお土産
BOUL'MICH ガトー オ トリュフ

濃厚なガナッシュの帽子を被ったチョコケーキの底には、柔らかなビタースイートのトリュフが隠れています。
ブラックコーヒーが合う
と思いながら、スティックのインスタントを用意して楽しみました。
ガトー オ マロンもいただいてるんだけど、もったいなくてまだ食べていません
和栗のモンブラン

栗のミルフィーユ

昨日は生駒から友人が息子さんを連れて訪ねてきてくれました

彼女がくるときは、お茶菓子に専らプチプランス・・

このところ手近な店(シャトレーゼとか不二家とか)で済ませることが多く
久しぶりにプチ贅沢でした。
わたし、栗が大好きで・・

父方の実家が栗生産者だったこともあり、栗は沢山食べて育ちました。
なのに飽きないものですね、不思議です。
一年に一度のこのマロンシーズン

ケーキ屋も栗系のお菓子をどどーんと発表します。
プチプランスは前から好きな店ですが、わたしは今年はコンビニスイーツの栗系に注目

なにか美味しいものが見つかったらレポします。
こちらは友人からのお土産
BOUL'MICH ガトー オ トリュフ

濃厚なガナッシュの帽子を被ったチョコケーキの底には、柔らかなビタースイートのトリュフが隠れています。
ブラックコーヒーが合う

ガトー オ マロンもいただいてるんだけど、もったいなくてまだ食べていません
