昨年は一昨年に引き続き、山岳小説をいくつか読みました。
今年はこの一冊から始めようと思います。
お正月にNHK地上放送でエベレストの姿をみたことと、
息子と同い年の子供をもつ友人の年賀状写真が木曽駒ヶ岳で撮ったものだったことがきっかけで、
姉と登山の話題(息子が登山家になると言ったらどうするか?)で盛り上がった際、
姉がすすめてくれた一冊です。
図書館になければ、あまぞーーんで中古をポチかな。
ところでお正月に槍ヶ岳で遭難がまたあったようですね。
場所が北鎌尾根だったということで、加藤文太郎を思い出しました。
今年はこの一冊から始めようと思います。
お正月にNHK地上放送でエベレストの姿をみたことと、
息子と同い年の子供をもつ友人の年賀状写真が木曽駒ヶ岳で撮ったものだったことがきっかけで、
姉と登山の話題(息子が登山家になると言ったらどうするか?)で盛り上がった際、
姉がすすめてくれた一冊です。
図書館になければ、あまぞーーんで中古をポチかな。
ところでお正月に槍ヶ岳で遭難がまたあったようですね。
場所が北鎌尾根だったということで、加藤文太郎を思い出しました。