goo blog サービス終了のお知らせ 

コトコト緑兎のミセバヤ観察日記

9種類のミセバヤとベランダの植物について。

開花 レディーバードジョンソン

2008-09-20 | clematisクレマチス テキセンシス系
とても晴れ!

咲いた~
この一週間、まちわびてました
ガク片の外側と内側で色味がかなり違いますね。
内側はベルベットのような艶と重厚感があります。

今日の関西はガーデニング日和になりそう。
先週植え付けた秋ジャガの様子を見なきゃ。

受診、プール、鈴虫寺参拝と予定が沢山です。
時間に余裕があれば、まつおえんげいさんに行きたいな。





この口元は・・

2008-09-19 | clematisクレマチス テキセンシス系
色づいてきたレディーバードジョンソンの蕾。
わずかにひらいたその口元・・

リトルショップ オブ ホラーズの
「オードリー2」を思い出しました

オードリー2は
ちゅぱちゅぱと血を吸う、吸血植物の姿をした地球外生命体。
リトルショップ オブ ホラーズはB級映画らしいですが、
わたしはこの映画大好きでした。

蕾、明日の朝にはもっと赤みを帯びているでしょう。
たっぷりと血を吸って・・・

レディーバードジョンソン

2008-09-15 | clematisクレマチス テキセンシス系
あめ~
とうとう欲しかったクレマチスを購入しました
めっちゃはりこんだ!奮発しました~

clematis Texensis
Ladybird Johnson レディーバードジョンソン~

3年生位くらいの株と思われます。
つぼみもついてる。

濃い赤紫色の花が咲くのが楽しみです

近所にテキセンシス系のクレマチスがきれいに咲いているお宅があります。
毎日毎日、自転車をとめてはうっとり眺めていました

そんなわたしのところへも!我が家にもとうとうこの花が!
・・来たんですね~、お金さえあればなんとでもなる物質社会ですね・・