goo blog サービス終了のお知らせ 

☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

24MHz強力入感

2013年12月22日 | CQ HF+50MHz
週末の今日、日暮れ時にアンテナのある18MHz、21MHzバンドにくわえて、そのまま24MHzや28MHzもワッチしていたりします。

で、その中で先ほど24MHzSSBでDX信号をキャッチしました。21MHzアンテナのままでの受信でしたが18/21MHzの弱い信号にくらべて、24MHzの復調音がもっともしっかりとしたクリアな音で入感していました。
(弱いながらも21MHzでも18MHzでもDX信号が来ています。18MHzではちょっとQSOはむりと思われるもののコールサインをフルコピーできるギリシアからのDX信号でした。)

ちなみに、沖縄八重山からきわめて・・・きわめてクリアな安定した復調音が届いています。4エレアンテナで出力200Wということでした。・・・もう目で見える同じ町内のOMと430MHzFMで話をしているかのような復調音です。

午後5時を過ぎた時間で、21MHzはバンドノイズさえ小さくなっているコンディションでもあります。


それにしても24MHz、うーん、こんな信号が飛んでいるのなら、いそいで24MHzバンド用ダイポールとか用意しようかなあと思ってしまいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18MHzSSB from サイパン | トップ | 列島周辺あと一歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿