皆さん、こんにちは
5月の始めから、サミット記念館でニホンザリガニとウチダザリガニの展示が始まりました
洞爺湖に、ウチダザリガニなどの外来生物が生息していることを、皆さんに知ってもらう為です。
外来生物とはその名の通り人間によって、海外から移動させられた生物のことです
ウチダザリガニは戦後の食糧難の対策のために持ち込まれたことが始まりです。
その後、北海道に定着してしまいました・・・
今では、この洞爺湖にも生息しています。
実際に洞爺湖でウチダザリガニを捕獲している場面のパネルです。
そして、これがサミット記念館で展示しているウチダザリガニです。
カメラ目線がいいですね
また、ニホンザリガニもサミット記念館で飼育されています
それでは、ニホンザリガニとウチダザリガニの体長の差はどれぐらいあるのでしょうか。
なんと・・・
こんなにも差があるんですね・・・
皆さんにも、海外などから外来生物などを持ち込むことをやめてほしいと思います
持ち込まれることによって、もともと住んでいた生物がどんどん減っていってしまいますので、絶対に密輸などはしないでください。
サミット記念館に来ればこんなところもありますので、一度お越し下さい
5月の始めから、サミット記念館でニホンザリガニとウチダザリガニの展示が始まりました
洞爺湖に、ウチダザリガニなどの外来生物が生息していることを、皆さんに知ってもらう為です。
外来生物とはその名の通り人間によって、海外から移動させられた生物のことです
ウチダザリガニは戦後の食糧難の対策のために持ち込まれたことが始まりです。
その後、北海道に定着してしまいました・・・
今では、この洞爺湖にも生息しています。
実際に洞爺湖でウチダザリガニを捕獲している場面のパネルです。
そして、これがサミット記念館で展示しているウチダザリガニです。
カメラ目線がいいですね
また、ニホンザリガニもサミット記念館で飼育されています
それでは、ニホンザリガニとウチダザリガニの体長の差はどれぐらいあるのでしょうか。
なんと・・・
こんなにも差があるんですね・・・
皆さんにも、海外などから外来生物などを持ち込むことをやめてほしいと思います
持ち込まれることによって、もともと住んでいた生物がどんどん減っていってしまいますので、絶対に密輸などはしないでください。
サミット記念館に来ればこんなところもありますので、一度お越し下さい
ウチダザリガニってとても大きいんですね
飼育されてるって書いてありますが、エサは何ですか?やっぱりニホンザリガニのエサより大きいものを食べるのですか?
ちょっと気になります
ウチダザリガニは雑食で、色々なものを食べてしまうため、生態系が狂ってしまうんですね~。
ちなみに飼育ではなく、展示なのですが・・・。
表現を間違えてしまってごめんなさい。
一応、何でも食べるので、当館では、
一般的な魚類のエサをあげています。