goo blog サービス終了のお知らせ 

洞爺湖温泉観光協会

洞爺湖温泉観光協会

春の気配が

2011-04-06 16:43:22 | 日記

こんにちは

 

 

4月に入って初めての更新・・・

 

 

 

遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

 

 

 

新年度に入り、新社会人になった方々は、かなり緊張していると思います

 

 

最初のうちは、わからないことだらけだと思いますが徐々になれていくので安心してください

 

 

 

4月になったということで、だんだんと暖かくなり始めました

 

 

 

先日は雪が降りましたが・・・・

 

 

 

桜の季節に近づいてきましたが、こちらのほうで見頃になる時期はGWと少し遅く咲き始めます

 

 

 

私自身も桜の開花が待ち遠しいです

 

 

また、9日には洞爺湖温泉銘酒まつりというのが開催されます

 

 

洞爺観光ホテルの特設会場にて、100種類以上のお酒などがでます。

 

 

ご宿泊の際には、お風呂上がりに一杯どうですか


残りあと少し

2011-03-31 13:34:27 | 日記

こんにちは

 

 

明日から、新年度が始まりますね

 

 

高校など学校を卒業して、社会人の始まりとなる日はとても緊張すると思います

 

 

 

第一印象がやはり大事ですので、明るくあいさつすると自分も明るくなるし、周りの方々も明るくなるのではないかと思います

明日からがんばってください

 

 

 

先日、500枚限定で販売しておりますエンジョイ・パスポートですが、大好評でこちらの観光協会で販売しているパスポートが残りわずかとなってしまいました

 

 

 

電話などのお問い合わせもたくさんあり、「新聞を見たんですけど」というお客様が多いです

 

 

 

また、アンケートに答えて頂いた方には期間終了後、抽選で洞爺湖温泉宿泊券などがあたります

 

 

 

その他には、洞爺湖の遊覧船の無料券やロープウェイなどの無料券などもありますのでアンケートにも是非お答え頂ければと思っています

 

 

 

各日帰り入浴施設や道の駅などにもパスポートがおいておりますが、すでに売り切れてしまっている場所もあるのでご了承ください

 

 


遊覧船

2011-03-20 09:47:22 | 日記

こんにちは

 

 

 

東北地方太平洋沖地震から丸一週間。

 

 

 

先日のブログにもありましたが、節電を一部行っています。

 

 

また、募金箱も設置させて頂いております。

 

 

こちらにお越しの際は是非ご協力ください。

 

 

一刻も早い復旧をお祈りいたします。

 

 

 

きょうは洞爺湖でも有名な遊覧船をご紹介いたします

 

 

 

 

洞爺湖は不凍湖ですので、一年間運行しております。

 

 

 

 

 

湖に出ている遊覧船を見ると、もちろん大きく見えるのですが、

 

 

 

 

このように陸に上がっている状態だと、もっと大きく見えます

 

 

天気の良い日に湖畔を歩いていると・・・

 

 

 

 

 

 

後ろには綺麗な羊蹄山、手前にはエスポアールと最高のツーショットが見れます

 

 

 

是非一度乗ってみてください

 

 

 


久しぶりに

2011-03-10 12:43:13 | 日記

こんにちは

 

 

今日は、サミット記念館を少しご紹介したいと思います

 

 

 

サミットが開催されたのが、2008年。

 

 

 

もう今年で3年が経つんですね・・・

 

 

時間というのはホントに早くすぎますよね

 

 

 

サミット記念館には、サミットで実際に使った円卓やイスなどが置かれています

 

 

 

 

 

 

これもサミットで使われた、テーブルになります。

 

 

 

イスも使われていました。

 

 

 

 

 

 

 

こちらも実際の会議に使われた円卓。

 

 

 

ちなみにイスは両方座り心地がとってもいいです

 

 

 

 長時間の会議で腰や首などが疲れたりしないように考えられて設計されています

 

 

 

実際に来て頂いて、座って見てくださいね

 

 

 

 

また、イスやテーブルなどの展示品の他にエコゾーンというコーナーがあります

 

 

 

洞爺湖サミットで議題にもなったエコについての展示品や洞爺湖でいま問題になっているウチダザリガニも展示しております

 

 

 

是非お越しください

 

 

 

 

 

北海道洞爺湖サミット記念館

9:00~17:00

入館料

大人:400円

小人:200円

 

 

ちなみに「ブログを見た」で入館料が10%割引になりますよ

 

 

 


どっちも

2011-03-08 13:11:52 | 日記

こんにちは

 

 

今日の洞爺湖は朝方に雪がうっすら降っていたみたいです

 

 

 

 

1センチ位なのでしょうが、路面に雪がありましたね

 

 

 

そんな午前中から現在は、すこし太陽が出ているといった感じでしょうか。

 

 

 

雪は降っておりませんが、風が冷たいですね・・・

 

 

 

もうすぐ春を迎えますが、私自身は早く夏になってほしいです

 

 

 

でも、夏になると冬が恋しくなるというか・・・

 

 

まあ要するに両方すきなんですよきっと

 

 

そんな感じの日記でした

 

 

皆さんはどちらが好きですか

 

 


真冬のように

2011-03-05 15:12:53 | 日記

こんにちは

 

 

 

今日は朝雪が降っていました・・・・

 

 

しかし現在は雪は降っておらず、曇りとなっております

 

 

すこし太陽が出ていた時間帯もあったのですが雲に隠れております・・・。

 

 

 

もう間もなく春ということで、洞爺湖畔沿い桜が咲く時期になっていきますが、こちらのブログでも開花状況などをお伝えしていけたらなと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

今日の夜もきっと寒いと思いますので、風などをひかないよう心がけましょう

 

 


また雪が・・・

2011-03-04 10:07:09 | 日記

こんにちは

 

 

ここ数日、洞爺湖では雪が降っております

 

 

 

昨日、帰宅するときに道路が滑ってすこしびっくりしました

 

 

 

最近は天気も良く、雪も降っていなかったので「もう雪はふらないのかな?」なんて思っていたのですが・・・

 

 

 

こちらに来る際は道路がアイスバーン状態になっているところもあるのでお気をつけてお越しくださいね

 

 

お待ちしております


西昆布岳から見た洞爺湖

2011-03-02 09:17:50 | 日記

先日、西昆布岳に登ってきました。

西昆布岳(804.1m)は、隣町の豊浦町にある

昆布岳に隣接した山です。

頂上まではスノーシューで1時間半ほど

 

この日の天気は雲ひとつない快晴。

頂上からはくっきりと周りの山々を見渡せました。

まるでジオラマを眺めているようです

 

手前が昆布岳、その奥が羊蹄山です。

 

ニセコ連峰。

 

噴火湾も。

 

そして・・・

 

わかりますか?

 

ズームアップ

 

洞爺湖も綺麗に見えました

 

青と白のコントラストが本当に美しかったです。

いつもと違う目線から見る洞爺湖・・・

改めて、きれいだなぁ、自然ってすばらしいなーと思わせてくれましたよ

 

皆さんも○○から見た洞爺湖がきれいだった

という場所・・・あるでしょうかね


3月になりました

2011-03-01 14:20:45 | 日記

こんにちは

 

 

本日の洞爺湖は、曇りです

 

 

 

昨日の晴れた綺麗な景色は今日は見えません

 

 

 

さて、今年も3月になってしまいました・・・

 

 

 

ほんとに、時間が早く過ぎてしまいますね

 

 

 

3月ということは、卒業シーズンになりますね

 

 

 

今日、卒業式を行ったという学校も多いのではないのでしょうか

 

 

 

別れの季節でもあり、出会いの季節でもある・・・

 

 

なんか複雑な季節ですよね

 

 

 

こんなときは洞爺湖へ来て、温泉につかってゆっくり気持ちを落ちつかせてみるのも良いのではないでしょうか

 

 

明日は、天気になってほしいですね

 

 

 


今日は快晴です

2011-02-28 10:00:28 | 日記

こんにちは

 

 

今日の洞爺湖は、青い空が澄み渡ったとてもいい天気となっております

 

 

 

しかし、気温の方は少し低くて、寒いですね

 

 

さて、そんな天気のいい洞爺湖から一枚。

 

 

 

 

 

 

 

どうですか

 

 

今日はくっきりと羊蹄山が見えております

 

 

 

空も雲一つなく、青いですね

 

 

 

是非洞爺湖へ来て頂いて、疲れた体を温泉で癒し、目を綺麗な景色でリフレッシュしてくださいね