goo blog サービス終了のお知らせ 

新たにホームページを

2008年10月22日 | 教室記録
水曜日クラスの方々が、今ホームページ作りを学んでいらっしゃいます!!
  

今日はページをアップロードすることができました。\(^o^)/

 しんしんさん
 http://hp.wouau.com/sinsin

 シルバーピアニストさん
 http://hp.wouau.com/koya

このホームページは、『ID for WebLife』というソフトを使って作成しています。

Wordでハガキ作成

2008年09月25日 | 教室記録
今回はブログの勉強をお休みして、Wordでハガキ作成
  (新しいメンバーさんが参加されたので、まだIDもっていないので)


用紙や文字方向の設定
----------------------------------------------------------
①まずA4→ハガキにするには、用紙サイズを変更する
XP・・・[ファイル]-[ページ設定]
Vista・・・[ページレイアウト]

②余白を10に変更する
  操作は①と同じ

③横書きの文字を、縦書きに変更する
XP・・・[書式]-[縦書きと横書き]
Vista・・・[ページレイアウト]リボン

④縦書きにすると用紙の向きが横になってしまうので、縦に変更します。
  操作は①と同じ
----------------------------------------------------------


フォントやフォントサイズの変更
----------------------------------------------------------
①文字入力「あけましておめでとうございます。」と入力する
②[フォント]を変更する
③[フォントサイズ]を変更する
----------------------------------------------------------


絵を入れる
----------------------------------------------------------
①クリップアートの挿入
XP・・・図形描画ツールバーのクリップアートの挿入
Vista・・・[挿入]リボン

②[文字列の折り返し](犬の絵のボタン)で[背面]にする
----------------------------------------------------------

                ざっと記しました


今日でブログ3回目

2008年09月11日 | 教室記録
木曜日クラスでは、ブログを学習することでパソコン操作の理解を深めていただくという目的でgooブログを始めました。

今日は3回目

前回まではログインすることと新規投稿することを練習しましたが、今日はこれから画像を入れる練習をします。

木曜日クラス

2008年08月28日 | 教室記録
1週間日記を書くことができず・・・
丁度今日もブログのレッスンで、書き込みできました。

今日のレッスン

1)ログイン
2)テンプレート選択
3)新規投稿

つぶやき・・・日々反省だらけ

木曜日クラス

2008年08月21日 | 教室記録
夏休み明け、タイピング練習をして、さぁ
今日からブログを始めましょう!!
       皆さん目が点。。。。。。

ブログを始めることにしました。

まず、ID登録
そして、新規投稿
自分のブログを確認

おめでとうございます!!
  今日からは、インターネット接続した際には
  お暇があったら、ぜひブログ書き込みしてみてくださいね~



木曜日クラス

2008年07月31日 | 教室記録
1)段落罫線(線種とページ罫線と網掛けの設定)

2)段落番号を付ける
   離れた複数の行を選ぶときには、Ctrlキーを押しながら
   クリックやドラッグをする

3)箇条書きの行頭記号を変更する


木曜日クラス

2008年06月26日 | 教室記録
Yahooメールで例文を配布
添付ファイルをマイドキュメントに保存する

Word例文
 社員旅行のお知らせ
 マイクロエレクトロニクス通信

 中央揃え・右揃え
 フォント・フォントサイズ
 太字・下線
 箇条書き・段落番号
 インデント
 文字の網掛け・囲み線
 傍点

火曜日午後

2008年06月24日 | 教室記録
サンフランシスコ例文をメールで送付

Yahooメールで添付ファイルを保存

Word
クリップアート
  テキストの折り返し(四角・前面・背面)
  位置の移動
図形描画
  四角・角丸四角
  テキストの背面に移動して文字を強調する