goo blog サービス終了のお知らせ 

今、私にできること

2011年03月28日 | 教材を考える

大震災のつめあと、原発のこと、日に日に被害の大きさが克明にみえてきて、何をどう申し上げてよいのか、このブログ更新もどんな言葉から?と迷いだらけで書き出すことができずにおりましたが
TVやラジオのコマーシャルでの、「今自分にできること」というよびかけに、今私にできることは?

なかなか考えがまとまりませんが、「みなさん!お元気ですか?」と教室の皆さんへメッセージを送らせていただこうと思っています。

4月2日(土曜日)、朝8:30~、数分間になると思いますが、をうあうTVをご覧ください

   http://www.ustream.tv/channel/wouau
     放映時刻に ↑ ↑ ↑ ここにアクセスしていただくと、ご覧いただけます。

 


3月はお休みに

2011年03月22日 | 教室記録

更新が遅れまして・・・ごめんなさい

ガソリンの確保がなかなか難しく、まだ日常通りの生活とはいきませんね 

被災されている皆様を応援(できる事は募金くらいなのか・・・)すると共に、自分自身が元気に活動的に居ることが復興への協力になると思っておりますが、教室開催につきましては、参加できる方・できない方様々の現状ですので、もうしばらく休講させていただきたいと思います。

4月のカレンダー通りに再開する予定でおりますので、受講生の皆さまにおかれましては何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

教室ホームページのカレンダーを更新しました 


計画節電情報、教室近隣のデータをまとめました

2011年03月13日 | つぶやき

東日本大震災、大変な事態となりました。
皆さま地震発生からこれまでいかがお過ごしでいらっしゃったでしょうか?

ご無事でしょうか?

をうあう教室は、窓際の天井がはがれて落ちて・・・
今週は教室をお休みさせていただきます。

さて、計画節電、今朝は中止されましたが、ご自分のお家がどのエリアに該当するのか?
私自身TVの前にいるわけではないので、細切れにTVを除いていても情報があいまいで・・・
ネットで調べてみたものの、PDFファイル38ページに及ぶ大量データで

教室近隣の市だけの情報をエクセルファイルにまとめてみましたので、ご利用ください。
↓↓↓↓↓ 下記のイメージ画像をクリックすると、Excelファイルが開きます。 「開く」ボタンをクリックしてください。


出席簿の説明もほぼ完了し

2011年03月05日 | 教材を考える

今週は各クラスで、出席簿の入力方法を説明しました。

Googleアカウントの登録  大変でしたが、何とか参加者のほぼ全員が登録完了し、
Googleドキュメントで出席簿を開いて、出席の記号「〇」の入力方法の説明をすることができました。

クラウドコンピューティング 最先端の技術を体験していただき、そしてそれを 『使えるようになる』

を授業に盛り込めたのは、私の自己満足かな

 

先ほど、東京に住む友人と、Skypeというパソコン+インターネットで無料通話&TV電話できるソフトで話をしておりまして、明日は伊豆方面へ 『河津桜』 を観にいってくるというので、検索してみたら

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%B2%B3%E6%B4%A5%E6%A1%9C

画像のところをクリックしたら、まぁ、何て綺麗な


わんこを飼って下さる方を探しています。

2011年03月02日 | つぶやき

今日は、飼い主さんになってくれるご家庭を探しているわんちゃん(メス)のお話をさせていただきます。

娘の通う小学校の周辺には大きな公園があって、悲しいことに、子犬が捨てられていることがあるのです。
我が家の「ラブ」ものらわんちゃんでしたが、ご縁をいただいて櫻井ラブになりました。

今回この黒小柴らしきわんちゃん。首輪をつけたままうろうろしていたので、迷い犬の可能性もないわけではないのかもしれませんが・・・

足を怪我して自由がきかない体で一生懸命登下校の子ども達の後をついてまわっていたようです。

今一時預かりしていただいているわんちゃんです。

飼っていただける方、飼い主をご紹介くださる方は、をうあう教室・櫻井までご一報くださいませ。
    http://www.wouau.com/contact.html  ← こちらのサイトのお問い合わせからメッセージを送信してください。

すてきなファミリーの元へいけますように