去る、11月19日(土)、つくばノバホールにクラッシックコンサートを聴きに行ってきました!
合唱団に所属されている方からお誘いいただき、文化の秋のしめくくりに最高のプレゼントをいただきました。
つくば古典音楽合唱団・第25回定期演奏会
http://www.koten.sakura.ne.jp/ja/
モーツァルトのレクイエムとミサ・ブレヴィス「雀のミサ」
クラッシックを語れるほど沢山知ってはいないので初心者の耳で聴いた感想ですから、感想文を書きこむのはまたいつかの機会にしたいと思いますが、
合唱は歌う方の全身が楽器のごとく、太鼓の波動と同じようにこちらの体に響いてくるものでした!!
その波が押し寄せたり引いたりする感覚も心地よく、耳だけで聴くのでなく体で聴いている感じがしました。
昨年はやはりこの11月に東京文化会館での「フジコ・ヘミング」さんのピアノコンサートに行きました。
市の小中学校音楽会、市の生涯学習フェスティバル、市のお祭り、そして娘の小学校のもちつき&文化祭、締めくくりにクラッシックコンサート
2年連続で、10月~11月は「文化の秋」をしみじみと感じております。