goo blog サービス終了のお知らせ 

天神講

2010年12月14日 | つぶやき

天神講、本来ならば新年あけてから行う行事のようですが、子ども会行事を簡素化して
天神講とクリスマス会を一緒にやっています。

子ども達には楽しい行事だし、天神様のお掃除も(年に1回だけれど)されるし
絶やすことなくづづけられたらいいな。

新しい投稿画面では、画像の処理が簡単になったようですね。


21212でした♪

2009年02月12日 | つぶやき

今日は、何と!!  21年2月12日 ではありませんか
いい感じのする数字です
数字の並びがよいと、気持ちもワクワクしますGood


昨日はセミナーを受講しに東京は田町へ出かけました。
明治神宮の清正の井戸のお水をいただこうと!!少し早めに出発し
建国記念日の昨日は、明治神宮はお祭りで(これまで全く知らなかった)すごい数の御神輿と賑わいに、ついてるな~と思いと思い
携帯カメラで
  

メモリ増設

2009年01月09日 | つぶやき
ノートPCのメモリ増設をしました。

黒いノートPCは丁度3年前の今日だったか明日だったか、つくばのパソコン工房で購入したものです。
増設したメモリも、パソコン工房で購入!!

作業現場のレポート(画像だけね)
解体現場その1 解体現場その2 解体現場その3
取り付け 完了


Linda Ronstadt - Lose Again

2009年01月07日 | つぶやき
年始に、今年こそはブログちゃんと更新していこう!!と
それは本気で思っていたのですが・・・もう1週間ですよ(トホホ)
本日無事に今年最初の教室2クラス終えました。

午前はホームページクラスです。ブログをしっかりマスターしていただいたクラスですので、まぁ私のブログがお粗末なのは教室では言葉にできず・・・ずっとその点はご容赦いただいてやってきた昨年でした。

ブログ通信簿、私は昨年見て見ぬふりしてやりすごしていたわけですが・・・
今日は年始の思いも手伝って、丁度その話題になった時(Kさん話を切り出してくださってありがとうございました♪)よっしゃ!今回は私も採点してもらおう!!とあいなりまして。
結果は散々でしたが、気持ちがガラッと切り替わった気がしました。

そして今日の授業終了後、なんだかとても気分良く(酔っ払ってはおりませんが)中学時代の思い出の曲をYouTubeで検索してみました。
ずっとずっともう1~2年気になり続けていたのに・・・この気持ちは湧き出てはかき消され湧き出てはかき消されと、検索することはせずに日々の慌しさに過ごしていたのです。
何をきっかけに今日の今の気持ちに至ったのかは自分でも説明できませんが・・・

Linda Ronstadt - Lose Again


当時は当然こんな映像見れるわけないじゃぁないですか、リンダロンシュタットを知ったきっかけは深夜ラジオだったかな。「坂崎こうのすけのオールナイトニッポンまだ2部だけど!」だったかな(坂崎こうのすけさんはアルフィーというバンドの人で当時はまだフォークグループでしたよ)。
映像の隣に貼り付けたレコードジャケット、このレコードすりきれそうなくらい聴きました。

今日はリンダロンシュタットのライブ何曲も聴いてしまった・・・
こんな自分だけの時間をもったのは???はて何ヶ月ぶりなんだろう(そんな日々のぐちはどうでもよくなって)
とても頭の中がグルグルです。嬉しくて愉しくて胸が苦しいくらいパワーいっぱいになりました!!

とは言え、あまりにも個人的な話、音楽の好みは様々ですのでね・・・
お教室の皆様が覗いてくださった時を考えると、こういう日記はどうなのか?と必要以上にあれこれ考えてしまうのも事実。

まぁでも今日は、とにかく何か書こうと、そうしたらこうなってしまいました!

あけましておめでとうございます

2009年01月01日 | つぶやき



年始にあたり、今年はブログ・ホームページ共に充実させてゆきたいと思っております。(*^_^*)
楽しんでいただけるものが創ってゆけるとよいのですが・・・頑張ります

本当に大丈夫かしら???ちょっと不安 
何せノロノロ  あゆみののろいノロノロ 
さんが大好きです


今日はこれからお出かけ

2008年06月12日 | つぶやき
今日は夜セミナーがあって、これから東京・赤坂へ向かいます。
あいにくの雨模様

明日は、谷田部で教室→水海道のお客様訪問
1日走行距離は150Kmを超えるでしょう。

外出がつづくと、ブログ更新が止まります・・・(*_*;

をうあう教室、ページリニューアル

2008年06月05日 | つぶやき
をうあう教室のホームページをリニューアルしました
お友達教室の皆さんのHPをご紹介!!
あくあフォントをお預りして、まだ未完成ですが


かなり勢いついて、過去の回想をしながら、沢山書いたのにぃ~
残念、別のウィンドウでリンクをクリックした瞬間、ブログ編集していたウィンドウ(編集途中でまだ下書き投稿もしていなかった)にそのページが開かれて・・・

生徒さんも、入れてたのが突然消えて、何度も何度も入れなおしと
そんな話は聞いているものの、本当に一瞬で消えてしまった。
かなり力入ってたもので、どっと疲れが

初めて作ったホームページの話、また次回(最初の変換で自戒と・・・)にします。



美味しいチョコのラスクをいただいて

2008年02月27日 | つぶやき
友達から「めちゃうまいのよ~」といただいたチョコラスク

表面に金箔がふってあって、何とも高級感いっぱい、一口ほおばると・・・
本当に「うまい」のでした。

早速パッケージの裏を見て
なになに・・・「ガトーフェスタハラダ」とな
ネットで検索してみると
 http://www.gateaufesta-harada.com/app/home.html
うわ~~~お店も高級感あふれる

わざわざ買いには行けないけど、ネットショッピングって本当に素晴らしい!!

と、いうことで、私が携わらさせていただいている【△貝塚忠三郎商店】さんのネットショップはこちら↓です。
 http://shop2.chuuzaburou.com/default.php

エネルギー療法で

2008年02月21日 | つぶやき
昨日の午後、行ってきました。
【いしい施術院】

施術が始まってほどなく
石井先生:パソコン使います?電磁波アレルギーのようなんだけど・・・
私:はい!!パソコン教室をやっています・・・
そして波動療法はつづきます
途中手がブーっとむくんできて、それを言ったら、じゃそれとりましょ!と
また波動療法がつづき
スーっとむくみがひいて、まぁビックリでした。

内容は細かくは書きませんが、その日は「頭痛・肩こり」がかなり酷かったんです。それが1時間の施術後、殆ど痛みなく回復してしまった。
驚きの体験でした。

※ここの予約は2ヶ月先までいっぱいで、すぐに予約はできません。
 私も12月の予約がやっとこの日だったんだもの