goo blog サービス終了のお知らせ 

ビジネスホテルの旅

5000円以下のビジネスホテルをまわる旅です。

今年初めての山菜採り

2006年04月23日 16時03分59秒 | 山菜

4月22日
太左エ門氏とこごみ採りです。


今年は雪が多くやはり遅れているようです。

福寿草はきれいに咲いていました。

カモシカ2頭が横を通り過ぎたのですが、携帯カメラしかなく
せっかくのチャンスを逃してしまいました。


あと4~5日でこごみもこしあぶらも盛りになりそうです。

 

 


四谷沢へ笹竹採りです。

2005年06月30日 22時36分05秒 | 山菜
6月24日 S氏に誘われ四谷沢へ行きました。崖崩れがあると聞いていたので心配しましたが、何とか車1台通れました。5時頃から山へ入りました。少し時期が遅かったのか最初はあまり採れません。しかも、熊の糞を10個以上見つけてしまいました。(ここは熊の便所か!)途中でS氏とはぐれてしまい自分がどこにいるのかまったくわからなくなりました。こんな時に限って笹竹が出ています。S氏との待ち合わせの時間もとうに過ぎている。でも出ていると採ってしまうのです。迷ったのとタケノコが出ていたのとでかなり遅れて車の所に着く。なんとS氏は1時間半も待っていたのだそうだ。
でも、S氏に初めて勝利!!15Kの収穫でした。

タケノコもらた!!

2005年06月14日 13時58分56秒 | 山菜
山の様子を聞きに竹の子食堂へ行ったところ,採ったばかりの月山ダケをもらってしまいました。いや~うますぎるっす。みんなで奪い合うようにしてご馳走になりました。山は10日程遅れているそうでこまちゃんもうちょっと待ってでけろ!!

朝日町 ワラビ

2005年06月05日 07時23分45秒 | 山菜
6月4日 朝日町にワラビ採りです。起きたのが遅かったので今日はあまり採れないだろうと思いながら行きました。(バーレーン戦遅すぎです) ところが誰も入らなかったのか1時間ほどで7Kの収穫。夜はゼンマイの炊き蒸かしとワラビ汁で乾杯でした。

大江町のウド

2005年05月22日 09時04分29秒 | 山菜
5月22日 小立のS氏と大江町へウド採りに行きました。S氏は山の達人でした。50メートル先からでも10cmほどのウドを見つけ ていました。びっくりだ~ KYUも完全に脱帽です。2人目のお師匠様になって下さい。