-
2008 天文フェスティバル in summer
(2008年06月30日 09時17分55秒 | 左衛門日記)
2008 天文フェスティバル in summer ... -
出塩のあじさい祭り
(2008年06月29日 20時32分30秒 | 左衛門日記)
出塩のあじさい祭りに行ってきました。三分咲きくらいでしょうか、1週間ほど遅れてい... -
6月もいろんなことがありました
(2008年06月27日 22時33分45秒 | 左衛門日記)
山形のさくらんぼ狂奏曲も終わろうとしていますがブログの更新もないままでした。 ... -
ワラビ採り
(2008年05月28日 17時07分30秒 | 左衛門日記)
一人で朝日町へ今年2回目の山菜採りです。(去年の今頃は10回以上来てたのですが・... -
大曽根も田植がはじまりました
(2008年05月26日 21時09分49秒 | 今日の大曽根)
5月26日 -
六学年優勝だ~!!! 大曽根カナリア美女軍団
(2008年05月24日 22時54分48秒 | 左衛門日記)
5月24日 運動会の後、大曽根小学校学年... -
赤組優勝! 太左エ門さんの奥さんも大活躍!!!
(2008年05月24日 21時49分24秒 | 左衛門日記)
5月24日大曽根小学校大運動会 久しぶりに運動会を見学しました。昔の運動会と違... -
月山にも遅い春が・・・
(2008年05月16日 09時48分38秒 | 左衛門日記)
竹の子食堂のご主人に山菜をいただきました。 月山にも遅い春が訪れてこれから本格... -
死ぬまでにうまいものを20くらいは食べる会 第一回 米沢牛
(2008年05月13日 12時01分38秒 | 左衛門日記)
死ぬまでにうまいものを20くらいは食べ... -
幸左衛門さん山菜採り!ブログの中の有名人に会って大満足
(2008年05月09日 11時21分54秒 | 左衛門日記)
4月26日甥の幸左衛門さんと常明寺山へ山菜採りに行きました。山への登り口には地名... -
山形市の西部地区に新しい学習塾がオープンします。(5月開校)!
(2008年05月08日 18時30分53秒 | 左衛門日記)
同級生の阿部氏が学習塾をオープンするそうだ! 山形市の西部地区に新しい学習塾が... -
幸左衛門のりおくれるな!
(2008年04月23日 12時49分53秒 | 山菜)
コシアブラが盛りです。今週土曜日は、たざえもん氏も登るそうで、争奪合戦です。 ... -
今日の大曽根
(2008年04月22日 16時30分07秒 | 今日の大曽根)
桜の花が散り始める中、子供たちが元気に登校していました。 ... -
いしちゃんのお勧め 寒河江 扇屋に感激!!
(2008年04月14日 08時33分51秒 | 左衛門日記)
先日、娘と赤湯に行き○○海本店の辛みそラーメンを食べたのですが、なんとしょっぱく... -
伊藤 久右衛門
(2008年04月12日 10時59分27秒 | 街で見かけた左衛門)
娘がこんなものを見つけて買ってきてく... -
大槻教授が本を出したそうです
(2008年04月10日 20時50分02秒 | 左衛門日記)
大槻教授が本をだしました。私は心霊写真などの不思議なことは大好きで、オーラの泉な... -
Mの助さん大満足
(2008年04月04日 08時38分39秒 | 左衛門日記)
常明寺の土手も春ですな~ K氏がまたT兵衛蕎麦に誘ってくれました。 付け合せ... -
やまのべなのにやまべ牛乳?ゆきざえもんさんの疑問
(2008年04月02日 20時02分10秒 | 左衛門日記)
山辺は昭和30年頃、町村合併で出来た町... -
やまべ牛乳
(2008年04月01日 08時53分50秒 | 左衛門日記)
うちから5分ほどの所に、山辺温泉があります。二つの源泉をもち、掛け流しです。(痔... -
ダイハン山辺店閉店
(2008年04月01日 06時43分48秒 | 左衛門日記)
いつものようにダイハン山辺店に行くと...