goo blog サービス終了のお知らせ 

ビジネスホテルの旅

5000円以下のビジネスホテルをまわる旅です。

五戸3連泊 駒形屋

2009年10月10日 21時45分46秒 | ビジネスホテルの旅

五戸町で3連泊です。
旅館に宿泊ということで、汚い所なのだろうと
期待しないで行くと、駒形屋というきれいな旅館でした。

旅館形式なのにLUNも完備していました。



食事もうまい!
コンビニ族にはうれしい食事付きです。



馬刺しまで付いていました(^O^)/

 


2本の虹

2009年09月13日 23時42分58秒 | 左衛門日記

9月12日

K氏の店にお茶飲みに行って、山形市内を眺めたら
2本の虹が出ていました。

 

ぶっとい虹でした。

 


Rちゃんの冷蔵庫に松茸はまだあるか?! 弐

2009年09月09日 19時54分43秒 | 左衛門日記

Rちゃんの冷蔵庫に松茸はまだあるか?! 弐

K氏絶対絶命!
どうなってしまうのか?

しかし、K持ちゃんの口からは意外な言葉がでました。
「K氏は常明寺を牛耳ってるわけではないけれど
いつの間にか人が集まってくるんだな。人望あるんだ~」
攻撃するどころかほめはじめたのです。

Tべえさんも
「んだ、人望あるんだな」

KYUもK氏の店を訪れると
「俺の店さくるのは貧乏人ばっかりだ!たまに鯉買え!」
と言いたい放題されるのですが、その気を使わないK氏に
また会いたくなるのです。



さらにK持ちゃんの褒め殺し

           

これにはさすがのK氏も

「ごめんなさ~い」と完敗でした。

常に明るい常明寺、楽しい地区です。

みんなグロッキーになった後もRちゃんは
納豆を食べて山に入るときのこの菌が死んでしまうんだとか
きのこのことをいろいろ教えてくれました。
さすがキノコ採り名人です。
Rちゃんの冷蔵庫にはまだ松茸あるんだべが?

Rちゃん今度は松茸焼いて食いたいっす!

       

Rちゃんの冷蔵庫に松茸はまだあるか?! 終わり


Rちゃんの冷蔵庫に松茸はまだあるか?! 壱

2009年09月08日 11時13分45秒 | 左衛門日記

 9月6日 

青森から帰りのんびりしていると
K氏からの電話
「すぐ来い!松茸だあ!」
どすのきいた声が携帯から響きました。

KYUは震えあがりどうせ”うそ”松茸だろうと思ったのですが
常明寺への道を急ぎました。

すると、K氏の家は常明寺の重鎮達で
満員御礼でした。



こんな時期に松茸はあるわけがないのですが、お燗をした 
やかんからは松茸のいい香りが漂っています。



なんと大曾根一の松茸採り名人Rちゃんの
冷蔵庫に眠っていたものでした。

今日は大曾根地区民大運動会だったそうです。
綱引きで古舘と対戦した常明寺はK氏不在で戦って
5センチの差で負けたのだそうです。(常明寺3位)

自分さえいれば勝っていたとK氏は
得意げに話します。

すると話は松茸山の話になり
K持ちゃんが入札した日のことを思いだしました。



K持ちゃんがK氏から言われ松茸山に入札したとき
入札価格が上がってしまい、K氏を頼り目で合図を送ったところ
K氏はなんと目をそらしてしまったのです。

K持ちゃん怒りの攻撃!
K氏今日は やられてしまうのか!

続く・・・


ばあちゃんの畑

2009年08月17日 10時45分15秒 | 左衛門日記

こつこつと手入れしたばあちゃんの畑が収穫の時期を迎えています。

無農薬なので、虫食いもありますが、新鮮です。

Yよしくんも食べに来てけらしゃえ