goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館

いろんな写真をupしてみようと
思ってます。

うどん(ごぼう天+かき揚げ)

2010-12-08 19:33:10 | 旅行
ちょっと小腹が空いたので、うどんを食べました。
ごぼう天うどんにかき揚げを追加して注文。
うまかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ドリミネーション

2010-11-14 22:54:22 | 旅行
という訳でGE X5で早速撮ってみました。(動画モードはこちら
オートモードで撮ったんですが、なかなかいい具合に撮れて一安心。
(ディマージュZ3だとISO感度200までしか実質使えないん為シャッター速度が
どうしても遅くなるんで三脚が無いと少々無理があったんで)
これは「未来への旅立ち」という題名がついてました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 イベント

2010-10-24 17:35:22 | 旅行
今日は「第17回JR貨物フェスティバル 広島車両所 一般公開」へと
行ってみました。
あいにくの雨だったんですが、大勢の人で賑わってました。
写真は入場してすぐそばの処の機関車EF66(特急へッドマーク付き)と
吊り上げデモにも使われた、機関車EF210。
工場内の雰囲気は自動車整備工場によく似てるんだけど、大きさは桁違いで
ちょっと驚きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2010-10-13 22:30:12 | 旅行
この11日に竹原まで行って、国道2号線を東広島方面へ向かって走ってると、
道端に彼岸花が大量に咲いてる場所を見かけました。
今年は彼岸花も高温が続いたせいか、時期がずれてるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマトギャラリー零

2010-09-26 16:51:08 | 旅行
ちょっと呉の中通の「ヤマトギャラリー零」へ行ってみました。
NETでは中通のどこにあるか判らなかったんですが、中通のど真ん中の
パチンコ日野の隣のビルにありました。(呉市中通3丁目3-17)

入館料300円を払って入ると、建物の壁に「零士メーター」
がディスプレイに利用されてたり、
松本零士氏のマンガ資料が多数展示されてて、さながら松本零士館のようで
見ごたえがありました。
一番下は撮影可能だったアナライザーです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL50やレブルなど

2010-09-07 21:38:47 | 旅行
ちょうどこの日は海上保安庁のイベントが行われていて、
「人が海に転落した時はどうやって助けるか。」という話をしていました。
うろ覚えなのですが、飛び込んで助けに行くのは禁物で(二次遭難する可能性が高いとか)
紐をつけた救難用の浮き輪や、紐をつけた2Lのぺットボトルなどを投げて
人が掴まったら引き寄せるのが良いそうです。

そろそろ帰りが気になったので駅へと歩きます。
ホンダ・CL50やホンダ・レブルとかを見ながら駅へ到着。電車に乗ります。
姫路駅ホームでは有名(らしい)な駅そばの建物がありました。
うどんとそばの汁が同じとか聞くんですが、一度は食べてみたいな、、。
広駅へと帰り着いたのは23時過ぎでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZZR1400

2010-09-06 20:15:33 | 旅行
こちらはZZR1400のカットモデル。
街中でコレが後ろを走ってると、4つのライトが点灯した何やら正体不明の乗り物に
見えてちょっとたまげます。
さすがに1400ccのエンジンは大きくて、その影響か燃料タンクがシートの下まで
広がってるのが判ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキワールド

2010-09-04 22:14:41 | 旅行
カワサキワールドへと入場。
ここは川崎重工の船や航空機、2輪などの色々なものを見る事ができます。
航空機エンジン(KAE-240)やモトクロス(125B8M 1963年)や125ccレーサー
KR-2(1967年)などが展示されてます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸

2010-09-04 21:54:37 | 旅行
翌朝JRに乗って神戸市の元町駅で降りてメリケンパークへと行ってみました。
れんが倉庫を改装したレストラン(写真一番上)や潜水艦(上2番目)、
水陸両用のバス(観光用)を見ながら、ポートタワー(一番下)
隣のカワサキワールドへと向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿 サンプラザホテル

2010-08-31 21:53:06 | 旅行
浜松から帰りの電車を乗り継ぎ、大阪で一泊。
難波あたりのカプセルホテルにしようと、大阪環状線に乗って
新今宮駅で乗り換えようとしたら「一泊2000円、当駅西口そば」の広告が
駅構内にあったので、そちらに泊まる事にしました。
和室3畳エアコン、TV,冷蔵庫有りで1700円。安い!
トイレと風呂は別ですが、トイレは各階にあるし、屋上に大浴場があります。
ちょっと外の写真を撮ってみました。

一番上・ホテルより北側、南海電鉄新今宮駅のホームが見えます。
上二番目・ホテルより北東側、通天閣が見えてます。
上三番目・ホテルより南側、あいりん労働公共職業安定所の建物が見えます。
一番下・これも南側、激安スーパー「玉出」があるようです。
エアコンがよく効いて快適に眠れました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする