goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館

いろんな写真をupしてみようと
思ってます。

チョイノリ

2010-08-30 23:37:46 | 旅行
「スズキ歴史館」編 最後はチョイノリです。

「国内生産で、安くて、近所への便利な乗り物」という考えで作られた
原付スクーターです。(鈴木修会長の考えだとか)
芸備線の列車の車内に「駅までチョイノリ」というような感じで広告が出てるのを
見た事がありますが、そういう用途にはぴったりの乗り物でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-90 やワゴンRなど

2010-08-29 08:44:50 | 旅行
展示スペースには、割と最近の車も展示されています。
右上・ワゴンR 右下・カプチーノ 左上・TWIN 左下X-90
X-90ってほとんど街で見なかったような気がするので、実物を見るのは久しぶり。
これとCARA(オートザムAZ-1のOEM車)も展示されてればなあと思ったりしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

47万円 スズキ アルト

2010-08-23 20:16:01 | 旅行
こちらは「47万円 スズキ アルト。」のCMで有名な初代アルト(SS30V)
とその下は2代目の「アルト 麻美スペシャル」(CA71V)
一番下は3代目の「横丁小町」セルボ(CG72V)
後ろに3代目の「アルト スライドスリム」(スライドドア車)が見えてます。

初代アルトは小学校の先生が新車で買って乗ってきてたなあ。
まだ実物を見た事の無い4代目「セルボ モード MC」(ベンチシート+コラムシフト車)
があれば完璧だったかもw。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T500とGT750

2010-08-19 21:20:35 | 旅行
今度は大排気量の2サイクル車T500(写真上)と
GT750。
T500のエンジンは空冷ですが、GT750はさすがにエンジンの冷却の関係か
水冷になってます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルボ

2010-08-17 19:47:40 | 旅行
こちらはフロンテクーペ(1972年写真上)と

その後継モデルの初代セルボ(SS20C)(1977年~1982年)
2ストローク水冷3気筒550ccエンジンを積んだクーペ。
乗ってた事があり、けっこうキビキビ走って面白いんですが
夏場は強烈に暑かったのを覚えてます。
その奥に見えるのは同時代のフロンテ7S
セルボはともかくフロンテは最近はまず見かけないなあ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RM62など

2010-08-16 07:54:28 | 旅行
こちらは1962年の50ccクラスGPレーサー「RM62」(写真上)や
ウルフT90(真ん中奥側の赤いバイク)など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズライト

2010-08-15 16:00:38 | 旅行
こちらは初期のスズキの四輪車スズライトなど。
福山自動車博物館にも以前スズライトが展示されてました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ歴史館

2010-08-15 07:31:32 | 旅行
今回の旅行は浜松駅の1つ手前の高塚駅から徒歩10分の
「スズキ」本社の隣にある「スズキ歴史館」へ行ったんですが
1日目は名古屋のネットカフェ
1泊して行きました。
写真はイタリアの高速道路「太陽の道」を平均自速122.4KMで750KM走った
「フロンテ360SS」です。
さすがは製造元というか、今まで雑誌の写真でしか見た事のないものが
あちこちで展示されてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋

2010-08-13 05:08:14 | 旅行
今18きっぷ旅行で名古屋駅近くに滞在中。
呉線の安浦ー竹原間はまだバス代行運転で
広ー三原間は3時間近く掛かりました。
今日は浜松市まで行きます。
(旅行中の写真をアップしてみました。

2泊目(13日) 大阪のJR新今宮駅そばのサンプラザホテルに宿泊。和室3畳素泊まり1700円なり。

3日目(14日) 午後11時55分頃自宅へ到着。3日ぶりに車を運転したけど
電車の乗り心地と比べたら、かなり揺れやロールがひどいんで
最初は違和感を感じてしまった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山道

2010-08-02 07:17:52 | 旅行
ちなみにその先はこんなふうになってました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする