-
仮開設
(2006-01-10 04:25:15 | Weblog)
2005年12月6日、劇団内の有志が集まり ... -
挨拶がおそくなりました、世話人をやっています浅利です!
(2006-01-31 18:40:08 | Weblog)
みなさんこんにちは。東京芸術座9条の... -
佐藤アズサです。
(2006-01-31 19:12:15 | Weblog)
私事ですが、私、先日電車の中に、大... -
九条立ち上げ式
(2006-02-08 21:48:19 | Weblog)
ちょうど今立ち上げ式が終わりました。... -
立ち上げ式のときのこと
(2006-02-15 19:49:04 | Weblog)
2月8日に、東京芸術座九条の会の立ち... -
テンプレートがかわりました。
(2006-02-25 21:25:56 | Weblog)
今までずっとテンプレートが賀正でした... -
国民投票法案の学習会のお知らせです。
(2006-02-28 17:35:22 | Weblog)
学習会のお知らせです。 主催は東京芸... -
こんばんは!
(2006-03-01 21:16:45 | Weblog)
卒業公演も無事に終わり、東京芸術座は... -
吉田誠司と申します
(2006-03-03 05:13:06 | Weblog)
東京芸術座九条の会の世話人を行ってい... -
茨木のりこさんのこと
(2006-03-03 08:10:57 | Weblog)
先月の半ばすぎでしたか、詩人の茨木の... -
世話人会
(2006-03-04 10:36:19 | Weblog)
きのう世話人会が行われました。 6/16に... -
国民投票法案のこと
(2006-03-13 17:52:29 | Weblog)
自民党の武部幹事長は、国民投票法に... -
3月14日の学習会のこと
(2006-03-28 10:19:18 | Weblog)
3月14日に東京芸術座で、新劇人会議... -
第二回東京芸術座九条の会のご案内
(2006-04-14 15:53:28 | Weblog)
5月13日(土)、16時半より、第二... -
第2回学習会
(2006-05-14 21:50:31 | Weblog)
5月13日東京芸術座の稽古場で「東京芸術... -
映画観ました
(2006-07-18 01:32:05 | Weblog)
映画『日本国憲法』観ました。東京芸術... -
追伸
(2006-07-18 01:46:55 | Weblog)
いま東京芸術座9条の会例会(あえて使... -
お知らせ
(2006-08-12 19:32:09 | Weblog)
お知らせその一 8月30日から、紀... -
「よだかの星」公演ロビーにて
(2006-09-03 22:04:43 | Weblog)
本日で、東京芸術座公演「よだかの星ー... -
追伸
(2006-09-03 22:22:02 | Weblog)
せっかくですので、盛岡弁の九条を載せ...