ゴールデンウイークの五月四日、幕張に向かう途中の電車はとっても混んでいて、みんな、ディズニーランドに行くんだなあ、と思っていると、どうも、いつになっても電車はぎゅうぎゅうづめのまま。駅をおりても人がたくさん。幕張メッセで、他にも何か大きなイヴェントがあるのかと思っていると、そのたくさんの人たちは、わたしと同じ列に並んでいる!!
こんなにたくさんの人たち、いつもはどこにいたの?!とききたくなってしまうくらい。
人数を一生懸命集めたというより、たくさんの人がぞくぞくと集まってきたという印象、このことになにより感動しました!こんなにたくさんの人が、憲法九条を守りたいと思っているんだ、と。
私は会場中の人を見渡しながら、ここにいる全員がこの気持ちを忘れずにいれば、必ず、九条は守れると感じました。ただ、この人達はまた、それぞれの場所へと帰っていく、その周りには、憲法九条っていいよねえ、という会話があふれているとは限らない、ここでは当たり前のようでも、九条ってなにさ!という環境の中で暮らしている人もいると思う。その中で、自分自身が、考え続けられること、
それが大事。そして、そういうためにも、小さくてもいいから、九条の会が、
ぽこぽこできることは意義があるんだなあとつくづく思いました。佐藤アズサ
こんなにたくさんの人たち、いつもはどこにいたの?!とききたくなってしまうくらい。
人数を一生懸命集めたというより、たくさんの人がぞくぞくと集まってきたという印象、このことになにより感動しました!こんなにたくさんの人が、憲法九条を守りたいと思っているんだ、と。
私は会場中の人を見渡しながら、ここにいる全員がこの気持ちを忘れずにいれば、必ず、九条は守れると感じました。ただ、この人達はまた、それぞれの場所へと帰っていく、その周りには、憲法九条っていいよねえ、という会話があふれているとは限らない、ここでは当たり前のようでも、九条ってなにさ!という環境の中で暮らしている人もいると思う。その中で、自分自身が、考え続けられること、
それが大事。そして、そういうためにも、小さくてもいいから、九条の会が、
ぽこぽこできることは意義があるんだなあとつくづく思いました。佐藤アズサ
